すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » エコ

質問

終了

黒岩知事の「太陽光パネル設置費を一時的に県が負担する制度設計などを年内をめどに研究会で検討し、「4年間で200万戸に設置」という構想」が実現すれば、原発4~5機分くらいの電力が確保できますか。(太陽が出ているときで)

  • 質問者:へぼん
  • 質問日時:2011-05-07 11:55:03
  • 1

設置者として言わせて頂ければ、現状電気代を東電から貰っている状態です。
自給率は年平均で110%程度。それでも(売電代金-支払い電気代)で10万くらいプラスになります。
一昨年までは電気、ガス代で年30万くらい掛かっていたのが、パネル設置で電気ガス代ゼロしかも10万くらい貰える!合計40万くらいの黒字!
です。それなので設置に500万掛かってもモトが取れそうだ、やろうって気になるんです。

ちなみに、このお金は貴方を始めとする「非設置者」から広く薄く頂いております。本当にありがとうございます。

話は逸れましたが、太陽光パネルでの売電代金は買電単価の2倍程度に設定されています。そこまでやって10~15年でモト取れるかな??じゃあやってみようかな・・・って感じになります。
もし、売電単価が2倍ではなく1倍であったなら、30年掛かってもモトが取れません。

原子力発電所10箇所(原子炉100基!)相当にもなる大量の電気を、東電が2倍で買い取ることは不可能でしょうね。おそらく1倍以下での買い取りになると思います。それでも電力料金が大幅・・・おそらく2倍以上に!・・・アップするでしょうね。非設置者の方が不憫です。

どうです?先行投資分の回収は、貴方の子供の代になりますよ。それでもやってみますか?

  • 回答者:費用対効果の無い政策 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

太陽光電池パネルの劣化で5年しか使えないと思います。
元が取れないと思います。
地熱発電や水力発電の方が良いです。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無理だろう。
まず、ものがたくさんあるのか?
あればよいが、無ければ、今から作って間に合うのか?
そして、値段は?決して安くはないだろう。
誰でも簡単に購入できる金額でなければ、皆購入しないだろう。
長期的な視野にたった考え方ならば、見当の余地もある。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

震災後すぐにこういった政策を打ち出さないのが不思議でした。
残念ながらというか、幸いというか既に自家太陽光発電所を備えており、
春の現在は順調に発電してくれています。
太陽光だけでなく、風力潮力波力地熱など様々な発電でカバーし合えばと思いますよ。
ちょっとした川はたくさんありますので大規模な工事不要の発電も可能。
官公庁はもちろん、商業施設などみな太陽光発電を義務付ればと考える次第。

  • 回答者:今はもうかってます (質問から13時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

下の方の 匿名 (質問から2時間後)さんの数字をちょっと疑って自分なりに試算してみました
(悪気はないですごめんなさい匿名さん)

原発1基で最新型は1380000000W出せます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9C%E5%B2%A1%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80#5.E5.8F.B7.E6.A9.9F
シャープの太陽電池パネルは1165x990mm一枚で165W
http://www.sharp.co.jp/sunvista/inquire/product/module/#spec

原発一基に相当させるには8363636枚。200万戸に振り分けると1軒4枚強。原発4基に相当させるなら4m四方で何とか。8畳が二間の屋根なら可能かな。でも一軒家ばっかりじゃないよな。

現実味は、あります。経済的な壁は無視するとして。神奈川って金持ちだなぁ。

  • 回答者:軽度被災者 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そう、なんとか実現可能そうな数値だとは思うんです。

設置場所や効率などで場合によれば・・・

ひとつのものに頼りすぎれば、太陽光などが長期で遮られた時どうしますか?

現に、過去・・・

色々なものでエラー処理の対応しておき、

スマートグリッドを進めておけば対応が楽でしょう。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

個人的な意見を言わせて頂ければ、これから原発を「新設」するのは不可能に近いと思われますので、国策として太陽電池を普及させるべきですね。

それには2012年度以降に「新設」する住宅、マンション、工場等の全ての建物に太陽電池設置を義務付ける「法律」を制定してはどうでしょうか?

日本中でこれをやれば、10年後には停止し原発全てをまかなえるのでは?

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本の原発1基あたりの平均出力は899,400kW。

200万戸に平均4kWのパネルを設置すれば、8,000,000kW

8,000,000kW÷899,400kW≒9基。

数字だけ見たらすごいように見えるけど、実は200万個も設置する家があるという
神奈川県ならではの発想。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

原発ありきで考えている人が、削除している案の1つだと思います。
太陽光だけでと考えれば無理があるかもしれませんが真夏の一番必要な時にはかなり有効だと思います。蓄電技術も進み、火力や水力、風力と併用すればいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなには確保できないのでは・・・?

だけど原発依存からは抜け出す方向に近づきそう。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

規模にもよりますが、原発1~2基分は確保出来るでしょうね。
ソーラーパネルは大きさが色々あるので、どのソーラーパネルを導入するかで変わってくるんじゃないですか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る