すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

こういう人って、どう思いますか?


よく「お腹でてるね」とか、「脚太い」とか言う。本人が、やめてほしいといっているのに・・です。
嫌だから、やめてほしいと話し合いをしようと思っても「いいよ!んじゃ、なにも言わない!!」と逆切れ。


TVに出てた、どう見ても不細工な女性を指して、「あ、OO(私の名前)より可愛いのが出てる!」とか言われました。



もとから自分に自信がないので、言われると凹みますし、自信も大幅に減ります。
言われるたびに傷ついて、とても悲しい気持ちになります。

みなさん、こういう人ってどう思われますか??

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-09-04 00:35:55
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

被害妄想とかではなく、嫌だと思うのが当たり前だとわかり安心しました。
なかには、アドバイスも仰ってくださった方々もいて、大変さんこうになり嬉しいです。


沢山のコメント、ありがとうございました。

①私もよく父に言われてました。
しかも「デブったね」とか・・・せめて太ったにして欲しい。
言わないって言ったんだからもう絶対言わないでよ!!とコッチも切れるのが良いと思います。
②相手はお父さんなんですよね?
だったら「しょうがないよ・・・お父さんの子なんだから。」といいます。

===補足===
いえいえ^^
上手くいったみたいで良かったです。
こちらこそベストに選んで頂いてありがとうございました。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>だったら「しょうがないよ・・・お父さんの子なんだから。」といいます。

この言葉、気に入りました。
早速、この言葉を使って、言い返してやりたいとおもいます!


【補足】
実践してにたら、うまくいきました♪
ありがとうございます。
気持ちをわかってくれと、期待しないことも大事だと痛感中です。

並び替え:

性格&根性の悪い、性格ドブスだと思います。
人の嫌がることを言ったり、逆切れしたり、身勝手極まりない最低な人だと思います。
お前はどんだけきれいなんだ?評価してやるよ!と言いたいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いじわるな人ですね。

そんな人とはあまり係わらないほうが良いですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最低な人間です!育ちが悪く、幼稚な人です!

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いやなやつです          。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ものすごく失礼な人だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ただただ、性格の悪い人なんだと思いますね。
そしてこちらを完全にバカにしている。
なのでとっととお付き合いは終わりにさせていただきます。
失礼すぎます。人をばかにして優越感を得たいのでしょうかね。

  • 回答者:むかむか・・・ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

デリカシーがない、たぶん、それは育った環境、家庭環境や一部の地域的な環境がそうさせてるんでしょう。
品性下劣、品格が極度に低い人ですね。
品性や品格はもう治りません。一生こういうもの言い出し、考え方をする人ですね。
ある意味かわいそうな人です。

あなたが同じ土俵で戦おうとするから腹が立つんです。
私ならこういう虫けらは黙って見つめて、相手にしないで微笑んでますね。
世の中こういう人がいるからこそ、普通の常識ある人が浮かび上がるんです。
一種のペースメーカー、噛ませ犬ぐらいに思っておいたらどうですか。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

意地悪な人ですね

できるだけかかわらないようにしましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最低の人間ですね。あなたのことが大嫌いなので、貶めたいんですよきっと。
会社なら上司に相談しては?

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは言葉の暴力ですね。
人として最低です。

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人が嫌がることを平気で言う人は
人の気持ちを理解できない可愛そうな人ですね・・・
そんなことばかり言っていると、周りの人は離れていくのに、
そんなこと考えてないんでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供っぽいですね。小学生が、クラスメートをからかっているような感じなのでしょう。「いいよ!んじゃ、なにも言わない!!」なんてもう子供そのものだと思います。特別な考えもなく、ただかまってほしくて、そう言うことを言っていると思うので、あまり気にしなくてもよいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生まれ持った意地悪な性格で、治りようがないのだろうと思います。
相手が気を悪くしたり、困ったり悲しんだりする様子が
楽しくて仕方がない、精神病質者かもしれません。
関わらない方が身のためです。

  • 回答者:とくめい (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の親に言われたら悲しいですが、ちょっとでも早く自立しようと思います。
自分は親のようにならないように頑張りたいですね。
言われた方の気持ちも考えてほしいと思います。

  • 回答者:ショック (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かまってほしいのだろうけど、嫌ですね。
話題が乏しいのだと思います。
仕事じゃなければかかわりあいたくないです。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わざと相手の嫌がることを言って喜ぶ人間っていますよね。
言ってる本人は軽い気持ちで、ちょっとしたお遊びのつもりでいるので
余計にタチが悪い。

相手がお父さんということで、もうとっくにいい大人なのでその性質が
改善される可能性は低いと思います。
(私の場合はお父さんではなく姉でしたが、トピ主さんのお気持ちすごくわかります)

対応策としては、何を言ってきてもつまらなそうに
「あ~そうだね~(あくまでも棒読み口調)」で返事をしていれば、
少しはおさまるかもしれません。
ああいう人たちって、こっちがあっさり認めちゃうと拍子抜けするんですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>改善される可能性は低いと思います。

やはり、そうですか。なんとなく、そんな気がしてました。

>ああいう人たちって、こっちがあっさり認めちゃうと拍子抜けするんですよ。

とても、参考になります。今度、また言われたら試してみますね。

人として可愛そうな人だなと思います。
人の嫌がることを面白がって話し、人の気持ちも分からないような人なら、
自分はその人にかかわらないようにします。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

感じの悪い人ですね。

人の嫌がることしか言えない人は、可哀相な寂しい人です。

そんな人の言うことは、どうかお気になさらないで下さい。

  • 回答者:いろ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>そんな人の言うことは、どうかお気になさらないで下さい。

はい。カラスが鳴いていると思って今度から、聞き流すようにします。

いじめっ子気質だな~って思いました。
近くにいたら嫌なタイプです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最低ですね。
そういう人と付き合いたくないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相手に対して失礼なことしか言えないダメな人だと思います

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人が嫌がることを平気で言える人は嫌いです。
私なら付き合いません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

くだらない人間ですね。
そういう奴は完全無視でいいですよ。
相手にしても何も得しない。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言ってることが無神経で幼稚なので関わりたくないタイプです。
子供の会話のような感じに思います。
悲しむなんてもったいない!、言ってることを無視して知らん顔してた方がいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無神経な人間ですね。人間じゃないかも。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かわいそうな人です。

  • 回答者::: (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分で言われたことを想像しないのか、自分はそう思われていないと思っているのかはわかりませんが、
①も②も、デリカシーがないと思います。

うちの主人も、私の胸が小さいと、そんな風によく言いますが、何度も言う人は、
「やめて!」と言っても聞かないですし、懲りずに何度も言います。

悪口を言うコドモなんだなと割りきって、
気にしないようにしていますし、
「じゃあ、高いけど、バストアップサプリ買ってもいい?」(笑)
って言い返しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

デリカシーが無い人だと思います。全く面白くない人です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それは恋人ですか・・?
それなら気を引きたいとか冗談かもしれませんが、友達なら即縁切りたいです・・・そんなの友達じゃないです。
物事をはっきり言うにも限度があります。
人を見下して自分が優位に立ちたいのでしょうが、嫌われるだけということをはやく知ってほしいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

嫌なこと言う人だな・・・と思います。
そんなことわざわざいう必要があるのかな・・・と。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

言われても勝手に言わせておくしかないと
思います。
自分に自信があって自分と比べてるわけでは
ないようだし、少し精神状態が幼稚なのではないですか。
今に自分もたいしたことないことに気づくときが
来るんじゃないですかあ。
「あなただって 人のこと言えなくてよ」って
言ってあげたらどうでしょう。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

幼稚で、非常識な人と思いますね。
付き合いたくないですから、
無視して、相手にしないようにします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確実に他人だったら付き合うどころか周辺にも行きたくないタイプです。
ただ、彼氏だったり身内だったりした場合はそうもいかないですけどね。
質問者さんの年齢によっては凄く傷つきますよね。
私の父は私のことをガラス細工か何かを扱うかのような人だったので
そのようなことは言われたことがなく、質問者さんの心中を察することは出来ませんが
逆に言われたことのない身にしてみれば、本音でぶつかり合える(ジョークを飛ばしあえる)
仲なのかとちょっとうらやましかったりもしました。
何も言われないのも、本当に私が大事?私を見てる?って思いますよ。
ただ、言葉によって傷ついていらっしゃるなら行き過ぎだと思うので
きちんともう一度お母さんなりご兄弟なりを間に入れて
話してみては?

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>ただ、彼氏だったり身内だったりした場合はそうもいかないですけどね。

親です。

①「腹でてるぞ!」なら私も言われたことがあります。
  言われたときは、カッとなりますが、他人に言われたわけではないので早く忘れます。

  これが全くの他人に言われたのなら、その人は無神経で人を傷つける最低な人だと
  後々まで、言われたことをうらむかもしれません。
  私の場合、誰に言われたかで、どう思うか違ってきます。

②もし言われたら、「だから何?」って答えます。
  「可愛いのが出てるから何だっていうの?」って言い返します。

平気で人を傷つけるようなことを言う人はいますが、言ったことによって
ストレスを発散しているような気がします。

言われて暗い顔をしていると、その表情も顔の印象に影響してしまいます。
どんなこと言われてもいつも笑顔を心がけていれば、相手に好印象を与えます。
女優さんで、あまり美人とはいえないひとでも、笑顔で素敵な女性に見える人もいます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>「可愛いのが出てるから何だっていうの?」って言い返します。

切り返し方の勉強になります。

>女優さんで、あまり美人とはいえないひとでも、笑顔で素敵な女性に見える人もいます。

逆に、美人な方でも、暗い顔してたら、微妙な顔に見えますよね。

ムカつきますよね。
気にしますよ。
私もお腹が出てるッテ言われて腹が立ったので即効ダイエットしました。
また「疲れると顔の毛穴が開く」と言われたので美容整形でレーザーとリフトアップしたほどです。
私の場合は言われると「みてろよ~」となるんです。
後でギャフンと言わせるんです。
そして放っておき捨ててやります。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>私もお腹が出てるッテ言われて腹が立ったので即効ダイエットしました。

私もいま、運動してダイエットしている最中です。
少し痩せてきて、ウエストラインが綺麗にへっこんできたので、喜んでたら言われたので「グッサ!」ときました。

>「疲れると顔の毛穴が開く」と言われたので美容整形でレーザーとリフトアップしたほどです。

疲れると毛穴が開くとは、知りませんでした!とても参考になります!!

>後でギャフンと言わせるんです。

それ、いいですね。私も、かっこいいスタイルになるように、頑張ります♪

かなり無神経ですね。
こういうたぐいの人って自分が同じ立場になると
逆上しますから始末悪いです。
知り合いに似た感じの人がいて人の神経逆なでするようなこと
平気で言ったり、メールで送ってきたりするのでむかつきますね。
ひょっとしたら受け狙いで言ってるかもしれませんがだんだん
疎遠になります。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>かなり無神経ですね。

はい、そうなんですよ。・・・もう少し、デリカシーを持って欲しいです。

>ひょっとしたら受け狙いで言ってるかもしれませんがだんだん
疎遠になります。

冗談でも、神経逆なでは嫌ですよね。

子供じみている、、必要な事以外話したくないタイプです。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大人の話が出来ません。
子供ですよ。

  • 回答者:幼稚 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人が気にしていることを、
わざわざ言うなんて失礼ですね。

いくら身近な人でも
(親しき仲にも礼儀あり)だと思います。

私は母親ですが
子供が気にしていることは言わないように
いつも気を使っています。
親子だからって
傷つけることを言って良いとは
全然思いません。

言われたら怒って良いと思いますよ。
本当に嫌なんだということを
分かってくれるまで伝えた方が良いと思います。

  • 回答者:親しき仲にも (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>言われたら怒って良いと思いますよ。

一回怒ったことがあるのですが、絶対に自分の否を認めなかったです・・。

腹が立つと思いますが、お父さまはあなたの事が大好きなんでしょうね。
その事を上手く表現出来ず、イヤな事を言う事で会話をしようとしている
のでしょうか。男の子が好きな子をいじめるのと一緒ですよ。

いい大人になればなるほど素直に可愛いねなんて言えない、ましてや
娘にはもっといいにくいと思っているはず。
匿名さんがおいくつかはわかりませんし、同居していると娘としても
素直になりにくかったりしますので、難しいですね^^;
私も独立して20年ですが、やっと素直に体を気遣う会話もできます。

独立されたり、独り暮らしをしたら結構お互い素直にいたわり、
愛情表現もできたりするんですけどね。
お父さんの一言で傷ついてしまう気持ちすごくわかります。
私も父とは馬が合わずまともに会話などなかったです。
ですが、間違いなく言える事はお父さんはあなたの事が大好きで
可愛くて仕方ないんですよ。
他人でも親子でも不細工だなんて思ってたら本人に言えないです。
お腹が出てようが、足が太かろうが、可愛くて気になるんですよ。
赤ちゃんの頃のように可愛いね。いいこだね。って言えないから
そういう話になっちゃう。

ここはあなたが大人になって、必要以上にお父さんに話しかける!
何でもかんでもお父さんどう思う?って聞いちゃう!
はいはい!不細工ですよ!だからキレイになるために化粧品やら服やら
買って!!っておねだりするのはどうですか?
態度ではどう出るかわかりませんが、絶対嬉しいはずですよ!

  • 回答者:まるる (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>イヤな事を言う事で会話をしようとしている
のでしょうか。男の子が好きな子をいじめるのと一緒ですよ。

あんまり理解はできませんが、そう考えてみると元気がでます。

>いい大人になればなるほど素直に可愛いねなんて言えない

確かに、これはあるかもしれないなーと思いました。
小さい頃とは、違いますからねえ。

>ですが、間違いなく言える事はお父さんはあなたの事が大好きで可愛くて仕方ないんですよ。

言葉では、相手の真意はわからないもんなんですね。
好かれているというのは、まったく感じませんので・・。

>他人でも親子でも不細工だなんて思ってたら本人に言えないです。

あ、確かにこれは一理ありますね!

>赤ちゃんの頃のように可愛いね。いいこだね。って言えないからそういう話になっちゃう。

そうだったんですか!?それで、いつもけなしてたんですね。

>ここはあなたが大人になって、必要以上にお父さんに話しかける!

無理そうですが・・・できたら、やってみます。

>はいはい!不細工ですよ!だからキレイになるために化粧品やら服やら買って!!っておねだりするのはどうですか?

多分、「やーだよ!」というかもしれないです。そういう性格なので。

>絶対嬉しいはずですよ!

うーむ・・・父親って、理解不能の生き物なんですね・・・。


まるるさんの解説で、ようやくわかりました。
私の父には、翻訳機が必要だと痛感いたしました・・。

こんな奴は KYの代表格
出世しないわ!

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①無神経な人だと思います。

②そういう人とは浅く付き合うべきでしょうね。こっちまで不愉快になります。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.最悪ですね。
距離を置いた方が
良いと思いますよ。

2.もっと人の痛みが
わかる人になって
もらいたいものですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

距離を置こうにも、今は無理で・・。

1 逆切れしてんじゃねぇ~~~よ。っと更に凄い剣幕でまくし立てて
  もぅ二度と言えない様な状況を作る。

2 (言った人に対して) そうねぇ でも アナタよりも可愛いよね。 と言ってやる。

人をバカにする事で、自分を守ろうとする人がいるので
そんな小さな人 無視しましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>アナタよりも可愛いよね。 と言ってやる。

残念ながら、男性です。

>人をバカにする事で、自分を守ろうとする人がいるので
そんな小さな人 無視しましょう。

自分の娘でもですか?

子供みたいだと思います。
いい大人がそんなことを言うのは恥です。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大人も大人で、60代ですよ・・・。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る