すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » その他

質問

終了

どうして日本の電力は50Hzと60Hzに別れてるのですか?

  • 質問者:デンジマン
  • 質問日時:2011-03-20 12:42:27
  • 0

並び替え:

ドイツ式とアメリカ式の違いらしいですよ。
どちらを取り入れたかのちがいです。
ゆくゆくこんなことになるとは思わなかったでしょうね。

変電所というものが全国に3か所?ありますが、とても間に合わないようです。

これだけ普及してしまった中で今後統一するのは無理でしょうね。

  • 回答者:sizuoka (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

明治時代に、東京電灯(東京電力の前身)が購入した発電機がドイツ製の50Hzで
大阪電灯(関西電力の前身)が購入した発電機はアメリカ製の60Hzであった事
から、日本の電力周波数が異なってしまいました。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

輸入した国が違うからだそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

輸入した国が2カ国ありました。
それがたまたま50Hzと60Hzでした。
ドイツとアメリカだったかイギリスだったかの両国から輸入したんです。
当時の明治政府が何も考えていなかったんです、それが今頃になってショーもない事になっています。
まあ明治政府もこんな地震が来るとは思っていなかったんでしょうが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

当初電力を作る機械を輸入した国によって差があったため、西と東で電力関係の機器を輸入した国が違うためのようです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

江戸時代から明治に移って人々の家庭に電気が通りはじめたとき、
それぞれの地域か個々に発電機を購入して送電し始めました。

当時は50hzと60hz以外にも多数の形式が乱立していました。

その後、統廃合がすすみ戦前の段階でドイツ(ヨーロッパ)の発電機をもとにした
東日本の50Hzとアメリカの発電機をもとにした60Hzになりました。

やがて同盟国ドイツの形式であり、首都のある東日本の形式である
50Hzに統一する計画が持ち上がりましたが、第二次世界大戦の勃発で
頓挫しました。

戦後になって、ドイツは分断され地位低下、対してアメリカが世界でリーダー的
立場になり、主要貿易相手になった結果、逆に60Hzに統一する計画が持ち上がりました。

しかし、高度経済成長でつぎつぎと家電製品が開発出荷されるなかで、
当時は片方の地域でしか使えなかった為、
それを止めて回収したり、すでに出回っている電化製品をバラして
電源を取り変えるなど事実上不可能になっていました。

そして、分断されたまま現代まですすみ、近代になって技術の進歩で
どちらの地域でもスイッチの切り替えなどなしに電化製品が使えるようになりました。

そこで最近でも60Hzに統一する話はちらほらと出ていたのですが、
機材の変更を強いられる東京電力が強固にこれに反対していたため、
話がすすまず、震災によって関東で電力不足が起こりはじめてその問題点が
明るみになりました。

電力形式が統一していたほうが、災害時に被災地域外がバックアップできるため
良いことは明白です。
50Hz地域の電力会社に負担を負わせるのではなく、全電力会社や国が補助して
この期に統一するべきですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

明治時代に、東京電灯(東京電力の前身)が購入した発電機がドイツ製の50Hzで
大阪電灯(関西電力の前身)が購入した発電機はアメリカ製の60Hzであった事
から、日本の電力周波数が異なってしまいました。

世界でも、1つの国で電力周波数が2つある日本は珍しいと思います。

  • 回答者:ジャスミン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

統一出来ない、日本政府が無能だからです、日本で発売されている電気機は両方に前準備をして夜中に切り替え作業をすれば可能な筈です、以前ならモーターの回転数を切り替えないとと言う問題がありましたが今では、インバーター式で交流そのままで使わないで直流にしてから使うので全く変わらずに使えます。
発電所の問題だけ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

電力会社が設立時に採用した発電機の違いだということです。
『明治時代、東京電灯(東京電力の前身)が購入したのがドイツ製の50Hzの発電機で、
大阪電灯(関西電力の前身)が購入したのはアメリカ製の60Hzの発電機であったから。』
というのが、分かれている理由です。
『この両方を併用している国は、世界広しといえども、 日本と、中米にあるオランダ領の
アンティルという地域だけのようです』
http://kiriusa.cool.ne.jp/living/diary/f040910.html

  • 回答者:こんな時は不便・・・ (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  

導入するときに
ドイツ式と
アメリカ式を
入れてしまったからです。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る