すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

炉心損傷を想定していても活かせないのは、何の為に研究をしているのでしょうか。


津波15メートル超で「炉心損傷」 経産省所管法人は「想定外」を想定
2011.5.31 00:31
 原発の安全研究に取り組む独立行政法人「原子力安全基盤機構(JNES)」が平成19年以降、津波被害を想定した研究報告をまとめていたにもかかわらず、所管する経済産業省や東京電力が具対策を講じていなかったことが30日、分かった。東電福島第1原発の事故は、ほぼ研究報告通りの展開をたどっており、国や東電が「想定外」と主張する津波の波高についても想定。15メートル超の津波を受けた場合の炉心損傷確率を「ほぼ100%」としていた。

 「わが国の原発は、いずれも海岸線に設置されており、地震発生に伴い津波が到来した際には、原発に対して何らかの影響を及ぼし、炉心損傷が発生する可能性が考えられる」

 JNESが20年8月にまとめた報告書には、津波被害の項目の冒頭にこう記され、福島第1原発で起きた津波被害を起因とする炉心損傷の可能性を明確に指摘していた。

 東電によると、福島第1原発は、津波の影響で、タービン建屋の地下にある非常用ディーゼル発電機が水没して故障。同発電機用の軽油タンクも流されるなどして冷却系の電源や機能がすべて失われた結果、炉心溶融や水素爆発が起き、放射能漏れにつながった。

報告書では、これら実際に起きた具体的な被害をすべて想定しており、結論として「全電源が喪失し炉心損傷に至る可能性がある」と警鐘を鳴らしていた。

 22年12月の報告書では、3~23メートルまでの津波の波高を想定した危険性を検討。海面から高さ13メートルの防波堤がない場合は7メートル超、ある場合でも15メートル超の津波が来た場合、炉心損傷に至る可能性は「ほぼ100%」と分析していた。

 福島第1原発の津波対策での想定は波高5・7メートルで、実際の津波は約15メートルだったため、国や東電は「想定外」と主張していた。

 JNES広報室は、研究目的について「原発の設計基準を上回る地震対策について国を支援するため」と説明するが、報告書は経産省に直接提出することはなく、ホームページで一般に公表するだけ。研究のあり方も問われそうだ。

 日本システム安全研究所の吉岡律夫代表は「国と東電は想定外と主張しているが、報告書を見れば想定外とは言えない。報告に基づき十分な対策を講じていれば、今回の事故は防げた」と指摘している。

 原発の津波対策をめぐっては、国の原子力安全委員会が18年、「耐震設計審査指針」を改定した際、津波についても「発生する可能性があると想定される」レベルに備えるよう要求。電力各社は安全性の再評価に着手していたが、耐震対策を優先させ、津波対策は後回しになっていたとされる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110531/dst11053100350005-n1.htm

  • 質問者:レンコン
  • 質問日時:2011-05-31 01:24:17
  • 0

政府共々、研究のための研究をやっていただけで、危機管理についての研究はいい加減であったと思います。

予想以上の災害が来た場合は、「想定外」と言い訳して、起きてしまったことに対応する場よいくらいに考えていたと思います。

政府、東電、保安院などは、単に給料を貰えばそれで良しとの考えが根底にあったのだと思います。単なるサラリーマンと同じで、自分立場を認識していなかった不心得者だと怒りを感じています。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

研究(^-^)
金を貰う名目上最適理由
昔、やりませんでした?
文房具、買うからって理由で、
ガンダム買ったの?
いませんか?

  • 回答者:しどろもどろ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なんとも分かりやすい!

研究してまぁ~~す
だから助成金 頂戴。
って感じの、ただのポーズです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何なんでしょうね・・・意味無いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

後を絶たない日本を代表する超優良大企業の不祥事など、本来あるはずが無い質の低下が日本に起こっています。

個人的には「世界一必要ですか?」と切ってしまった「事業仕分け」がその象徴だと思います。

一部の人しか知らない原発を抑え込む世界一の技術って必要じゃないですか?

そういったことを構わず切ってしまう馬鹿さ加減が今回の事故の原因やその後の対応の悪さにかかわっていると思います。

  • 回答者:質の低下 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

研究しているというポーズを見せるためです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

研究成果を生かすも殺すも指導者次第。

先が見えない、周りが見えないバカが上に立つと、ロクな事がない。

  • 回答者:とくめい (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

役立たずとしか言いようがありません。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

成果があってこその研究なのに。
研究してる意味がないですね。

  • 回答者:ederd (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当になんの為なんでしょう。
憤りを感じます。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る