日本の原子炉は信頼もてますか?
並び替え:
これだけの大地震で何とか耐えているので、 世界のトップクラスと信じています。 他の国の原発なら破壊されていたかもしれません。 東日本大震災に関して・・ 被災地の皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、 被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
今からが正念場だと思います ほぼ信頼はなくなってますが・・・
もてません・。・。・。・。
普通に持っていましたが..あの地震と津波ではどうしようもないです
原発の使用年数は約30年って言ってます。 今回の原発は出来てから40年経っているので、かなりの老朽化である面ボロボロの状態でした。 そんな状態で使っていて今回のような地震に耐えられるかって言ったら、耐えられる訳がありません。 なるべくしてなったんです。 信頼は出来ないですね。 原発の耐久年数がとっくに過ぎていたなんて話は東京電力は一言も言っていませんでしたから、それでなおかつ原発は安全だなんてCMを流したんです。 そんな頭のおかしい企業が作った原子炉を信用しろと言うのが間違いですから。
いいえ、信頼できません。
今回のような天災時以外なら。
信頼しろっていうほうが無理ですね。
もてません。この惨状を見ていると無理です。
今はもう信頼できないです・・・
信頼できないですね。 対応のまずさが不信感を増大させています。
施設の老朽化と想定外の災害で今回の重大事故につながったと思いますがこれからも想定外が起こる可能性もあることを考えると原子炉は怖いですね。でも今の日本の電力の消費を考えると必要悪として原子炉に頼らざるを得ないのでは。
いまはなんともいえないです。 想定以上のことが起きたので。 完全というのはないものだと思いました。
原子炉が100%安全だとは思っていませんが、東電が いずれは大変な事態が起こると認識しつつも11年間点検等をしてこなかったのも、引き続き事故が起こっている大きな要因の一つでもあると思います。発電所の老朽化に伴い、その都度 的確な対応をしていれば結果が違ったのかもしれないとも思えます。
もはや信頼できません。もう日本の原発開発は終了です。
信頼出来ません。心配です。
今回で、もてなくなりました。 心配です。
外国の原子炉と変わらない性能の日本の原子炉なので信頼は持てますが、 地震国の日本には原発は向かないと思いました。 でも原発はなくならないので水素爆発と津波対策をするのだろうと思います。
信頼は持てないですね。
今までは信頼してたけど もう信頼できませんね 多少の不便は有ってもソーラや風力に切り替えるべきですね
高濃度放射能が漏れているので信頼できません。最初から原発廃炉の方針で対処すれば被害は大きくならずに済んだと思います。原発復活の方向で対処するから被害が大きくなっている原発4基もあるので大変危険なことです。
原子炉は強固なものですが、東電は信頼出来なくなりましたね。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る