すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100824-00000002-mai-soci
酔っぱらいは犯罪者として拘束。もしくは人権剥奪。そのくらい縛らんとこの手の事件は無くならない。

とりあえず反論だけ受け付けます。賛同は要りません。

  • 質問者:ヤツら人間じゃねぇ
  • 質問日時:2010-08-24 17:12:11
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

いささか暴論が過ぎるのは分かってます。左党を一方的に押し込めるのは気が引けます。だから何か弁護の余地があるか敢えて喧嘩腰話を振って突っ込みどころを待ったのですが、回答は想定範囲内だったので少々残念。回答の少なさは、提起に対して消極的ながらも賛同する方が潜在的に多いと解釈しました。日本は、酒と酔っぱらいに対し寛容すぎます。

正直、酔っ払ってたら通報したらいいだけなんじゃない?
今回の事件は、防護柵の問題もあるけど、駅員に誰かが言ってれば、注意くらいはしたんじゃないかと思うよ。
暴行を働けば、暴行罪でつかまるし、道をふらふら歩いていても捕まえることはできる。
犯罪者としてではなく犯罪予備軍として通報程度で十分防げると思うね。
酔っ払いってのは誰かが介抱してやるだけで大体の犯罪は防げる。
まあ、介抱する人間が迷惑被るのはあるけど、それは一緒に飲みに行った時点で連帯責任ということで。一人でのみに来てる人は飲ませた店側が責任もてばいい。
正直、酔っ払いはうっとおしいけど、酔っ払わないとやってられない人ってのもいるわけでなんでもかんでも駄目っていってたらその反動のほうが怖い。

===補足===
まあ、相当ふらついてて道路の進行に支障をきたしていれば、という前提がつきますが。

ただ、むしゃくしゃしてって言う話はいくらでも大きく出来て、例えば、むしゃくしゃして人を殺す事例だってないわけじゃない。だから、別に酔っ払いが特別扱いなんじゃなくて、酔っ払いというのは程度が知れてるという判断でしょう。
おそらく考えておられるのは飲みすぎないようにしろ、という話だと思いますが、飲みすぎているかどうかの判断って自分じゃなかなかできないものだと思います。私は以前それでつらい目にあったから、自制していますが、酒が好きな人にそれを強いるのは酷じゃないですかね。
それに酒は飲んでも良いけど、飲みすぎたら駄目っていうのはむしろ問題を悪化させているようにも見える。良いところで飲むのを中断させられるわけですからね。それくらいの反動というけれど、中途半端にとめられるほうがむしろ反動って大きいですよ。

薬物は依存が問題。スピード違反は事故したときの反動が大きいし、みんながみんなスピードを出すようになったら事故の確率もかなり跳ね上がる。
飲みすぎたことによって線路に突き落としたという面はあるでしょう。しかしそれで死者が発生したのはたまたま電車がきたからではないかと思います。だとすれば、酔っ払いの問題はそれほど大きくはないように私は感じます。
少数の悪質な酔っ払いのために大多数の酒好きを犠牲にするやり方はやはり良くないと思います。

あと、仮に取り締まるとして、どういう基準で取り締まるんでしょうか。酒に強い人でも呼気中のアルコール濃度は基本的に高い。しかし、酒に弱い人間はアルコール濃度が低くても影響があります。その判断は見た目になるんでしょうか。でもそんな恣意的な判断が許されて良いとは思えません。取り締まるにしてもうまく枠組みを作らないと悪質な酔っ払いを取り締まれないと思います。

こういうのはゲーム脳と一緒ですよ。本質はゲームではなく本人の問題なのに、なぜか問題がゲームのほうにあるかのように見える。この問題も本質は本人によるところが大きい。飲みすぎる人間ほどその自覚を持たなければならないってだけの話ですよ。こういうごく少数の例を取り上げて、だから駄目っていうのはちょっと論理が飛躍していると思います。

  • 回答者:こーそんさん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>道をふらふら歩いていても捕まえることはできる。

これ本当ですか?有無を言わさず酔っぱらいを拘束できる事が本当なら9割がた安心できます。が現状そうなっているとは思えない。
>酔っ払わないとやってられない人ってのもいるわけで
この発想もおかしい。ムシャクシャして車で200km/hくらいですっ飛ばすとか薬物とかはダメで前後不覚になるほどの酔っぱらいが何で特別扱いなのか。家の中で酔っ払うのは文句を言いません。迷惑を顧みず外出るなといいたい。それ位のシバリが元での反動、ってそれは最早人間として失格。

スピード違反や薬物を是認はしません。同程度に酔っぱらいもシバれということです。

------------------
羽目を外す方法として、酒にしろ車にしろクスリにしろ極端なことを言えば人を傷つけることにしろ、手を出す人間は数限られてます。真っ当な人間はそのリスクを理解しててそのため手を出しません。でも現実的に手を出す人間が僅かながらに存在してて、そのためにシバリが必要なのです。他の手段は方法が規制されてますが、酒はそれが皆無。
ゲーム脳の話を出されてます。これに関しては科学的根拠が希薄だと言われてますが、酒は人間に及ぼす影響は明白です。引き合いに出すにはふさわしくないと思います。

さてどの基準でどうやってシバるか、これは自分としてもこれとは決められてませんお恥ずかしいですが。逆に、酔った側が何らかの犯罪被害者となった場合加害者の罪一等を減じるとか。

飲む側の緊張感を持って欲しいのです。

色々噛みついてごめんなさい一連の暴言に近いアピールの言い訳は上の方でします。立論反駁の労力に敬意を表しベスト進呈。

並び替え:

sooda!として良いのか解りませんがSINE!ですね

  • 回答者:らんど (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

一つの事件だけを見てそこまで言うのはどうかと。
酔っ払っていなくてもワザと突き落とすような事件もありますよね。
酔っ払っていても普通に礼儀正しく迷惑書けない人もいますよ。
確かにこういうのは悲劇ですが
酔っ払いを規制するよりも、別のアプローチから事件をなくすほうが現実的です。
今回の事件だって防護柵があれば防げた事件ですよね?
酔っ払いじゃなくて、ただつまずいて突き落としてしまうようなケースも想定されるわけです。

===補足===
いやいや、防護柵については
以前から危険が指摘されていたので
現在設置が進んでいますよ。

まあ過剰な飲酒については、罰金等の規制があってもいいとは思います。
本人のためにもならないですしね。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ごめんなさい。鉄道に縛った自分が迂闊でした。酔っぱらいの狼藉に視点置いて下さい。

ただひとつ反論。防護柵うんぬんはちょっとおかしい。一般生活を送る上で銃撃されて死んだのは防弾チョッキを着てなかったからと言う理屈になりませんか。



防護柵の設置を反対はしません。酔っぱらいの過失による事故の防止の為に付けられているようなニュアンスがちょっと引っ掛かりました。まあそのようなつもりで発言されたとは思いませんが。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る