すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 国際

質問

終了

メキシコ湾原油流出事故による被害の拡大が報じられ、今後は深海での油田開発が難しくなるとの見方もあるようです
今回の事故が世界の石油需給やエネルギー需給に与える影響はどのくらいあるのでしょうか

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-06-18 08:50:35
  • 0

資源価格上昇の割りにここ1ヶ月ほどの原油価格は落ち着いています。
BPの件が大きく響いています。
短期的な、わずかな原油供給減、深海開発規制より、アメリカオバマ政権の脱原油政策が加速される、
という連想のようです。(私の個人的な考え)
短期、中期的な需給には大きな影響はありません。
原油開発は時間がかかり、脱原油も時間がかかり、つまり、すでに開発された油井から原油がでて、それをすでに作られたクルマ、発電所、プラント、、、が消費する仕組みは変わらないからです。
影響は短期、中期での相場への上値の重さ、長期では深海原油開発の規制と脱原油、新エネルギーシフトの綱引きになりそうです。

===補足===
ベストありがとうございます。
今見返すと一番肝心な
「景気低迷による需要減」
がどこにも書いてなかった、、、。
自分の仕事のできなさが、、、。

  • 回答者:ちょりーす (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

エネルギー需要に与える影響はわからないですが・・大きいと思います。
このことが原因で「安全」とされている原子力が増えそうですね・・。
(確実な安全は保証されてないですが・・・)

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最悪のダーティーエネルギーである原子力による発電が、さらに拡大することになるだろう。
これによって、人類の破滅への加速が、増すことになる。

生存が保証されてこその人類なのだが・・・

人類に知恵があれば、これを機会に、脱原子力、脱化石燃料のエネルギーにシフトすることになろうが、まぁ、無理だろう。

  • 回答者:団塊 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わからないがすごいと思う。
アメリカ人の友人がこの前日本に来て
何で日本は報じないんだといってました。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

掘削しやすい場所の油田が減っているなかで、米国も深海での油田開発に前向きだった矢先に起きた事故なので、油田開発のスピードが落ちるのは間違いないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

原油価格自体は投資家の影響のほうが大きいでしょうから
事故そのものが価格に影響与えるような問題は無いと思います。
エネルギー供給よりも自然破壊や漁業へのダメージのほうが心配です。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先進国の石油需要は現象傾向で、新興国は増加傾向なのは
事故があってもなくても変化は無く
全体の需要としては横ばいで推移すると思われます。
確かに大規模な流出事故には間違いないですが、他にも油田はたくさんありますしね。
なのでBPがどうなるかによって業界再編なんかはあると思いますが
原油価格等には大した影響はないでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

石油吊り上げの戦略でしょう

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る