日本の資源も、中国に持っていかれそうですが、OKですか?
絶対にNOですね。 日本もかつて高度成長中はきっちりと良いものを生産してきました。 今まさに中国もまずは自らきちんと生産を考えるべきです。 あんな大国なのだから出来る筈です。
並び替え:
あきませんよ! ただでさえ、少ししかない資源を、ほかの国に持ってかれたら、もう終わりです。 だから、大切にしたいですね
持って行かれないように、 しないとだめです。 資源は大事に日本が守らないといけないです。
ダメですね。 きちんと死守しないと。
世の中で起きてる出来事は凡て起きるべくして起きてるのではないか。
アメリカなんとか 助けてくれ
それはダメですね。 でも・・・・多分持っていかれるでしょうね。
それはいけませんね。 日本の資源は、ほんの一握りしかないのに 持っていかれたら、残るものは無くなってしまいます。
NGです。 資源の少ない日本にとって地下資源は一番大事なものです。
NOです。なんとか防がないと・・。
日本政府はOK!なようですね。 ペットボトル、段ボールなどリサイクルだけでなく、都市金山も狙われています。
OKだと思います。反日国家なので。
なわけないでしょう。何人さん?
日本国政府は今置かれている現状を分かっていないか、見たくないんじゃないでしょうかGDPでも抜かれ、日本はますます終わった国になるでしょう
日本の資源も.日本人の知恵も全部持っていかれていますね すでに国は国民を守ってくれていないですね。
先に「日本」が開発してしまえばいいのだ
冗談じゃない、OKな訳がない。元々資源不足の国なのに、これ以上取られても何もしないなんて他国のいい笑い者になるだけ!
そんなことありませんよ。ぎりぎりでとどまっています。もしそんなことになれば中国は大変なことになるでしょう。本気になればまだまだ日本の敵ではありません。さらにアメリカがついているのですから中学生の前に立つ金棒を持った鬼の状態です。
絶対にダメです。 そんなことを許してはダメです!!
まったくOKじゃないです。
NOで、駄目ですね。 日本も迅速に対応すべきですね。
「いかれそう」じゃなくて「いかれている」です。
持って行かれそうですが、それを許してはいけません
もちろん、そんなこと許されません。 断固反対します。 憲法を改正し、自分たちの力で自国を守る仕組みを明記することが急務です。
OKではありません。 言うべきことはちゃんと言って、国益は守るべきです。 その為に政府があり、高級官僚もいるわけですから。 そして、その国会議員、官僚の高級も国民の血税で支払っているのですから、それが分からない人は、議員であれ官僚であれ、辞表を提出して、今すぐ自ら身を引く事です。 それが、国民に対する礼儀です。
国益を守るのが政府なのに、無政府・無能政府ではただ指をくわえて見守るしかないですw
民主党が許しても自分は許しません
いえ、駄目です。 死守しなければ。
何が何でも、NOです。 絶対に譲れません。
だめです。そんなことは絶対に許せません。
日本のものかどうかをこれからはっきりさせるわけですから。
OKではないです・・・。
ダメです。 ありえないです。
今の状況では、持っていかれそうな感じですね。 でも、ダメです。 譲れません。
ダメダメ、OKでないです 小さい国をいじめるな~
ONです。 OKな訳がありません・・・。
今の状態じゃ 持っていかれますね。 日本だって財政難だから OKじゃありません。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る