すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » キッチン・生活家電

質問

終了

太陽光発電の設置コストが2020年までに半額に、2030年までに3分の1にさせる技術開発を、G8で菅さんが表明するようですが、期待しますか。実現可能なのでしょうか。
半分までとは言わなくても、もっと早い段階で値段が下がらないものでしょうか。

  • 質問者:設置したい
  • 質問日時:2011-05-25 17:57:58
  • 0

NEDOの言っていることを今更ながらに受け売りで言ったに過ぎません。
で、元々が大風呂敷なのです。
2020年にモジュールの製造コスト75円/Wなんて、変換効率が倍倍ゲームで改善しないと実現は不可能です。
ゆえに表明通りには絶対に下がりません。
(NEDOのロードマップの歴史をさかのぼれば明快です)

地デジテレビを例に取られている方がいらっしゃいますが、それは元々が元を取っていて高過ぎる物が下がったに過ぎません。

端的に言って「太陽電池の付加価値は何か?」を考えればよくわかります。
「電気を出すだけ」です。
それに誰がどれだけ投資します?

電力会社から買った方が安いから誰も入れない。
それが現実。

セルシオやらレクサスなら、そのステータス的なもので、消耗しようが何百万円も投資しますが、太陽電池にそういった投資はしないのが現実。

ですから、質問主さん自身が「高い」と判断して「安くならないか?」と質問することになっているのです。

太陽電池の原価からすれば、現状の売価はマージンも無く安いです。
って言うか、マージンを取って仲買いを養えるほど原価が安い訳ではありません。

で、元に戻りますが、それでユーザが付加価値を認めるのであれば、いくら高くても売れるはずですが、たかが「発電機」ですから、高い価格では売れないために、元が取れる値段が設定できない(自立した製品では無い)のが現実なのです。

「これからは太陽電池の時代」と主張されるコメンテータ自身、入れるメリットが無いので入れていないのが現実でしょう。

  • 回答者:太陽電池の現実 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

期待したいのですが、高いですね。

もっと安くしてほしいです。

じゃないと太陽光の需要がないです。

  • 回答者:ヴン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

期待は0ですね。
厳しいでしょうね

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

官さんのいうことはいまいち信用できませんし、不可能だと思います。

それが出来tたらとっくの昔に出来ているはずです。期待ゼロです。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

思いつき発言の菅が言うことは、信じられない。
総理の資質の無い人間を国民が選んでしまった。
国民がバカだったということ。
簡単に太陽光発電のコストが下がるとは思えない。
その見通しを示せ!

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

期待しません。
ニュースを見た感じ、具体的な内容も述べてないようですし。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

絶対に無理です。

質問者さん自身が管の現実不可能ぶりを体現してるじゃないですか。

「いずれ下がるのなら、下がってから設置しよう」

管がこんなこと表明すれば、みんなそう思うのと違います?

需要が伸びなきゃ、単価なんて下がりませんよ。

  • 回答者:とくめい (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

菅さんは「願えば叶う」「自分が強く言えば従う」と妄想しているところがありますね。
いずれ少々コストが下がるでしょうが、使用している貴重なレアメタルの大量確保が必要になりますよ。
昨年の尖閣事件、現在もレアメタルは高騰しているようです。レアメタルを使わない太陽光発電というものを開発中とも聞いていますがその辺がネックになると思います。

  • 回答者:菅も鳩山も口ばかり (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

菅さんは何かあてがあって言っているとは思えません。
でも、「原発は安い、世界に売るぞ~!」と他のエネルギーの展開を邪魔していたのがなくなれば、案外早く安くなるかもしれませんよ。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだまだ厳しいでしょ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

管さんの言っていることは信用できません。
期待してません。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

目標ですから勝手な事が言えるのだと思います。

その頃には、首相も変わっているので期待というよりも
課題になっていると思います。

  • 回答者:ギャレット (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

菅さんの言ってることは信じられません。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その気になれば出来ない事はないのではないかと思います。
要は政府のやる気があれば・・・

  • 回答者:トクメイ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

期待はゼロに近いです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

量産できれば、設置コストが下がるのは資本主義社会ならではの現象です。
それが証拠に例えは悪いですが、地デジ対応テレビです。
出始めの頃はびっくり?するほど高かったですし、うちの地デジ対応テレビも5年前には64,000円程度でした。
ところが今同じタイプの同じメーカーのテレビが30,000円ちょっとです。
5年間で半額になるんですから、日本の技術を持ってすれば、実現可能ですし、期待出来ますね。
あとはメーカーの企業努力次第で、今は本体価格が高いのとメンテナンス費用が結構かかるので、その2点をクリア出来たら、実現出来ます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

設置コストではなく発電コストではないでしょうか。
ここに発電コストの比較があります。経済産業省、エネルギー白書 2008年版より

  発電方式別の発電原価試算結果(1kWh当たりの発電費用)
発電方式   発電単価(円/kWh)   設備利用率(%)
水力        8.2~13.3          45
石油       10.0~17.3          30~80
LNG        5.8~7.1          60~80
石炭        5.0~6.5          70~80
原子力    4.8~6.2           70~85
太陽光      46               12
風力        10~14             20
注)設備利用率(%)=1年間の発電電力量/(定格出力×1年間の時間数)×100%

この発電コストを2020年までに1/3、2030年までに1/6というもので、今の原子力による発電コストに近いものになります。効率の良い太陽光パネルの開発と、より効率の良い蓄電施設などを組み合わせれば可能だと思います。
さらには日中の太陽光のみでなく夜間でも発電可能なパネルの出現があると思います。

  • 回答者: 匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

期待はします。
実現してもらいたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

技術開発

とか、ひとつだけでは無理でしょう。

設置数が伸びれば・・・


後発の液晶電球などが安いのも、
生産数の数を大きくして単価を安くしているからです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

期待していません。信じられないです。

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

期待はゼロです。
浜岡だって停止後危ないのに再開の方向だし。
早い段階から下がると思いますが、半分は無理かな。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

期待はゼロです。
浜岡だって停止後危ないのに再開の方向だし。
早い段階から下がると思いますが、半分は無理かな。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

期待はゼロです。
浜岡だって停止後危ないのに再開の方向だし。
早い段階から下がると思いますが、半分は無理かな。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

期待はゼロです。
浜岡だって停止後危ないのに再開の方向だし。
早い段階から下がると思いますが、半分は無理かな。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

期待はゼロです。
浜岡だって停止後危ないのに再開の方向だし。
早い段階から下がると思いますが、半分は無理かな。

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そりゃできないです。

というか、根拠は何なんでしょうか。。。

太陽電池の値段を政府が決めてるならわかります。
でも、実際には民間企業が作ってるんです。

「10年後にはトマトを無料で食べれるようにします」

って言ってるのと同じです。

技術支援云々については、おそらく一部の有識者あたりが
いったことを鵜呑みにしてるだけだと思います。

反対やその他の意見も聞かずにいいことばかり信じてしまった発言です。

「どうせオレ、もうすぐやめちゃうし」っていうかつての鳩山発言と同じです。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る