すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 葬儀

質問

終了

創価学会の方には本当に申し訳ない質問を致します。

長男が創価学会の女性と結婚しました。
創価学会のお嫁さんが仏教でも他宗派の仏壇を引き取れませんと断ってきました。
ですが、後日お嫁さんの母親は長男の親に
「将来、娘をそちらのお墓に入れてあげてください」と言ってきました。

これは、お墓には仏教なら他宗派の人でも
入れると云うことでしょうか。

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2010-07-12 08:23:31
  • 0

並び替え:

基本的にはいれないです。

お墓に違う宗派はいれません。

でも娘さんがそれでいい、

気にしないのならいいです。

  • 回答者:らき7 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他宗の人は入れないのが一般的ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

原則は入れないんですが、
その時々によって、他人から見ると、都合のいいように変わるんですよ。

あまり深く考えても無駄なので、ある程度は辛抱しないと仕方ないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずほかの宗派のお墓には入れないですよ。
お嫁さんの親御さんが行く末を心配して、そういってるんだと思います。

家族の死はのことのように思えますが、学会の場合、学会が全部とりしきりますので、家族は一言も口を出せません。
なので、必然的に他宗派のお墓に入れることは、家族としては無理です。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お嫁さんのご実家も創価学会員ですか?
そうではないのじゃないかと思いましたが、
もしそうなら、とくめいさんのお家を改宗させようという気持ちがあるんだと思います。

受け入れる側のお墓は、他宗派の方でも断られる事は殆どありません。
但し、お経はその宗派のものです。他所のものをあげてはくれません。
時々、「○○のお経も出来ますよ」などという気さくな(?)お坊さんもいますが、
他の檀家さんの前では無理です。

お仏壇の問題、困りますね。

日蓮正宗の檀家のお墓に入る方は、
他宗派の方というのはありえないようで、
亡くなってから改宗された形をとってるようです。

  • 回答者:やれやれですね (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなことないです。
創価はそのへん厳しいですから、仏教だろうがキリスト教だろうが他宗は邪教といって嫌います。
おそらく向こうのお母さんは創価に疑問を感じているのだと思います。

私は元二世ですが、やはり亡くなったときにツケがくる宗教だと痛感しました。
とくに今もう日蓮正宗から破門されましたから、創価の葬儀には僧侶が呼べず
戒名もつかない友人葬になっています。
親戚からのお参りもろくにしてもらえません。
学会員でもいろいろ疑問に思うようになってきていると思います。

まぁそれでもあっさり抜けられるような宗教ではありませんから、
お母さんは覚悟を決めているけど娘だけは・・・というかんじではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

長男もそのうち誘われますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

様々な宗教がありますから
亡くなったらそれは他宗教でも大いにあると思います。
絶対に同じ宗教の者同士が一緒になるのでしたら結婚もそうすべきだとなりますから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

寺の住職をしています。
このような問題は多いです。私も創価学会の教えをきわめたものでもなく、意見することは失礼かと存じますが、思うところ素晴らしいしっかりとした教えがあるのに、何故こそこそして物事を進めてしまうのでしょう。そこが長年お付き合いしてきた寺の住職として寂しいところです。宗旨や教えを変えたいのであれば、堂々としてほしいものです。
私も他の方々と同意見です。今は話さないと思いますが、長男も入信してほしいのだと感じます。

  • 回答者:のぶやま (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

個人的な意見ですが、死んだらそういうのは関係ないので他宗派でも大丈夫なのでよろしくお願いします的な意味だと思いますよ

  • 回答者:水野一哉 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いえいえ、家族ぐるみでの話となれば「あなたも信者になって墓を学会ゆかりのものにしてくれ」ということでしょう。学会は学会員に金を使わせてナンボの宗教、ゆかりができた人を引き入れていく団体。

お嫁さんのお母さんの真意はわかりませんが、しっかり墓のことは話し合いしておいた方がいいと思いますよ。たとえ夫婦別々の墓に入ろうともどちらかが妥協したとしても。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お墓は他宗派っていう考えはないと思いますよ。
おそらく、死んだ人には分からないから宗派がどうであれ納めさせてくださいってことなんだと思います。
難しい話ですが、私の家でも同じことが起こりまして
故人には申し訳ないですが、宗派の違う葬式をし、お墓に入れました。
一度きちんと話し合って、念書をとっておいたほうがいいですよ。
あとあと面倒ですから。

  • 回答者:とくめい (質問から47分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

違うと思います。
向こうの親御さんは 長男一家の宗派を変えるか 宗派が関係のない総合墓地にしろってことか 娘の宗派を変えて のどれかを言っていたのだと思います。
どうゆう意味なのか聞いた方がいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る