すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

対応が悪い会社って、そういう言動が、結果的に将来的に、
自ら会社の可能性を狭めていることに、気付かないのでしょうか。
そういう会社は多分、何を言っても聞く耳を持たないだろうから、
面倒だし何も言わないですが、なぜ気付かないのか不思議でなりません。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-09-10 15:16:28
  • 0

並び替え:

気づかないというか、
それが当たり前、普通になっているのだと思います。
怖いことです。

  • 回答者:せい (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気付かないふりをしているのかも。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

対応が悪い、製品に欠陥があるといわれても、
次々に新しいものを出して、世間の注目を集め、
若い層を取り込み、宗教のように信者を作ってしまえば勝ちです。
結局、今現在の数字しか見れてないのです。
一流会社の看板がある限り、「そのやり方で正解」と思っているのでしょう。

  • 回答者:例えば糞ニー (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逆の視点から一言。
確かにおっしゃられていることは正論で完全に正しいですが、「対応」する中身によりますよ。

お客さん側から見れば簡単にできそうなことでも、実は対応が難しいことや、そもそも簡単にはできない(期間や莫大な費用がかかる)要望もあります。

やはりビジネスは経済活動ですので、儲からないことはできませんし、将来の可能性を広げることがわかっていても、今儲からなければ「できない」こともあります。

実際嫌なものですよ「できません」って断るのは。
営業マンとしては悔しくて臍をかむことも多いです。

  • 回答者:殆どグチで済みません (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気付かないですよ。

そして永久に気付けないし
直さないです。
それでも会社が成り立っているからです。
倒産するまで気付かないでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですよね。
気づいてないのでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。
人も同じくきくみみがなければいけません。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

経営者がダメなのですね。
周りに耳に痛いことを言う人を遠ざけて
現場を見ていないのですね。
ユーザーの声もトップに届いていない会社ですね。
その内傾きますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

将来やイメージ的なことは考えていないのだと思います。
そんなに長く続く会社として考えていないとか
今までそんな事をして何もなかったから、これからも平気と思っているとか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

>対応が悪い会社って

それ以外にも、日本中至る所で・・・

問題が表面化しなければ【現状維持】が・・・


交通事情でも、昔の本にあったメキシコの笑い話が今の日本に当てはまるように・・・

赤信号でも関係なく交差点に突っ込む。
青信号では止まる。

何故か?
赤で突っ込んでくる車を避ける為。

対応が悪い会社ではなく、社会が今そのようになっています。
ひっくり返っています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それでも通用してるから気づかないのでしょう。
会社がダメになってから気が付くと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気づかないのだと思います。
そう言う会社は、そのうちに痛い目にあうと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの会社はそういう部類に入ります。
しかも、相手が大手だろうが、自分本位で業務を行います。
うちの会社はすべての相手に受け入れられようということはしません。
それを「生意気だ」という方は大勢います。
私もハラハラしてますが。

  • 回答者:マジック (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まさしくあなたの言うとおりです
頭を打ってから、気づくのです しかし
後の祭りということですね

  • 回答者:だー (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

勢いのある時は天狗になって社員の態度も横柄になりがちですね。
いずれは勢いがなくなった時ボロクソに言われて急速に沈みます。

  • 回答者:とくめい (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気づいていないのでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の情勢に合っていて儲かっている会社ほど
そんなんです。
そのうち人がその会社を求めなくなり気付くものです。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

売上とか今の業績がいいからでしょう。
おごっているのですよ。
勢いあるときはそういう傾向がありますよね。
勝って兜の緒を締めよ、なんですがねえ。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

社内でそういうことに気がつかにので細かいことに気がつかず、
細部からダメになっていくんだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気付かぬ会社が淘汰されるのです。

  • 回答者:ペーター (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。みずかfら利益を減らす結果になるのにね。
強気なんでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当ですよね!特に最近多いように思えます。
私はいつもついイヤミをいっちゃいます。
けれどそうゆう人に限ってイヤミが通じないもんなんですよね・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る