プロ野球、横浜ってなんであんなに弱いんですか?
並び替え:
おそらく、フロントに、勝とうという気が無いのでは ないでしょうか。 少なくとも、読売や、中日や、阪神ほどは。
親会社やオーナーなどの経営陣のやる気が見えないですね。 特に、資金面で投手の補強して頂きたいですね。 次に、監督がダメですね。選手起用も下手ですね。 次に、10勝クラスの見込める良い投手を補強して欲しいです。 これでは勝てないですね。
チームの首脳陣が無能だからです。 それと経営陣がしかりとした補強に金を出さないからです。 なので 選手がやる気になれず 負け犬根性が染み付き いっつもBクラスにいるのが当たり前 負けても仕方ない。 そんな感じだから、チームが弱いんです。
選手の意識が低いのだと思います ぬるま湯ってやつです
お金をかける気がありません。 補強をもっとしないとだめでしょう。
オーナーが悪いですね 最たる例がサッカーの東京ベルディです 昔はトップチームだったのに 読売グループの本流だったのに 子会社化したことによりお金がかけれなくなり J2に落ちてJ1に上がれる気配がないでしょ お金がかけれなくなり弱くなった球団に横浜・広島が挙げられます やらしい言い方ですがお金がモチベーションを上げるものと思われます だから監督のせいではないですね 戦力があり勝てなかった去年の阪神の例は監督のせいだとおもいますが・・・
オーナー企業が 球団経営にやる気がないんでしょう。 たまには巨人に勝てよ!
ピッチャーがへぼすぎるからだと思います。
資金不足でいい選手が集められない
投手力が弱すぎるからでしょう。
選手が揃ってなさすぎです。 あれでは誰が監督やっても結果は同じですね。 もっと金使っていい選手をとらないと無理です。
資金不足じゃないでしょうかね。 結局、お金がないから、いい監督が雇えない 設備投資などができない、いろんなところにかかってきます。
選手起用の失敗と 選手自体の能力差とけが人です。
打撃陣はそれなりに強力で他チームにひけを取りません。しかし、守備が弱くて特に投手陣がまったくダメです。最近はチーム防御率が良い順に順位が決まる傾向があり、その中でチーム防御率が他チームより1点以上悪く、これでは勝てません。
監督がダメだからです。 責任は監督にあります。 結果はすべての世界なので。
オーナー会社の経営と野球に取り組む姿勢に問題があるように思います。監督、コーチの編成、、選手の補強を見ていても長期的戦略が感じられません。フロントのスッタフ能力、人材に疑問を感じますが、その以上に、上に立つ指導者に野球を理解した人材、能力がいないのが問題と思います。
大雑把で細かい野球が出来ない。いい選手をお金で獲得できない。伝統的に弱いので、今年に限った事ではありませんよ。
現状、バッテリーの力量不足が主たる原因です。 ローテの軸(三浦・寺原・ランドルフ)が機能していない。 使えるキャッチャーを皆(古くは、タニシゲ・相川・鶴岡)手放して 代わりの捕手が育たない事が挙げられます。
ピッチャーの力不足が原因に思います。
1.資金不足なのでよい選手が獲得できない2.指導者が十分に選手をコントロールできていない3.TBSがスポンサーするといっているのに、そっぽを向いて巨人びいきしている(責任をもって横浜を支援しないTBSが悪いということです)
===補足=== 一番の元凶は、巨人ばかりにいい選手がいくという風潮とそれをあおるメディアです。巨人が正義の味方で、他の球団が悪いような報道はばかげていますよね!!!!!
ズバリ・・・・ 球団に金銭的な余裕がありません。 巨人のようにお金に余裕があれば、いい選手を トレードしてでも獲得できます。 残念ですが、今の現実です。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る