すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » 交通

質問

終了

高速道路の被災者無料ですが、想定では5%のつもりだったのが利用者の6割が無料になっているそうです。
被災地トラック無料を悪用(対象地で乗り降りして関係ないところに運ぶ)も多発しています。
これは悪用するほうも問題ですが、このような あたりまえに起きるであろう問題を予測できない行政にも問題が大きいと思います。
どう思いますか。

  • 質問者:はうる
  • 質問日時:2011-08-03 08:38:48
  • 0

並び替え:

自民党をばら撒きだの攻撃していた当の本人が正真正銘のばら撒きをやっているんですから困ったもの。誰しも想像できたことでしょう。想定外でもなんでもない。被災者は車を流され高速に乗るどころではない人の方が多いでしょう。
本当に無能の人が総理でいると被災地外の国民も2、3度と被災した状態同様になりますよ。
このまま、馬鹿なこの政権が続いたら外交面、経済面もどんどん悪化していくでしょう。

  • 回答者:ばかん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

現実を知らない政府がしている事です、
想定外だったなんて寝言みたいな事をまた言うんでしょう。
想定出来なかった自分がバカでしたと言っているようなもんです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国の問題が大きいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

悪用されることを含めて考えるのが、政治だと思います。
考えが及ばない抜け道はあるでしょうけど、高速道路の被災者無料が悪用がされるのは、普通に考えれば、想定内のはず。
出来ない現内閣に退陣してもらって、政治家の勉強をやり直してから、もう一度選挙に出ればいいと思います。
普通の会社なら、無能なら首を切られているのに、首を切ろうとしないのは問題です。
その付けが国民にのしかかってきてるのに、国民に目を向けない政党です。

  • 回答者:自浄作用も無いし、最悪です (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

悪用する人たちはもちろん悪いですが、それは想定できますよね。
そういうことを考えて制度をつくならいほうが問題だとおもいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

政府の頭は空っぽですので
このような事態すら想定できないんです。
ほんと 無駄な政府ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

馬鹿内閣ですので、何をしても抜け穴ばかりです。
首相自身も馬鹿菅ですが、その下に居る民主党議員も頭の回らない人間ばかりです。こんな、馬鹿な党が4年間も日本の政権に居る事自体、由々しき問題です。
唯、日本国内を混乱に陥れただけの4年間になりそうです。
行政のトップは、その行政の所属する、各大臣になりますので、国交省の大畠大臣の問題です。
民主党は政権を取る時、国民に官僚主導から、政治主導という事で、官僚を余り活用せず、自分たちで主導でしようとしたのですが、民主党自体に官僚を動かすだけの力が無いので官僚も上手に使えないようになっています。
基本的に全ての問題点は、民主党にあります。
最終責任者は、あの馬鹿で有名な馬鹿菅です。
早く日本のために、総理を辞任し、刑務所に入って欲しい物です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

政権崩壊を目論む国交省官僚の思惑だと思う。やいのやいの言われるのは大畠さんだし。安易にGOサインを出した菅さんや大畠さんに責任がないとは言わない。

  • 回答者:ぐーたら (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国の運用の仕方に問題があると思います。

対象のインターで乗り降りすれば、実質高速道路の無料化を
実施している様なものです。

対象インター付近では渋滞が起き、更には近隣住民にもう回路を
使うトラックが急に増えるなど交通問題も起きているようです。

  • 回答者:ジョシュア (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国の方が問題です。
基準を作ればいいだけの事です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちょっと大雑把過ぎます。
被災者援助と言うことで、大まかになりすぎていると思いす。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自己保身のアホ菅政権に
知恵がないからですね。
官僚を使えば、不正防止策は、
すぐにできますよ。
大きなことも、小さなことも
的確に
何も実行しない政府に
腹が立ちますね。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

行政の問題よりも悪用する側の(というより国民の)問題が大きいと思います。
全ては性悪説を前提にしなければいけないのは、ちょっとおかしいかと。
甘いでしょうか?

  • 回答者:「貧すれば鈍す」ってやつか (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

国民に、モラルが無さ過ぎ。
東京でも震災の直後に物の買い占めがあったらしいし。

こんなことを予測できない政府もバカですが。

  • 回答者:匿名 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

行政と言うか国の問題が大きいと思います。
今回の措置は被災者救援のためと言う理念は正しいと思います。でも一般車は駄目等の措置があってもいいと思います。

そもそもこの制度利用には被災・罹災証明書が必要らしいですが、罹災証明書には基準がありますが被災証明書には具体的な基準がない事も問題だと思います。(おまけに発行の基準は各市町村に任されてるそうです)
ニュースにもなってますが、停電だけでも被災証明書が全世帯に発行された例もあります。
ニュースになってるかわかりませんが、地震で自宅のガラスにひびが入ったりグラスが割れたりしたケースでも発行されたケースもあったらしいです。
各市町村としては住民を救うのが仕事で仕方のないところもありますが、今回の制度を決めた政府がもっと明確に基準を示さなかったのが一番の問題だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る