すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

原発で、レベルの低いミスが連発していたのはなぜですか。日本らしくないのではないでしょうか
http://www.youtube.com/watch?v=ACa_4AQjPTM

  • 質問者:でんこ
  • 質問日時:2011-04-29 14:25:11
  • 0

初めから、廃炉を前提とした対応をすべきであった。
冷却機の修理も不可能だろう。
放水による冷却しか手段が無いらしい。
冷やすのに数年はかかるとのことなので、
膨大な汚染水の処理をどうするのかという課題が残されている。
東電のことなので、海に流し続けるのだろう。
もはや、放射能による有害物質が大量に地球上にさまようことになるため、
地球そのものが滅亡する可能性が生じている。
ここまで大規模な災害を引き起こしたのは、東電の危機管理の欠如であり、人災だ。
今は、小手先の対処でしのいでいるに過ぎない。

海外に頼ることなく、自分たちで処理できると、東電が思い込んだだけ。
そこには、おそらく見栄やプライドもあったのではないか。
住民の命のことなんか考えず、原発を守ることしか考えて居ない。
しかし、そんな見栄やプライドのおかげで、大惨事になってしまった。
危機管理の甘さが原因であり、東電経営者による人災だ!

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

おごりもあったのでは?

今回の政府の対応そのものがちょっとあやしげです・・・。

  • 回答者:もぅり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の政府の問題でしょ。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実は張子の虎だったんですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何の想定も対策もなされていなかったように思えますね。
場当たりだと思いました。

  • 回答者:erfrft (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もしかしたら日本の会社が、緊急時にレベルの低いミスを犯さないと思うこと自体が「幻想」なのではないでしょうか?

日本人が得意としているのは平時の対応であり、乱時の対応は苦手なのかも知れません。非常に残念ですが・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

混乱時だったのでしかたないと思います。
経験したこともない天災でした。

  • 回答者:H (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

電源車を持ってきたのに、使えなくてアボーンです。
電気コードの長さが足りなかったそうです。それとプラグの形状も違っていたそうです。

東電の怠慢のせいだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

情けなく 驚くべきことですが 危機管理の感覚の欠如だと思います・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

想定外と言う事を言っているみたいですが、そう言う事も予測できなかった自分達がバカでしたと言っているようなもんですしょね。
安全神話の上にあぐらをかいていたようなもんです。
だからミスと言うより何も考えていなかったという事でしょう。
そして誰かが何とかしてくれるからミスをしてもいいんだって思っていたんでしょうね。
要は危機管理意識がなかったら、レベルの低いミスを連発していただけの事です。
そんな奴らが一流会社の社員でございますなんて言っているのはバカ丸出しって言う事です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

責任の押し付け合いや、無責任さ、政治と東電の癒着などに原因があるとおもいます。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アメリカなどのように危機管理が無さ過ぎる結果に思います。
日本を過大評価しているように思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東電は下請けにあらゆる面で丸投げだったわけですから、
下請けやそのまた下請けでは、パニックだったのではないでしょうか。
とにかく信じられないうっかりミスが致命傷になりました。
ちゃんとした技術者や指揮官が不在だったように思います。

恐ろしいことに、それは現状も変わりないのでは・・・

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

これは、緊急状態最高度だった時期ですから、仕方ないでしょう。
とにかく現場の人達は命がけで懸命に今もがんばっています。
http://www.youtube.com/watch?v=DKRNdu4lroE

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

安全教育など
利益に繋がらない事にお金を掛けられない会社が多いからだと思います。

小さなミスを隠し続けて重大な事故になったり、
引継ぎが不十分で事故を起こしたりと複雑な原因があると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

危機管理が出来ていないようです。

日ごろのESH教育が徹底されていなかったです。

  • 回答者:フルフロンタル (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る