すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 職場

質問

終了

うちの職場に困った方がいます。
私より20歳年上の男性なのですが、私がその方の「指導係」につけられてしまい、年上のしかも男性なのに いやな役がまわってきたなぁ・・と心配していたところ、案の定、どうにもうまくいきません。
言い方がよくないですが、そのまま書くととても頑固な方で
常に「上から」なんですよね。
こちらとしては、親子ほど年齢が離れているので
やはり いくら指導係っていうことでも 上下関係はあちらをたててものを言う感じで私がぺこぺこしてしまうのですが、そのスタンスは、人としてはそれでOKだと思っていますので変えないでおこうと思うのです。
しかしながら、仕事を覚えていただかなければいけなく
こうしてするということを「~のようにしてくれたら良いと思います~!^^」
みたいな感じで恐る恐る言うんですが
まだ仕事のことを基本的に何も理解してくれてないのに、、
自分の思いつきでどんどん無視してやってしまわれ、結果、いつも私がやり直しになってしまうんです。
しかも、ちょっと断定的な感じで
例えば「ここまで書き込んでいないと次の担当の人ができないので、ここまで仕上げてから会計へまわしてください」とか言おうものなら
「こういうことは この辺までにして空けておかないとできなくなるのだよ」とか
自己流の、しかも間違っている考えを押し付けてきて
ぜんぜん言うことをきいてくれません。
他の人とのプライベートな人間関係でも 私に その方のことについて苦情がすごくきてとても困っています。
人の話を聞き入れることがぜんぜんないんです。
このお父さんのプライドを傷つけないで うまく話を聞いてもらい
なじんでもらうにはどうすればいいでしょうか?

  • 質問者:岬
  • 質問日時:2008-08-05 12:45:24
  • 0

娘ほども年の離れた方が指導係、というのは感覚的に受け入れられずにいるのかもしれませんね(^^;
むしろ、教育している、つもりなのかもしれません。。。


まず、やっていただく内容を指示して、その方なりの方法でやってもらう。
その際、言葉遣いは年長者を立てるとして、恐る恐るお願いするのではなく、あくまで仕事を指示するという姿勢で。
人として年長者を立てる姿勢と、遠慮して的確な指示を出せないこととは別物ですから。


指示した仕事が終わったら報告してもらい、思いつきで違った処理をされている点は、ここはこういうやり方でお願いします、と指摘しやり直してもらう。

そうではない、と言われた場合、そういうやり方もありますね。でもこの会社ではこのやり方をしているので、この部署だけの判断で処理を変えることはできませんから、というスタンスであくまで指示通りに処理をしてもらう。

それでもそのやり方は違うと反論される場合には、その方を伴って以降の処理を担当されている方に相談に行き、どのように処理されているのがベストかその方に説明してもらう。
次の担当者には時間を取らせられない、ということなら一旦その場は預かり、担当者にも確認したがやはり最初にお願いした内容の処理でないと困ると言われましたので、と再度やり直しをお願いする。

という感じでどうでしょうか?

その方にはそれなりの経験がおありでしょうし、お持ちの知識が以前の職場での正解だったのでしたら、間違いという感覚はないかもしれません。

でも、本来の業務が遂行されなければ岬さんも会社も困るわけですから、聞いてくれないからとそれを受け入れることはできませんし、結果やり直すしかないわけです。
せめてそれは本人にやってもらわなければ、何の為に仕事に来ているのか?ですよね。


どうにも聞き入れてもらえないのなら、これはもうその方に影響力がある立場の方に対応してもらうしかないでしょうね。

プライベートの苦情については・・・さすがにそこまでは岬さんの責任範疇外でしょうから「何とかしたいんですけど・・・」と言葉を濁しておくしかないかと(^^;


---追記です---

お返事を拝見して、なるほどそれは大変だろうな・・・と感じました(^^;
人を育てることで自分が育つのは確かですから、遣り甲斐はあると思いますがそれだけに難しいですね。

一度、周りからの苦情のことや社長の意向について、柔らかな言葉でお話されてみては如何でしょうか?
ご不満に思われていることがあるようですが、周りの人から見ればそれはご自身に対する見解でもありますよ、ということも含め。

私も派遣で会社での立場は微妙です。
自分の経験に自信がなければ派遣で働くのは難しいと思いますが、それと同時にその会社に馴染めなければ辞めるという手段を選ばざるを得ない立場だと認識しています。
会社にとって社員を育てることは財産ですが、派遣に対してそういう対応はしないでしょうから。

ご相談の方が、今までの自分を抑えてでも残るべきと判断されるのか、自分が認められないのなら認められる職場を探すという選択をされるのか。
その方の意思を確認されるのが近道なのかもしれない、と感じました。

岬さんのお気持ちが無駄にならないことを願っています。

  • 回答者:yuu (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その、その方に影響力のある人間が社長しかいなくて
私の上司に当たるのも社長しかいないのですが、その社長が、あまり調和がとれないなら
辞めてもらうから いつでもダメだと判断したら言ってきなさいというんですね、
57歳でお子さんお写真もよく見せてくれるんですが、まだ中学生と小学生で
なんか、首になると思うと気の毒で、なんとかくいとめてあげたいと悩んでいました。
yuu様の言われるように なんとかうまくここのやり方ではこうでないと無理になるということを伝えてみたいと思います。
ほんと、ものを覚えるよりも人にしてもらうことのほうがめちゃくちゃ難しいですね。
もう少しがんばってみます。
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
追伸;暖かく、とてもためになるご返信、本当にありがとうございます。
この方が言うことも経験上のすばらしいやり方だと私も感じていて
でも、この会社のルールみたいな形ができているところにハマらず、仕事が回らないのでみんなが文句を言い、・・・どっちもどっちかなと感じているものでほんと、悩みます。
できれば歩み寄ってくれればいいのになというところです。
私にすれば仕事がうまく流れればどんなやり方になろうとそこへ順応していけばいいかという考えなんですね。
それよりも派遣できておられるからといって同じ仲間だのに、とかも思いにあります。
必要だから正社員よりたくさんとっておいて、カンタンな扱いをするのも変。
yuu様の言われるように
この現状を、誰も居ない時になんとかうまく伝えてみるのがいいかもしれません。。
悪口言われているのを察しておられないので 言わないでいたのが間違いだった気がしてきました。
うまい言い方を考え、なんとか伝えてみようと思います。
ほんとにほんとにありがとうござました。

並び替え:

難しいですね..。
しかも20歳も年上で男性..。
頭が凝り固まっている上に..女性から指摘されること自体が.この男性は
聞く耳を持たずという判断でしょうか。

逆にそういう人だから.貴女に任せた??他の上司の男性は.この男性を
扱うのが無理だし.面倒だから??

これははっきり上司に話す方がいいと思いますよ。
最初から無理ですよって。

女同士でも,,年上の方を教えなければならない立場でしたら.あ~言われれば覆せるだけの知識と教養が必要になり.徹底して指導の立場を弱めてはならないですのに..20歳年上でなおかつ男性..しかも若くはないですよね?
そうなるとかなり難しいです。
最初から聞く耳を持たない男性であれば尚更です。

  • 回答者:kako111jp (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

小さな会社なので、従業員が70人ほどしかいなく
社長もどちらかというと人を大事にするタイプではなくひいき目の多い人で
社員から苦情の多い派遣の人をカンタンに切り捨てるような感じなのですが
この方のことについても 扱いにくいのではないか?ならば辞めてもらうからダメと思えば言ってきなさいと言われてるので、そんなことないですと答えるしかなく・・
ここで相談などすると首にされてしまうのが可哀想で
それが無ければ 相談していたんですが どうにもいかないというところです。
自分が習うよりももっと教えなければいけないってほんと、難しいです。。
もう少しがんばってみます!ありがとうございました。

仕事上の態度は上司と部下と言う態度で接したほうがいいのではないでしょうか?
仕事にプライドをうんぬんは関係ないと思いますし、岬さんの言葉使いはきちんとして
きちんと指導はできるでしょうし、おそるおそる言う必要はないと思います。
岬さんは指導係としてきちんと仕事すべきです。
それがあなたの仕事なので、その男性のことを何とかいうよりもあなたがちゃんと
仕事をこなせてないと評価されます。
その男性が自己流で間違ったことを言ってきたら、例えば「こういうやり方でやることには
こういう意味があります」とか「私が指導係なのでこのやり方にしたがってください」などと
相手が納得するように説明するべきではないでしょうか?
相手が納得すれば言うことを聞かないことはないですよね。
難しいこともあると思いますが、そこは仕事なので徹底すべきだと思います。
あと、上司に相談もしたらどうでしょうか?

  • 回答者:貴 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

きつく言うのはそのおじさんの性格上、逆ギレするのは目に見えているので
なんとか、うまく伝えようと思います。
会社で相談してしまうと 他はみんな敵にまわしてしまっておられる状態なので
悪口にのみ終わってしまいそうで・・
私が同調するとそこでおじさんが首になっちゃうというとこなので
どうしようか、お子さんはまだまだ自立できな年齢で、いつもかわいがってる様子を聞いたりしているもので、とても悩むところです。
だいたい、わたしになんて指導係なんて無理なんですよね。
やれと言われた時点で自分の優柔不断さとかわかってるし 断ればよかったと後悔しています。
ここで相談して 少しは気が楽になれました。。
ありがとうございました。

岬さんの今の指導姿勢をそのまま保って下さい。
ここで求めた答えを、その年配の方に出してもらうようにしたら、年配の方が自主的に変わってくれますよ。
問い掛けは「あなたの遣り方だと、私が補足しないと次の工程に廻せません。私の教え方の何処を変えたら、この会社のシステムに馴染んでもらえるのでしょうか?」の様な内容です。
指導方法も共同で作り上げたら、年配の方も岬さんの指導に従ってくれます。
年に関係なく新人の指導では、同じ様な問題が起き易いものだと思います。
プライベートな問題に関しても、岬さんとの関係が上手く行けば、変化してくると思います。

  • 回答者:ダーマ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
もう少しだけがんばってみます!

その方が大きな失敗をするように、放っておけばいいのではないでしょうか?もちろんあなたの責任問題にもなるでしょうから、致命的な失敗はダメですが、その方が猛省できるような失敗をするように仕向けて、あなたの教えに従わないといけないことをカラダで覚えてもらう事がいいと思いますよ。

  • 回答者:パッチ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

まず相手を知る事が大事なんじゃないですかねぇ。物事には何らかしらの理由があると思いますので。言う事を聞いてくれないのであれば、聞かないなりの訳を知り、その訳をもとに解決すればいいんじゃないでしょうか?後は相手に「自分より出来る人だ!」って言うのを認識させるのも必要だと思います。年の差はいくら頑張っても埋められませんが、仕事の出来に年は関係ありませんから。

…と、私は思います^^;

人付き合いって本当に大変だと思いますが、頑張って下さい。

  • 回答者:石田三成 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。。
ホントむずかしいです(T▽T)泣きたい

文章を読んでいると、どうも部下が起こすトラブルを
「ひとごと」のように「困って」いるようなので、
厳しい言葉になりますが、そこを正す必要があると思いました。

岬さん、その頑固爺さんが起こすトラブルというのは、
とりもなおさず、岬さんが起こすトラブルと、
(社会全体や会社から見ると)全く同じです。

そのことが受け入れられるかどうかが、
上司としての資質のあるなしです。
「爺さんの事」と考えず、自分の事と思って取り組まないと
いけません。
どんな人材でも、会社が採用して、岬さんの下に付いた以上、
「岬さんの責任」であることを、ずっしりと受け止めて下さい。
(って、多分言われなくてもわかってらっしゃるでしょうが、
もう一度、よく肝に銘じましょう)


さて、その頑固爺さんですが…
まさかその「部下」に敬語を使ったりしてませんよね?
そういう妙なへりくだりが、相手を勘違いさせる原因ですよ。

自信を持って、冷静に。
自分を「相手の兄」だと思って一つ一つ
「指導」していきましょう。

礼儀に関しては、有無を言わせず。

相手が「おはようございます」と言ったら、岬さんは
「おはよう」と答えましょ。

相手が「おはよう」と言ったら、岬さんは「おはようございますと
言うこと。礼儀は大切だからね」と言いましょ。
(決して相手の人格をつぶすような事を言わないで、
あくまで間違いを正す事だけ短く言うように…)

作業方法などに関しては、相手の「これまで」を
つぶさないように指導しましょ。

相手が「ここはこうしたほうが良いのだから」と言ったら、
「そのやり方も間違いとは言いません。
ただ、この会社では認めていません。
やり方を改めて、私が指示するように作業するように」と
ぴしゃりと言いましょ。

まぁなんにしても、恐らく爺さんの頑固さと言うのは
「恐怖心」から来る物(いままでのやり方(人生)を
否定されるのが何より怖い)と、「自信」から来る物(いままで
自分がやっていた方法が一番よい、教えてやるという自慢)なので、

恐怖心をあおらないように、頭から否定しないで、
一旦は認めてやるとよいかと思います。
(礼儀に関しては一挙改善が良いですが)

頑張って下さい。頑固爺を御すれば、
「どんな人材でも、岬が関われば使える人材になる」と
会社から好評価を受けるでしょう。

  • 回答者:sue (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

いくら年上でも今は部下のなのだから、素直に従わないなら強く出るべきです。そうでなければ、あなたの指導力を疑われて、やがてあなたにも大きな被害がでます。結果的にその方が辞めることになっても強気で指導しなければならないと思いますよ。それからできることなら上司に相談してみましょう。

  • 回答者:アポロ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

指導力なんて、私にはおこがましく、とてもじゃないけどまだ無いです。
会社が70人ほどの小さなところで ワンマンぎみな社長は、安易に首を切るのんで入れ替わりも激しく私のようなバカが指導係りになるはめになるのだと思います。。
辞めようやめようと思いつつ、辞めるのを他に先を越されて
辞めちゃうと、仕事の引継ぎができないのでもう少し・・と居る間になんかこうなっちゃっただけなんです><
相談するとおじさんは首になるし、もう少しだけがんばってみようと思います!
ありがとうございました。

「私の意見ではなく、上からの指示だ」とか「会社の方針で」みたいな感じに言うと納得されるのでは。

  • 回答者:kiki (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あと少しだけ精一杯がんばってみようと思いました。
ありがとうございました!

配置を考えた上司に問題があると思います。
やはり、今の現状を上司に報告し指示を仰いだほうがいいと思います。

  • 回答者:k- (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それをしちゃうとおじさんが首になっちゃうとこにきています。。
それを阻止するのってもっと難しいのかなぁ・・と
つくづく悩みます。。

難しいですね。
その方にも、今まで自分でやって来た事への思いも有るでしょうし。
しかし、『受け入れ態勢』は無くては困りますね。

私は飲食業ですが、働いてる人達は其々に色々な所での経験が有ります。
特に『職人』なのでプライドも高いです。
しかし『所変われば品変わる』ですよね。
会社が変われば(方針が変われば)やり方も変わります。
変化しながら進化して行くんですから。

『ココではこういうやり方をしなければ他の流れも乱れる』って事を説明して、それでもダメなら『会社に馴染めない人』って事になってしまうのではないでしょうか?

上司に相談されては、いかがですか?

  • 回答者:頑固にはなりたく無い (質問から26分後)
  • 5
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですよね。。
派遣でこられ、かなり経験に自信のある方で父親と同じ歳の方なので
小娘のいうことなんか聞けるか、と 思っていても当然だと思いますので
でも、周りとの調和なども、仕事の円滑な流れにかなり影響しますし
うまくやってほしいのです。

社長に周りの苦情が耳に入ってしまい
あまり使いにくければ言ってこい、解雇する、と言われてしまっていて、
そんなことになるとご家庭もあることで気の毒だし
やはり人生の大先輩ということでぎりぎりまで接していきたく、自分の間違いに気づいてもらえないものかと悩んでおりました。
上司に相談ということができないといいますか
70人ほどの小さな会社ですので 入れ替わりも激しく先輩もいなくて
私の上司は社長しかいないんです。
周りはみんなしてこの方をいじめるし、板ばさみで気がおかしくなりそうです><
この方も、不満はたくさんあるようで 私に他の人の苦情を言ってきますが、聞いていても自分の欠点をお話されてるのかと思うほど、いつもその方がやっているような押し付けみたいなことを憂いておられ、うわ、本当にぜんぜんじぶんのことわかっていないんだ・・と
思うんですが、本当にわかっていらっしゃいません。。
それは無理ありませんか~?・・とか言うと こういうもんだと逆に怒られるしまつ。
。。。。単なる愚痴になってしまいました。。すみません。

一度 厳しく言った方がいいです。

アナタはここに 何をしにきているのですか?? っと。

手直しもする必要はありません。 むしろ させましょう。

プライド? そんなものは無視です。  そんなくだらないモノを尊重するから付け上がるんですよ。

教育係なら 憎まれる位の勢いでするのが教育係ですよ。

  • 回答者:乙女 (質問から24分後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

暫く一切言わないで、黙って見ていてはいかがでしょう
若しその間違ったまま突き進んでしまったらどうなるか、その方は身を以て体感することでしょう

  • 回答者:● (質問から4分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それが一番いいのかもしれませんね。。
あと少しだけ、なんとかわかってもらえるようにがんばってみたいと思います!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る