すべてのカテゴリ » 暮らし » ショッピング・通販

質問

終了

レアアースは中国以外から買うことはできないのでしょうか。

  • 質問者:日本にはないの?
  • 質問日時:2010-09-28 11:31:07
  • 1

いろいろの番組で紹介していますが・・・

中国以外の国でも、貯蔵はしているようですが・・・
採算面で、人件費の安い中国産が多いようですね。

たた、中国の埋蔵もその分一番最初に枯渇するようですし、中国国内消費も増えているようで、輸出を規制しているみたいですね。



日本は、レアアースを使わなくても同様の性能を出せる技術開発と、既に輸入して利用している金属のリサイクルを進めて行くのが一番のようです。
代替え品開発で、レアアースの利用価値が下がるのが一番中国にとって危機感があるようです。

  • 回答者:匿名です (質問から4時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

買えないはずです。

中国しか買えないと思います。

  • 回答者:めろん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アメリカでも採れるそうですが、値段が高いので閉鎖しているそうです。
海外でいくつもあるのですが、値段の絡みで中国だよりになっています。
アメリカも中国から購入しているとのことですが、中国が横暴な態度をとれば他国から買ったり、自国で採掘するようになっていくでしょう。

  • 回答者: とくめい。 (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中国が一番だと思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できますが・・・
量が少ないので高値になるので

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もちろん可能です。
生産量は中国が97%を占めていますが、埋蔵量は30%弱です。他の国では採算や人的な観点からほとんど採掘していません。モンゴルにもあるそうです。
これからは朝青龍に人働きしてもらいましょう。

  • 回答者:とくめい (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無理でしょうね。
中国は世界のレアアース生産高の97%を占めていますから。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

買うことそのものは、政府と企業がしっかり組んで政府が後押しすれば問題は、そう多くはないと考えています。
肝心なのは、「レア」という言葉からも分かるように地球規模で希少価値が高い代物ということ。
アメリカは、これから先、世界でレアアース(レアメタル)が無くなったら高値でふっかけるため採掘は控えています。
ならばどうするか。
再利用、微量で同等のものを作る、レアアース以外のもので作るの3つがこれからの課題だと考えます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

他の国でも出るようですが産出量の9割が中国らしいです。
これからだんだん他の国の産出も増えると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

9割が中国に埋蔵されているんだそうですよ。ただ鉱床開発や抽出法の研究開発でレアでなくなると思います。最初はアルミもレアアース扱いだったそうですから。こうやって出し惜しみをするとその開発を進めさせることになりますから自分の首を絞めていることになるのに。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できますが、絶対量が少ないので、コスト高になります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

産出量の9割が中国なので難しいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地上でって言うと、中国メインです
ただ、海水の中に溶け込んでいる物もかなり多い、
海底資源としても多い
それを、安く資源化する事が必要な時期です

  • 回答者:とむ (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

シェアの9割が中国ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ほかの国でも出るようです。
だんだん増えるでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できると思いますが、

発掘が進んでいないとか、人件費とかで、中国よりも高くつくのでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

埋蔵量は中国は30%弱ですが
生産をするのに手間や人件費がかかるので
埋まっているけど生産していない国が多いのです。
なので生産量は90%以上が中国です。
今の所は中国から買うしかないと思いますが
この状況が続くようなら他の国から買うことも考えないといけませんね・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できますよ。

近くて量が多いから・・・


数年我慢できれば、
『いいよ、買わない。』
と、言えば困るのは中国なのに。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なかなか厳しいとは思いますができないことはないと思います。
中国以外でもっともっと採掘できるようになればとは思います。
世界の9割が中国、そして日本も9割を中国からの輸入になってるのが
厳しいですよね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

レアアースはほぼ中国から輸入になってますが中国以外から買う
ようにしなければいけないし、買えなくても政治的敗北を認めるわけに
いきませんよ

お金ほしさに国や精神までも切り売りするような、あさましい考えでは
乞食とかわらないですね

  • 回答者:タモさん (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中国が主ですが、供給が難しくなる一方で、
他国での開発も進んでいくようです。

ベトナム(豊田通商、双日)・・・・・2012年生産開始予定
カザフスタン(住友商事)・・・・・・・2011年生産開始予定

  • 回答者:匿念 (質問から3時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

シェアの9割が中国です。
しかし 他の国にも眠っているはずですので
そこを探し当てて、日本の技術協力で掘削すれば
中国なんて頼らなくても済みますし
今 使わなくなった携帯をかき集めて
そこから再びレアアースを取り出せば
かなりの量が取れると聞きましたので
日本の誇る技術力でそこはカバーしてもらいたいですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 4
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もちろん可能です。
生産量は中国が97%を占めていますが、埋蔵量は30%弱です。他の国では採算や人的な観点からほとんど採掘していません。中国のように人を奴隷のように使える国でないと難しいでしょうね。
但し、ここまで価格が上がると他国の物に切り替えるようになるかと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現時点では、世界の生産量の9割強を
中国が生産し、日本も9割くらいを中国から輸入していますから
中国以外から輸入するようにすべきですね。
中国は、怖いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できますが、地理的に中国が一番近いので輸送費が掛らず、
採掘する人件費も安いので価格が下げられます。
アフリカやカナダ、オーストラリア、アメリカなどでもレアアースは
採掘精製されています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本国内にある使われていない携帯電話や電化製品を回収するだけでも
相当な量があるようですし
日本は技術革新によってレアアースなしでもやっていけると思います。
過去のオイルショックのときも省エネ製品開発してましたからね。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

それこそ日本の本領発揮といったところでしょうか!
是非やってもらいたいですね。

できますが、現在はほとんどが中国です。
こういう危険な状態になることを、当然のこととして
政府も官僚も予測して、危険分散のための策を講じておく必要が
あったとも思いますが、まぬけですねぇ、本当に。
リスク管理ができていない。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

シェアの9割が中国だそうです。
他の国ではあまりないものなので、早く日中関係を立て直ししないといけません。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2010年からアメリカやカナダからも輸入できるようになるらしいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

オーストラリアやブラジルなどにも少量あるようですね。
中国が世界の生産量の97%ほどを持っていると聞きますが
現時点で開発中のところがあるようですから、その割合が今後変わることも考えられます。
中国は日本への輸出を徐々に絞ってきていたところのようですし
この際、国交断絶してもいいくらいの勢いで、別の供給先を探したいものですね。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中国が大半です。
しかし、希土類はもう必要はありません。新たな技術で対応ができます。
レアアースとどう切り替えるの段階なのでいいきっかけになると思います。
既に切り替えていっているメーカーもあります。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当ですか。それは朗報!!
その技術を日本は世界に売れますかね?

他国から買えない事はないかもしれませんが、量は少ないと思います。
世界の産出量の97%以上が中国である事を考えると、中国に頼らざる負えないと思います。
仮に中国以外から買おうとしても安定供給が確保できるかや値段・輸送費・掘削費などの問題もあると思います。

この現状を踏まえると、中国から買う事を外すということは選択できないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

世界の生産量の95%は中国と言っていたみたいですから、
どうにもならないみたいですね。

  • 回答者:とくめい (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る