すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

終了

ソ連は、終戦後に北方四島にやってきたのは不法占拠じゃないんですか。警察はとりしまらないんでしょうか。

===補足===
世界の警察、国連軍は???

  • 質問者:蓮方
  • 質問日時:2010-11-14 19:18:37
  • 0

ポツダム宣言(無条件降伏)から数日後のことですよ。全く無抵抗の状態の所へ戦車などを送り込んで占拠したのです。
ましてやその当時の日本の警察組織など向こうから見たら赤ん坊のようなものですから何もできなかったし、どさくさに紛れて強奪したのです。

===補足===
国連は第二次世界大戦の戦勝国によってつくられ、終戦時には影も形もありませんでしたよ。
1945年(昭和20年)アメリカ・イギリス・ソビエト連邦(のちにロシアが引き継ぐ)・フランス・中華民国(のちに中華人民共和国が引き継ぐ)が中心になって設立されてもので、当時は国際連盟があったが何も権限はなかった。
戦争を引き起こした日本にその責任があると言う見方もある。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

国連は戦勝国で日本は戦争に負けてしまったので不法占拠ではありません。
ソ連はポツダム宣言をする少し前に裏切りアメリカ側についたのでこうなりました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かにいま、でしたら、そうなりますが、

あの時代は日本が負けてしまい、

とられたものです。

でも返してほしいものです。

  • 回答者:ぽん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国連は戦勝国のことですから
都合悪いことは口出さないです。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

戦争に負けたので、なにもできませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本が国際法にてらして、提訴していれば、占領されなかった可能性はありますが、
終戦後に指をくわえて何もしなかったので、事実上占拠しているソ連のものと見られる様になってしまったんです。取り締まりは無理ですね。

  • 回答者:トクメイ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結局は負けちゃったから受け入れるしかなかったんでしょ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日ソ不可侵条約を破って、ソ連が攻めてきて
日本軍は、負けていたのに、1945年8月15日終戦を表明した後に
ソ連は、北方領土の4島を奪ったのです。
泥棒よりひどい国ですね。その時国連軍はいませんでしたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そもそも太平洋戦争に突入する前に、我が国は国際連盟を脱退していました。
つまり“世界の孤児” になることを選んだということです。つまり、自ら仲間外れになり世界の敵国になったのです。
国内では不法占拠で通じますが、歴史的ながれをみると相手国からすれば「勝手にルール破って国際連盟を脱退をして何を今さら不法占拠というルールが通じるのだ?」と見られているのかも知れないです。

せいぜい今の国連に調停を求めるくらいです。
しかし調停だと両者に不満が残ると思います。
そこで二国間での問題解決ですが、ご存知のように相手国は強硬な態度です。
難しいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですよ、しかし終戦直後で何も出来なかったのです。
日本軍は必死の思いで反撃した人もいましたが
捉えられてシベリア抑留です。
国際連合はその終戦後にできた物ですから
何も出来なかったですね。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

戦争に負けたからだめですね。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに、一方的に侵攻してきて不法占拠しましたが、日本は戦争に負けて連合国に降伏していた時で、日本の大本営から島に駐留していた軍隊に対して、ソ連との戦闘を避けるように通達されており、そのため島に駐在していた警察もそれに従い治安維持活動だけに留めていたため、それを良いことに ソ連は日本の降伏のどさくさに紛れて、北方四島を不法占拠しました。
それに、当時の日本の警察にソ連を取り締まるだけの能力はありません。
戦車や機関銃を持っている連中に、サーベルと拳銃だけで張り合おうなんて無謀です。
あと、当時は世界の警察や国連軍なんてものはありませんよ。
国連軍が登場したのは戦後のことです。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

戦争に負けたのですから、何を言っても始まりません。

こういう馬鹿な戦争を行ったのが、今の事態を引き起こしているのです。

敗戦直後の日本には、軍隊さえ崩壊したのですから、警察というものは無きに等しかったと思います。

  • 回答者:万事塞翁が馬 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る