すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

原発の立地市町村等にもたらされる電源立地地域対策交付金や固定資産税は、発電コストにカウントされているのでしょうか。

下の表における項目
A = 電源立地等初期対策交付金
B = 電源立地促進対策交付金
C = 電源立地特別交付金 原子力発電施設等周辺地域交付金
D = 電源立地特別交付金 電力移出県等交付金
E = 原子力発電施設等立地地域長期発展対策交付金
F = 固定資産税

立地市町村等にもたらされる電源立地地域対策交付金や固定資産税[19] 年次 事項 A B C D E F 合計
1年 環境影響評価開始の翌年度 5.2億円 - - - - - 5.2億円
2年 5.2億円 - - - - - 5.2億円
3年 5.2億円 - - - - - 5.2億円
4年 着工 5.2億円 20.3億円 27億円 - - - 52.5億円
5年 5.2億円 20.3億円 27億円 13億円 - - 65.5億円
6年 5.2億円 20.3億円 27億円 13億円 - - 65.5億円
7年 5.2億円 20.3億円 16億円 13億円 - - 54.5億円
8年 5.2億円 20.3億円 16億円 13億円 - - 54.5億円
9年 5.2億円 20.3億円 8億円 13億円 - - 46.5億円
10年 運転開始 5.2億円 20.3億円 8億円 3億円 - - 36.5億円
11年 - - 8億円 4.5億円 2億円 63億円 77.5億円
12年 - - 8億円 4.5億円 3億円 54.1億円 69.6億円
13年 - - 8億円 4.5億円 3億円 46.3億円 69.6億円
14年 - - 8億円 4.5億円 3億円 39.8億円 55.3億円
15年 - - 8億円 4.5億円 3億円 34.1億円 49.6億円
16年 - - 8億円 4.5億円 3億円 29.3億円 44.8億円
17年 - - 8億円 4.5億円 3億円 25.1億円 40.6億円
18年 - - 8億円 4.5億円 3億円 21.6億円 37.1億円
19年 - - 8億円 4.5億円 3億円 18.5億円 34億円
20年 - - 8億円 4.5億円 3億円 15.9億円 31.4億円

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80#.E5.8E.9F.E5.AD.90.E5.8A.9B.E7.99.BA.E9.9B.BB.E6.89.80.E3.81.A8.E5.9C.B0.E5.9F.9F.E7.B5.8C.E6.B8.88

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-08-13 00:01:07
  • 0

カウントされていません。
だから原発はコストが安いと言われていました。
原発のコストを安く見せかける為にわざとカウントしていなかったんじゃないかと思ってます。
数字のトリックを使ったインチキと言うか詐欺です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

カウントしてないと思いますが固定資産税はカウントする必要があるのか疑問ですね。
固定資産税は原発に限った事ではないですからそれはカウントする必要はないと思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

核廃棄物の最終処分コストとともにカウントされていません。
そういうインチキ会計だから一番安い発電手段となっているのです

  • 回答者:秘匿 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

良く分かりませんが。。。

こんなにいろいろなおカネがからんでるんですね。

原発マネーってすごいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る