すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

極端な考えかもしれませんが、節電の一つの方法として、電力需要が多い時間にテレビ放送をすべて止めるというのも効果的ではないでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-03-27 13:18:27
  • 1

かなり効果的です。以前検討されたことが有ります。2月29日にやろうと。すなわち4年に1度やろうと・・・。しかし見送られました。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

良いと思います。

ただ、被災地近く、被災地に知り合いがいる人などは情報がほしいでしょうから、全部といわず、一つだけ放送していれば良いと思います。
どこかの曲が代表して放送。
その他は節電のため放送休止
そうすれば、放送するための設備などの電源を落とす事が出来、大きな節電効果があると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

極端ではありませんよ。本当にそう思います。

  • 回答者:満月 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多くのTVが液晶になって省エネになっているから、かつて程の効果は期待できないと思う。

電波を出すTV局の電気使用は、かなりの量、との話を、局の人から聞いたことがある。
だからと言って、情報公開時代の中で、情報発信元であるTV局を制限してしまうことになると、別の危険性が高まるのではないかと危惧する。

それよりも・・・
使用時間の多い時間帯だけ、
夏の冷房を一斉に止めると、かえって涼しくなるかもしれない。
新幹線などの高速鉄道のスピードを落とす。
お昼寝の時間にする。

  • 回答者:団塊 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いい考えだと思います。
実現されるといいのに・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。平日の昼間にドラマの放映なんていりません。止めてOKです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民放に
08:00-11:00
18:00-21:00
の時間帯に放送休止すればいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

考えてみるに値する意見だと思います。
ただ、こういう混乱した状況で、有力な情報手段を放棄するのは惜しいですし、
またどのくらい節電になるかも検討の余地があると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とても効果的です。深夜放送(午前4時など)も要らないです。
節電を呼び掛けているメディア(テレビ)が節電をしていないのは可笑しいです!!

  • 回答者:匿名 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それよりも夜間1時~5時くらいまで放送をNHK以外止めたら良いと思います。
ニュースの時間でもあり、情報の宝庫のような時間帯でもあります。
計画停電は昼に決定されることがあるので、PC使えない人・地域広報が聞こえない所は日に何回も発表があるわけでは無いので、その時間に放送が無くなるのは本当に困るでしょう。
 
女子アナの皺隠しの明るすぎるスタジオの証明・ゲストが薄い服でも居られる暖房。
 視聴者に強いるよりも「局がやる事」はあると思います。

まぁ電気は点いてるのですから、DVDでも良いのですが、某レンタル店みたいに気に乗じてPRしそうで嫌ですね。
機械に詳しくない方・一人暮らしでTVが楽しみな方・介護施設のお年寄り達やTVでお守りしてもらっている担当者は困ると思います。

  • 回答者:環境 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やったらいいですね。
テレビ業界だって節電に努めなければいけません。
自分らだけ別枠と思っているんでしょうが、そうはいかない。
放送停止の時間帯を設けるべきです。

  • 回答者:とくめい (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

効果的だと思います。
もし本当にそれが実現できたら電力消費が極端に減ると思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よい方法の一つだと思います。

計画停電よりも、計画的に実施できるので
効果があると思います。

  • 回答者:ジョシュア (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

10-12 13-15のあたりですかね・・・
ちょうどテレビを見てる人も少ない時間帯ですから良い方法だと思われます。
しかし、主婦や高齢者の方にとっては、さびしくなりますね・・・

  • 回答者:とくめー (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それも1つの手です。

ですが、効果はあるかもしれませんが、ニュースはどこから入手するのでしょうか?
すべてではなく、1つの局が順番で報道だけを流せばいいかもしれません。
ただしこの前の震災直後すべてのTV局が地震の報道ばかりになった時に某レンタルビデオ屋さんがツイッターだか何だかで、店が繁盛しているって言ってました。
見るテレビ番組がなくて、レンタルビデオを借りに行った人が多かったと言う事なので、テレビが見られなくなったら、レンタルビデオを見る人が急増するので、テレビ放送を極端に減らしても大した効果はないかもしれません。

情報の入手がもっとしやすくなれば、テレビがなくても構わないとは思います。
すべての人がPCを持ち、インターネットから情報をゲットしている訳ではありません。
またラジオも持っていない人がいます。

なんにしてももっと節電出来る方法を考えなくてはいけませんね。
アイディアの1つとしてはいい考えかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

計画停電が実施されているので、1部の地域で

輪番で行うのは良いかもしれません。

但し、情報が入らないのは困るのでラジオで補う方法なら。

  • 回答者:仮匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る