すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

中3の女子です。
最近、給食を食べた後、おならがたくさんでます。

5時間目の授業で出さないために、昼休みにトイレでおならをしておくんですが、
それでも、5時間目の最後の方になるとこらえきれず、ぷっとでてしまいます。

なにかおならを止める方法はありませんか?
また、おならにきく薬があったら紹介してください。

  • 質問者:りんご
  • 質問日時:2011-02-14 18:24:31
  • 1

並び替え:

食事中空気を一緒に飲み込んでしまっているから
おならが出ます
なのでゆっくりと噛んで食べる事です
けっこう早食いの人がおならが出ますね

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 4
この回答の満足度
  

豆乳を飲んだ方が良いです。雑誌に書いてありました。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

食べ方に気をつけて食べてください

  • 回答者:たか (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

食事でご飯と一緒に空気も飲みこんでしまう癖がある人はおならが出やすいです。
そうならないような食べ方を気をつければいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

ガスピタンという薬を飲んでみてはどうでしょうか

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おならと同時に、イスで「ガタッ」って音をたてて、バレないようにする。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ぶぶぶりりり、、、ぶっと思い切りすれば、翌日からヒーローです

  • 回答者:トクメイ (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

食事中にたくさん喋っていると、
ご飯と一緒に空気もお腹に入ってしまうそうです。

ですから食事中はあまり喋らないとか
気をつけるといいと思いますよ^^

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通の人の腸の中のガスは、

口から胃を通って入ってくる空気が70%、

血液から腸管内への拡散によるものが20%、

腸内細菌による発酵や腐敗によるものが10%程度とされています。

若い人がストレスでガスが出やすくなる原因の多くは、

知らないうちに口から空気を飲み込む量が

増える場合が多いとされているようです。

ご自身で簡単にできる対策としては、早食いをしない、

ガムをかまない、炭酸飲料をのまない、などがあります。

病院で行う治療としては、便秘薬、安定剤、

ガスを減らす消化管ガス除去剤などが処方されます。

ストレスが非常に強いようなら、心療内科でのカウンセリングも

行われることがあるようです。

まずはご自身でできる対策から試してみて、

改善しないようなら消化器内科や心療内科を

受診するようにするとよいと思います。

長文失礼します。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

細かく教えていただき、ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る