すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

小規模発電所が徐々にできてくるのでしょうか。急に曇ったときに、電力がたりなくなったりは大丈夫? 送電線は耐久力とかは?

東日本大震災で大規模停電を招いた原発事故を受け、住民が出資する「市民共同発電所」が注目を集めている。地域に根ざした「小規模・分散型」の太陽光発電システムで、収益を住民に還元して運営する。東近江市では2カ所で稼働中。NPO関係者は東近江モデルを県内に広げる構想を提案している。

【「小規模・分散」太陽光発電/東近江2カ所】
 東近江市八日市緑町の農産物直売所「八日市やさい村」。その屋根に太陽光パネルを設

http://mytown.asahi.com/shiga/news.php?k_id=26000001106060002

  • 質問者:でんこ
  • 質問日時:2011-06-07 11:23:05
  • 0

政治がこんな状態では何も信用できません。根本的なエネルギー政策、国民の追加負担なしが確定するまでは、民間企業でも設備は見送ると思います。

国が設備をするにしてもカネがありませんから、そんなに新しい発電所を次々と設置できる余力はないと思います。

とにもかくにも、今回の災害の復旧目処がある程度進まないと、次のステージに進めないと思います。

日本の悪いところで、何か発生すると「にわか評論家」が多くなって、気分が悪くなります。当分は、冷静に推移を見守りたいと思っています。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から56分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

自家用発電が増えると思いますが初期費用が高いです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

原発の不安が消えないので危機感があります。

大丈夫でしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

簡単に完璧なものはすぐにできないだろう。
いろいろ試行錯誤しながら、よりいいものを作り出して欲しい。
将来期待できることを望みたい。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

意外と 大丈夫みたいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の季節はがんがん発電できますから夏や冬よりは大丈夫。

各家庭で発電するようになると送電に問題がでたはず。
発電する家が増えたら蓄電池が必要になってきますね。
それに太陽光の電力をもっと高く買い取らなきゃ。

  • 回答者:電気くい虫 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いま川崎市でメガソーラーが実用化されようとしています。
企業も節電を実施しているので電力不足は大丈夫だと思います。

  • 回答者:バナージ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この電力不足に陥りそうな時期に何でも試してみるべきでしょう。
新築の商業ビルにはソーラーパネルの設置を義務付ける位の事をしなくてはいけない時代になったと思っています。
そして蓄電池の開発をして、多く発電した時に電気を貯めて置けるシステムもひつようかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大丈夫だと信じたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひとつの事で全てを満足することば・・・・・

色々な方法で、更にスマートグリッドも推し進めなければ。

他国の火山灰で日本の日照が長期に影響した時もあります。


再生可能発電は、【太陽】だけではありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうなるんでしょうね。
不安が多いです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちょっと心配になってきました。

しっかりしているのでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何でもかんでも発電を試みるべきだ。

今まで、何でもかんでも原発優先で、やってきた結果が、気が付けば、日本を、原発密度世界一の国の危ない国に、してしまった。

原発は、「必ず過ちを起こしてきた人類の宿命」のもと、福島に次ぐ事故が、今すぐにでも起ころうとしている。
なにがなんでも、原発稼働をストップし、それに代わる電力を直ちに確保しなければならない。
とやかく屁理屈を並べ立てて、いても何もならない。
いろいろとトライアルをしてみるべきなのだ。
原発以外なら、失敗をしても修正は、直ぐに、可能だ。

地域に根差した発電には、水力、地熱、風力、潮力、間伐材などのバイオなど自然エネルギーの利用がある。
これらは、太陽光や熱には直接的には影響しないエネルギーだ。

安全な電気エネルギーの地産地消を目指すことで、安定的で健全な経済環境を生み出していくものと考える。
それぞれの地域で、頑張るべきだ。

  • 回答者:団塊 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何でもかんでも”発電”。
その貧困な発想力を叩き直さない限りはダメだね。
熱は熱に、力は力に。ロスの少ないエネルギー利用法をきちんと考えないとねw

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

>小規模発電所が徐々にできてくるのでしょうか。急に曇ったときに、電力がたりなくなったりは大丈夫? 送電線は耐久力とかは?

何も太陽光発電だけで電気を使わなければならないわけではないと思います。
発電設備が多ければ多いほどブラックアウトリスクは減るのではないでしょうか。

それに原発はやめたとしても火力発電もありますし、
火力発電が燃料コストやCO2リスクがあったとしても、
小規模発電が増えれば相対的に発電を調整して
減らしていく事も可能だと思います。

リスクはなるべく多く分散した方が電力の安定供給につながると思います。

原発の事故でいきなり計画停電になる方がずっとリスクです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できてくると思いますよ。

太陽光発電だけでなく、山間部では沢の水を使った
水力発電の構想もあるようです。

  • 回答者:ジョシュア (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

急速に普及すると思います。
大丈夫らしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

できてくると思います。
安全になってほしいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ダイジョウブ。

曇った日、夜は晴れた昼間よりも電力ピークが低いから、
太陽電池でなくても電力がまかなえるんです。

だから、真夏よりも今は計画停電とかないでしょ?

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る