すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

母親と意見の食い違いが多く困ってます。

母はよく病院へ行きますが結構トラブルが多いです。先週は薬を余分にもらえたのですが「次に来る時までに使い切れない量をもらっても困る」と看護士さんと喧嘩になりました。家に帰ってから私に意見をきいてので「善意のつもりかも」とあえていい方向に物事を考えて意見を言ったところ「何を言ってるの!」と怒られました。母としては看護士さんが何か薬を余分にいれることで得をしようとしたのではという感じで意見を言ってほしかったようです。

そして今日は同じ看護士さんで今度は渡す薬を一種類渡し忘れられたらしくもう一度取りにいくことになりました。今度は姉が一緒に行き帰ってきて「~ということがあったんだけどどう思う?」と意見をきかれました。前回の失敗もあり、今度はあえて悪い方向へ考え「同じ人ということはいじわるされたのでは?」と言ったところ姉は落ち込み母は「なんてこと言うの!」と怒りました。

さすがに腹が立ったので前回はいい方向で意見を述べたのに怒られたので今回は悪い方向で意見を言ってみた、それで怒られるのは理不尽ではないか?と尋ねたところ「そんなことない!」とまた怒られました。

これは単に私が空気読めないとか会話がへたくそなので起きることなのでしょうか?よく分からなくなってしまいました。

===補足===
一応母親は正常です。判断力もしっかりしておりきちがいとかではありません。ちょっとわがままではありますがごくごく普通の範囲内です。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-12-07 00:58:23
  • 0

並び替え:

空気を読めないとかそんな感じではなく八つ当たりだと思います。

うちの親も外部から怒られたり、怒りを買った場合は全て自分に八つ当たりとして跳ね返ってきます。

とにかくあたりたくてやっているんだと思います。

それでまず1回目に同意を求めたのですが、そこで意見が食い違ったので八つ当たり衝動に走ったのです。

それで意見が同じでも違うと言ったりしたのでは。姉の方も自分の意見と食い違ったので相手にしていないと重います。

気にしないか主しとくのが無難な対策だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

前回と今回では内容が違うと思います。
前回では私は薬を余分にもらえたほうがラッキーって思いますけど だって受診料がかかるので薬終えるまで病院へ行かなくてすみますし 風邪引いたときや痛み止めもなるべく余分にもらうようにしているくらいですから しかし何の病気かにもよりますから 一概にはいいか悪いかは決められないですね。
今回に関しては意地悪かどうかはわからないので決めつけはよくないですね。ただたんに忘れたと思う方がいいです。
さて お母さんのことですが 年齢はわかりませんが 得てしておばさんは(私もですが)何も考えずに(特に家族に対しては)発言しますのであまり気にしないほうがいいと思います。
匿名さんは他でもよく空気が読めないことがあるのでしょうか?だとしたらいくらかはその毛があるのかも 
ここではお母さんに対してだけで考えたとして 母親には意見を求められたら下手な推測とかはナシで 思いついたこともナシで返事したほうがいいです。
例えば 母親に「どう思う?」と聞かれたら「うーーん お母さんはどう思ったの?」と逆に聞いてみる それに対して絶対あーだこうだと言うでしょうから ただふんふんと聞いてあげればいいです。
意見を求めるときって 年配の人は自分の意見との食い違いを嫌いますから 必ずどう思うのか どう感じたのか聞いた方がいいです。
しかしあまりに勘違いして暴走しそうな思いこみがあったら困るので(これがトラブルのもととも言えます)やんわりと 決め過ぎちゃダメだよとか あまり文句言って待遇が悪くなるのもよくないよとか 否定はしないで そのことで自分に不利があるかもと匂わせて穏便にすますようにしてください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

意見の食い違いで怒られても困りますよね。
まず、『どう思う?』と聞くところがずるいですよね。
わたしはこう思うんだけどどう思う?と聞いてくれれば、お母さんの性格を知ってる以上、その話に合わせて同調意見を言う事ができますけど、『どう思う?』と聞くのは同じ意見か確かめる為っぽいし・・・。
で、意見が違うとキレるって困りものですよね。
それなら今後は、キレるくらいなら『どう思う?』って意見を求めないで!と強くでてみては?
みんながお母さんのご機嫌をうかがうように生活してるうちはお母さんのわがままは治りませんよ。
ささいな我儘には話を合わせてあげてもいいと思いますが、身勝手に切れるようならあまり話しを合わせない方がお母さんのためでも自分のためでもありますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も母親とトラブリます。親が常識的におかしい事をしても、頑固なせいなのかいくら言っても私がおかしいとなります。
「周りの人に聞いてごらん?お母さんのほうが間違ってるって言うから」って言っても、だらか何って顔しますよ! 私も頑固なのですが、何度も言ってると、「年寄りで病気の私にそんな事を今話たら私血圧上がる」とか言って逆ギレします。
もう、無駄だって思うんですが、ついつい違うよって言ってしまう私も相当な頑固なんですね~。「うんうん」って聞いてあげる娘がいいんじゃないんですかね~。
お互い大変ですね。我慢するしかないのかもしれませんね。
ストレス発散しましょう~~~。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

あえて言えば、その場のコミニケーション不足に感じます。
良い方向、悪い方向などは考えながら言うものではないと思います。

常にその人側で会話をすれば問題は起きません。

  • 回答者:満月 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

母親の反応に従って、自分の言うことや意見を変えていると、自分の本当のいけんがわからなくなってくる気がします。
母親がなんと言おうと、自分はこう思うという気持ちで意見を言わなくてはいけないときもあるでしょう。むしろそれの方が自然と言うか。

今回は母親におこられないように悪い方向で意見をいい、お姉さんをおちこませてしまったというのはあまりに残念です。お姉さんに、そういうこともあるよっていってあげればすんだでしょうに。

原因は、母親におこられないように、おこられたくない一心で生きていることにあると思いますがどうでしょう。
そしてその原因は普段母親に怒られてばかりでうんざりしてしまい自分の意見がいえないからではないでしょうか。

また、お母さんは自分の意見と同意見を言ってもらわないと我慢ならないというわがままで未熟な人だと思います。
それにあなたがつきあう必要もないし、おこられたくいなら、何言っても怒るからもう何も意見は言わないと宣言してしまってもいいとおもいます。

ただあなたがまだ思春期くらいの子供だったら、なかなか母親を突き放すのもむつかしいかもしれません。
それでも自分を大切にしてください。
母は未熟ではた迷惑な人かもしれませんが、あなたを思っていてくれる身内ではあるというくらいに思って、自分の考えはまげなくていいとおもいます。

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  

母親なんて相手にしてたら自分の人生無くなってしまいますよ。
自分のことを一番に考えてください。
それから、自分が正しいと思った事が正しいので自分を信じていればよいです。
うちもそうですが、きちがいを相手にしてたらこちらまでおかしくなってしまいますよ。

===補足===
自分のうちがそうだからといって、きちがいなどといってすみませんでした。
文面を読む限り、質問者様はとてもしっかりしているように見うけられるので ご自分の信じたとおりで大丈夫だと思います。
空気が読めない人とはとても思えません。
逆に自よりまず相手のことを考え、気を使いすぎる位心の優しい人だということが伝わってきます。
対応を上手にしたらいいと思います。
お母さんが怒っているときは、いったんその場を離れてお母さんの怒りが静まってから話をした方がいいかもしれませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  

いいえ アナタは全くおかしくないです。
質問文を拝見していると
空気を読むのが上手い人でも
会話が上手い人でも
あなたの母親とは誰も
上手に会話できないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る