質問

終了

財務に強い方教えてください。財務の問題なのですが、『A社(建設業:3月決算)は、テナントビルの新築工事を1,500百万円で受注している。「着工:平成21年10月、完成:平成22年6月、平成22年3月末時点の進捗率:70%、工事原価:1,000百万円」に基づきこのオフィスビルについて平成22年3月期および平成23年3月期における(a)完成工事基準を適用した場合、(b)工事進行基準を適用した場合のそれぞれの決算期における完成工事高ならびに完成工事原価ってどうなりますか?』
よろしくお願いします。

  • 質問者:モバイルメール
  • 質問日時:2010-12-13 01:59:37
  • 0

並び替え:

H22.3
(a)完成工事高0、完成工事原価0
(b)完成工事高1050百万円、完成工事原価700百万円

H23.3
(a)完成工事高1500百万円、完成工事原価1000百万
(b)完成工事高450百万円、完成工事原価300百万円

  • 回答者:匿名希望 (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る