すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 経済・産業

質問

終了

年金財政再計算とはどう言うもので、内容的にはどうなのか?解りやすく教えてください。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-09-19 00:03:22
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答有難うございました。
質問から30分経過し、十分納得の行く回答も頂きましたし、後続の回答も途切れたようなので終了とさせて頂きました。(終了時間・0:33)
有難うございました。

公的年金制度の負担と給付のバランスをはかり、長期的に収支の安定を確保するために一定期間ごとに総点検すること
年金制度は、長期にわたる加入期間に基づいて将来の給付を長期にわたって行うという特徴を持っている
例えば高校卒業と同時に就職して60歳で退職し、80歳で亡くなるという人の場合、
42年間の加入実績をもとに以後20年にわたって老齢年金を受け、さらに遺族年金を
10年間受ける遺族がいるとすれば、合計70年以上公的年金との関係が続くことに

この間に、加入者の増減・高齢化・長寿化、賃金水準・生活水準・物価の変動、資産の運用環境の変化、社会保障制度に関する考え方の変化など、年金制度を取り巻く
社会・経済環境が大きく変動する
それを制度の設計・運用に反映させるために、公的年金制度では5年ごとに財政再計算をしている
最近では1994年、1999年が再計算の年だった
次は2004年が再計算の年にあたります

再計算のときに、将来の保険料(掛金)や年金給付の仕組みと水準の見直しが行われます
http://money.goo.ne.jp/savings/pension/words/fi63ag000000sfv8.html

===補足===
企業年金制度の掛金については,一定の基礎率を前提として計算していますが
一定期間ごとに年金財政全般を検討して基礎率を見直し,その基礎率に基づいて新たに掛金を定める必要があります、これを財政再計算といいます
http://www.weblio.jp/content/%E8%B2%A1%E6%94%BF%E5%86%8D%E8%A8%88%E7%AE%97
年金連合会
http://www.pfa.or.jp/yogoshu/sa/sa05.html
http://www.chikyoren.or.jp/nenkin/pdf/kotohajime1.pdf

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

財政再計算は、年金財政を長い期間にわたって運営できるように、保険
料率を定め、財政見通しをたてる事です。

http://www.chikyoren.or.jp/nenkin/pdf/kotohajime1.pdf

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る