すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

地震対策はしてますか?

日本列島、どこで巨大地震が起きてもおかしくありません。
備えあれば憂いなしと言いますが。日頃からどのような対策を
取っているかお話ください。

  • 質問者:サラリーマン
  • 質問日時:2008-08-16 11:09:31
  • 0

防災道具一式を揃えています。
あとはテレビやタンスなどの近くで寝ないようにしていることぐらいでしょうか。

  • 回答者:ベリー (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

やっとかないとまずいんだろうな!
と思いつつも、何もしてないです。

  • 回答者:まま (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ペットボトルの水は準備していますが、実際、冷静にそれを持って外に出れるものなのでしょうかね・・・
あとは、ペットを飼っているので、ペットも無事連れ出せるか心配でなりません。

  • 回答者:rose (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ペットボトルのお水だけは用意してます。
それ以外は何もしていませんね。

  • 回答者:きき (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

水・卓上ガスコンロ・ナイフ等を車に積んでいます。

  • 回答者:斎藤 しのぶ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何回かの体験です。
風呂は水を張っておけば、沸かせば飲める。
カセットコンロとカップ麺類を常備しておく。
ガラスは割れても大丈夫なように、フィルムを張っています。
車のガソリンはある程度満タンにしておく。(夜であれば停電になった際に照らせる。冬は暖房がない時車内で暖まる。)
車用の100ボルト変圧器+充電式の電池の購入、ラジオ。軍手、長靴、メモを手や腕に書けるようにマジックインクは置いています。
濡れティツシュ(手洗い、皿も使用後に拭く、トイレも水を使わず拭けるので水を節約できる)。
懐中電灯も廊下、室内共に停電時に点くタイプ。などなど
携帯も使用できなくなるので、小銭も公衆電話を使う時に必要。

  • 回答者:ぺんぎんぱぱ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2階が寝室になっているので、スリッパを常備しています。
よく、はだしで怪我するというのを聞くので。
背の高い家具を置かないようにして、テレビも台をのけました。

家族がバラバラにならないよう、集合(避難)場所を決めています。

  • 回答者:M (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました

阪神淡路大震災を、本当に、それはすさまじく経験しているのでもはや怖いものは何もないです。
トラウマになった方、ひらきなおった人、色々なんですが
私は後者です。

何もかもが無になると感じる瞬間というのはこういうことだと実感しました。

地震は、いつきてもおかしくないのは当たり前で
備えていても来るものは来るので、できることは全て備えておく。
そして来る、来る、と騒がない。
来たら動じず身を守ることだけに集中してどうすれば最良かを落ち着いて考えることがベストだと思います。

心配して起こるまえに騒ぎ立てていると
本当に必要なことができないです。また、騒ぐことで無意味な不安を周りに与え、いつくるかもわからないものを恐れ心身を壊したり
日常生活を普通に過ごせなくなる人も出てくるし生活が破綻する人もでてくる。
一生地震に遭わないこともあるというのに
無意味な心配をどこまで持って生きるか、そう考えると、なんのための人生かわからなくなります。

対策はどこを見ても同じことを書いていますが
過去の地震での体験を通して そういう内容に行き着いているのだと思います。

家具を固定する(L字金具でとめる)、重いものは高い位置に置かない。
足元は常に広くあけておく、
枕元にくつを置いておく、寝るときはパジャマではなくジャージなど、外着を着て寝る・・・etc

備えておくものは 助けがくるまえだけ、急場しのぎになる水を家と車においておく。
大きなシャベルスコップと「ナタ」「くわ」などでもいいから
瓦礫を壊して救助すべく必要なものが
出入り口付近においてあるといいです。防犯面からは危ないので他人が札触れないところに。

防災は防犯と相対立するところがあるので
あまりにも普段から、いつくるかわからない地震に目を奪われると
今度は防犯面で手薄になるので注意しなければなりません。

来る時がきたら、まず身を守り、家族、ご近所の助け合いでなにができるかを考えておくことが一番大事だったりします。

  • 回答者:瓦礫の花 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました

倒れやすいもの(タンスや食器棚など)は、固定しています。
あとは、食料(乾パン、缶詰)水などを用意しています。

  • 回答者:うめきち (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました

重い家具や棚は固定し、子供の部屋は金属やガラスものを一切置かないようにしています。

  • 回答者:kiki (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました

お水のペットボトルは常時
多めに購入して
箱で積んであります

  • 回答者:なるにあ (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました

家の耐震強度を高めることと、家具類の固定はやってます。
あとは、食品のストックと水の汲み置きくらいでしょうか。

  • 回答者:まんぼー (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました

・・・・。  そぅ言われると、していません。

地震対策  しなきゃですね。

唯一の備えは、飲料水と乾パンの備蓄くらいです。

  • 回答者:ガルシア (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました

まるでしていません
した方がいいのですが、そこまでゆとりがありません
家で地震があれば、別ですが、出かけ先で地震があれば、家での地震対策はムダになるかなと思ったので・・・・・・

これは1人暮らしで日中家に誰もいないもんですから、そうとも言います

ただ地震対策になるかどうかわかりませんが、地震があったら、実家(10km離れている)に行く事にしています
母が1人で暮らしています

  • 回答者:プーさんのママ (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る