すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

東京電力管内のすべての利用者が少しずつ負担する「太陽光促進付加金」って何ですか?

  • 質問者:期日前投票
  • 質問日時:2011-04-10 18:47:29
  • 0

それは東電だけではなく全国の電力会社が同じように徴収することになったものです。
電力会社によって単価が異なります。
因みに関西電力でも同様に4月分から請求されています。

その説明は以下の通りです。

【太陽光発電促進付加金について
 平成21年11月から国の法令党に基づき、太陽光発電の余剰電力の買い取り制度が開始されました。本制度は、お客さまが太陽光発電で発電された電気のうち使い切れずに余った電気を電力会社が買い取り、小野買い取りに要した費用を「全員参加型」という考え方のもと「太陽光発電促進付加金」(電気料金の一部)として電気をご使用のすべてのお客さまに、電気のご使用料に応じてご負担いただくものです。
 このたび当社は、平成22年1月から12月の間の買い取り費用に要した費用をもとに平成23年4月分から平成24年3月分までの電気料金に適用する太陽光発電促進付加金単価について、経済産業大臣に申請し、認可を受けました。
平成23年度の太陽光発電促進付加金単価
(従量電灯Aの場合)
・最初の15kWhに対して・・・・・・・47銭
・15kwをこえる1kWhにつき・・・・ 3銭
(従量電灯Aを除く低圧供給・高圧供給の場合)
・1kWhにつき・・・・・・・・・・・・・ 3銭 】

テレビ・新聞などの情報で何となく分かっていましたが、今月のから僅かですが請求されています。
電力会社によってこの単価は異なります。
なんか釈然としませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

太陽光発電で作った電力は東電に割高な値段で買い取ってもらえるんだよ。東電にとっては損失。その損失分をみんなで補填しろや。ってこと。

何故なら「割高な買い取り価格」を決めたのは国。国家戦略として太陽光発電を推進したいからそう決めたの。その損失分を全利用者に転化させる仕組みも国が決めたもの。
これについては東電責めたらいかんよ。

パネル設置者にメリットがなきゃ、太陽光発電なんて絶対普及しないぜwww
なんせ割り増し買取してもらったとしても、モト取るのに15年以上かかるんだからw
割り増しが無かったら30年以上かかるぜw その頃にはパネルもダメになってそうだから一生モト取れないって事か。

エコとかクリーンとか、そんなものに数百万出せるのは一部の金持ちだけ。一部の金持ち<だけ>がパネル設置しても意味なし。一般大衆が広く付けてこそ太陽光発電の意味がある。
一般人は先行投資分を後で回収できる可能性が無い限り、やらねえよww

  • 回答者:とくめい (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中部電力の説明を以下に記載する。

太陽光発電の余剰電力買取制度は,低炭素社会の実現に向け,「国民の全員参加」による太陽光発電の普及促進等を目的とする「エネルギー供給事業者による非化石エネルギー源の利用及び化石エネルギー原料の有効な利用の促進に関する法律(平成21年8月28日施行)」等の制定に伴い,平成21年11月から開始されました。
この制度では太陽光発電設備で作られた電気のうち,お客さまが使われなかったものを国が定めた単価で電力会社が買取し,その暦年の1年間の実績費用を「太陽光発電促進付加金」として,電気をご使用になる全てのお客さまに,翌年度の1年間で,ご使用量に応じてご負担いただくこととなります。

http://www.energia.co.jp/taiyo_fukakin/

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る