すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

しばしば、子供の学力の国際比較がなされ話題になることが多いと思います。そして、近年は、その結果から、日本の子供の学力低下を読み取り、危惧する意見が述べられることが多いように感じます。

 しかしながら、教育環境も文化も違う中で、そもそも比較ができるものなのでしょうか?
 
 また、客観的な条件のものとで、比較がされているのでしょうか?たとえば、同じ15歳といっても、その国のトップクラスの子供同士の比較なのか、あるいは15歳の子供全員の比較なのかによってもだいぶ違うようですし、教育カリキュラムの内容が違うことも十分考えられるので、ある国でも教えている内容を、ある国ではそもそも教えていないといったこともありえるかと思います。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-07-18 20:41:56
  • 0

並び替え:

調査対象は抽出ですが,抽出数からみると統計学的には全調査と平均点の誤差はほとんどありません。テレビの視聴率にしても標本数は数百ですから。
 教科については万国共通の理数で判断していますので,その得点が低いのならば学力が低いといえます。ゆとり教育と言われてから学ぶ内容を削除しましたから,習ってないこともあるでしょうが,全体的な理解度の低下から内容を削除したのですから,やむを得ないでしょう。難しい内容を教えてもできないのですから。
 ただ,小中においては問題自体はさほど難しくはありません。理数を問うというより,文章の理解力が大きなウエイトを占めていると思います。ということは,自国語力も落ちているということでしょうか。

  • 回答者:soodayo (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ご意見のような問題点は確かにあると思います。

政治をはじめとして、日本は多くの分野で直ぐ外国は、欧米ではと比較したり、まねをしたりする傾向が強いと思います。もっと自国の考え、方針をしっかりと樹立すべきではないでしょうか。

学力でも叱りです。教育の基本である「読み」「書き」「そろばん」をきちんと身に付けさせる基礎教育は万全でしょうか。「ゆとり教育」何と云う馬鹿馬鹿しいことを長年やっておきながら、国際比較もないものです。

パソコンなどのIT分野では、我々戦中、戦後育ちの者たちでは到底及ばないくらい進んでいますが、他方、学問の基本である読む、書くの分野では呆れるくらい遅れています。にも拘らず、国は「教育再生」に取り組む積極的な方針さえも出していません。

日本の教育は根本から間違っていると思っています。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

平均的な学力比較です。
トップクラスではないです。
だから、アメリカなどはかなり低いランクにありますけどね。

日本の場合は、平均的な学力が高いことで発展してきたので
国際比較の妥当性はともかく、このような調査による比較は重要だと思います。

あと一度、学力比較に使われてる問題とかを一度見られたらどうでしょうか?

>ある国でも教えている内容を、ある国ではそもそも教えていないといったこともありえ
>るかと思います。

学力を見るものですから、そういうのはなるべく排除した形になります。
読解力とかそういうものです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

客観的な学力比較ですよ。
でも実際は教育内容が違うのでおっしゃる通り目安にもならないですよね。

  • 回答者:かっちゃん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  

それだけが絶対的尺度ではないにしても、ある程度の傾向は比較して分析することは可能だと思います。
個別の児童・生徒がどうかということはわからないですし、3位か4位かということにこだわったりするのはおかしいですが、教育政策とか子どもの生活環境とかをよりよい方向に向けるための参考にはなるのではないでしょうか。

  • 回答者:とくめい (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る