すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

原発の汚染をどうにかして食い止めるアイデア

はないのでしょうか。

  • 質問者:不安
  • 質問日時:2011-04-06 12:15:46
  • 0

並び替え:

あったらやってると思いますが。。。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

汚染水を仮設配管と仮設熱交換器を使い冷却し原子炉へ戻る仕組みを大急ぎで作ることですね。

はっきり言って既存のものは、地震+津波+水素爆発を喰らってますので、まず壊れてます。電源復旧する暇があったら全く別系統の冷却システムを仮設で作るべきです。

その上で巨大テントで原子炉を個別に覆い、既存冷却系を補修すべきでしょう。
それから汚染水の処理設備を原発の横に作り、時間をかけて処理するのがベターかと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ただちに止められる方法はないですね・・・
現場の皆さんも、指示を出してる方も、頑張ってる最中です。

  • 回答者:とくめー (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

不安定ながら圧力容器内へ真水注水中。
海への汚染水流出ほぼ止まる。  ← ← ← 今ここ。
メガフロート移動中。窒素ガス注入準備中。
タービン建屋内汚染水除去準備中。
メガフロートへ注水完了。クリコート樹脂全面散布。
窒素ガス注入完了。
汚染水で残留熱除去へ作業開始。
何らかの方法で使用済みプールへ自動注水を可能にしたのち
(建屋ぶっ壊れてますから)特殊布で覆う。(飛散する量は減るだろうがはたして・・・)
汚染水で残留熱除去が可能になる。
飛散量減少、20~30kmの屋内退避解除(特殊布効果アリの場合)
ここまでで2~3カ月?

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ない!

原発を稼働させて40年以上が経っている。
40年も経てば、老朽化で、解体処分する必要が出て来る。
もちろん安全に、だ。
だが、今もなお、解体技術は研究、開発中。
だから、一度、事故が起きてしまったら、手の打ちようがない。
解体技術が確立されていれば、福島原発の事故処理もスムーズにいくはず。
まるで、運を天に任せるだけの状態。

福島原発事故の処理に当たっている人達には、感謝する一方で、本当に気の毒でならない。

チェルノブイリ原発事故の原発は1基だけ、福島原発事故は6基もあり、より長期に渡っている。
このままいけば、もしかしたら、福島の方が、チェルノブイリより運が悪いケースとなるかもしれないと懸念している。

今できる汚染の拡大防止は、他の稼働している原発を早急に停止することしかないと思う。
本当は、廃炉までしたいところだが、解体技術だけでなく、解体から出てくる廃棄物の処分方法が未開発、廃棄物処分地も、まだ、未定だから、停止することしかできない。

それでも、停止していれば、稼働している時よりは、安全性が高いと思えるからである。

日本は、原発数世界第3位、であるが、狭い国土により、原発密度は世界第一の国である。
福島の被災は、国中の、どこにでも起きる。
30年間の発生確率87%の東海大震災の震源域の真ん中に建つ浜岡原発だけは、早急に稼働停止しなけれなならない。
現在進行形の東日本大震災に、東海大震災が加わわるでもしたら、確実に日本沈没級の災害となる。

その事態までの、時間もない!?のだ。

  • 回答者:団塊 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

未だにやっいないのですが、水を沸騰させ、圧縮する原始的な方法を何故しないのか、夏至炉内の水蒸気を無害化するフィルターがあるから、夏至炉内の圧力を抜くことが出来た訳で不可能なはずは無い、もし沸騰するのに濃度が気になるなら、逆浸透膜の海水を浄化する設備を中東に輸出しているのは日本です、100%でなく99%でも良いから濾過すれば次の方法があるはずです、空気中の汚染だって、プラズマイオンなりイオン吸着でかなり減らせるのでは、放射線物質は単にエネルギーの塊みたいなものですから。ロボットにしてもテロに使われる見本になるかもしれないから、等と現実を見ず架空の心配があるから使わないなど、後進国だったんだとしか思えない行動で、以前の放射線物質をバケツで汲ませている、連中はやはりそのレベルの考えしか出来ないのだからさっさと管理する権利を剥奪して国際協力得ながら政府主導ですれば、もっと簡単に済んだはずです。

  • 回答者:匿名 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る