すべてのカテゴリ » 暮らし » ショッピング・通販

質問

終了

マクドナルドのハッピーセットのおもちゃは 一個いくらぐらいするのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-07-08 10:13:52
  • 1

並び替え:

仕入原価からすると、20~30円が妥当なラインでは?
利益を出すにはロットを増やし、叩きまくるのでしょう。

70円や100円ってことはないような気がします。

===補足===
仕入原価は知りません。
外食業界の人に聞けば、利益率50%が基本線と聞き、その利益率から逆算して予想した数字です。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

仕入原価を知ってるのならば いくらなのか教えてください。

>仕入原価からすると、20~30円が妥当なラインでは?
この妥当なラインが 仕入原価からすると とありますが、仕入原価が不明ならそう推定することは 不可能となりますね。

利益率が 50%ならば 何から 50%なのか 計算の仕方が きちんと 明記されていれば理解できるかもしれませんが・・・。

10円~20円くらいだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

昔はハッピーセットを注文すると、レシートに記載されていました。70円(売値)
時期は、はっきり記憶はありませんが、私がまだ独身でしたので、10年以上前です。
値段ははっきり覚えています。
昔は他の回答者さんも書いてますが、ハッピーセットのおもちゃだけ買えましたよ。

今は、キャラクターものが多いので、ライセンスの絡みがあるから、もう少し高いと思います。
原価は解りませんが、とりあえず言える事は、キャラモノと、そうでないものは、全然違います。だから、一律ではないはずです。

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

中国で生産されているので20〜30円ぐらいだと思います。
ボールペン(安いやつ)は、5円ぐらい、ワールドカップのブブゼラだって、原価は26円だと言っていたので、それぐらいが妥当だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

10年くらい前によく行っていた頃はおもちゃだけ買えましたよ^^
100円ちょっとだったと思いますが、今は豪華になってるのでどうなんでしょうね???

  • 回答者:q43tv (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

原価で言えば20円くらいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る