すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 預貯金

質問

終了

買い物の際等で貯まる1円玉。皆さんはどの様にしていますか。
私はいつもため込んで貯金箱行きで、そのままになっています。
何とかしたいのですが、良い方法を教えて下さい。

  • 質問者:sd
  • 質問日時:2008-09-07 01:00:55
  • 0

並び替え:

なるべく買い物の際に出して、使うようにしてます。
だけど、使い切ろうとしても、どんどんたまってきてしまう場合は
ATMに入金してます。

あなた様の場合どのようになさるのか、またはどの位
たまっているのか知りませんけど、もしATMに入金する時が
あったら、ATMは小銭を入れるのは50枚までとか枚数制限が
あるところがあるので、ATMを利用する場合は何度も入金
しないとならないので面倒かもしれません。

  • 回答者:h (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

できるだけ利用しています。
少しずつ(9円)財布にいれて、
次の買い物の時に利用していくといいのではないでしょうか?

もったいないです。

  • 回答者:いかっち (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

買物の度に使ってます。専用のケースを持ってて入れてます

  • 回答者:のり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

買い物のたびに使います。
貯まらないよう使うのが一番早いと思います。

  • 回答者:kirin (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

買い物の度に使うのが良いのでは?

  • 回答者:baku (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

暇な時にATMで入金

  • 回答者:gog (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

買い物の際に使用します。

  • 回答者:KISS (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

面倒ですが、毎日10枚ずつくらい財布に入れて、コンビニなどで募金箱にすべて入れてしまう・・・というのはどうでしょうか?

  • 回答者:ヒロ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

貯まらない様に買物をします。
お財布に一時的に、最大9枚は貯まりますが…

  • 回答者:募金か貯金 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

貯めないですぐに使っています。

銀行にそのまま持っていって自分の口座に預金したらいかがですか

  • 回答者:りり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

溜まりませんよ。
必ず小さいお金から支払いするので。
それでも溜まったら貯金箱に入れて
1万円になったら定期貯金しに持っていきます。

  • 回答者:どん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

たまらないように使います。
〇〇1円とか2円だったらすぐ出せますし!

  • 回答者:p (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なるべくこまかいおかねも出すようにしています。ちょっきりお金をだして、お釣りをもらわないようにすると気持ちがいいです。

  • 回答者:にゃこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

使いますので溜まりません。

私の場合は、
レジなどに並ぶ時にお札と一緒に手持ちの1円、5円で9円分準備します。
手持ちが少なければ1円だけでも一応手に持っておきます。
清算時に1桁の端数はお札と共に支払います。
こうしてその都度使って行けば溜まらないですよ。

  • 回答者:gaspar (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も貯金箱いきです。

  • 回答者:やんちっち (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

たまらないように使ってます

  • 回答者:みみ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

支払いでなるべくおつりの枚数が少ないように支払ってます。
なので1円玉も4枚以上溜まる事が少ないので、支払いに使いやすいです。

  • 回答者:ねーさん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その都度、使っています。

  • 回答者:はひふへほ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

精算時に 1円玉を使い、釣り銭は1円玉以外を受け取るようにしています。

  • 回答者:¥ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小銭入れに1円、5円と他の硬貨と分けて入れてます。
支払い時に、必ず1円玉のお釣りが無いように、支払います。
こうすれば、10個以上1円玉は貯まりません。

  • 回答者:hohoho (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

普段の買い物で小銭を払うようにしているので、
あまりたまらないですが、我が家から1番近い郵便局のATMは
小銭で入金できるので、近くを通る時は郵便局によって
財布の中の小銭をザラッと入金することもあります。

  • 回答者:なな (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そのつど買い物で使ってます。
だからたまるということは無いです。

  • 回答者:みいな (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

支払いで小まめに使用します。
多分財布には10枚以上貯まったことはないと思います。

  • 回答者:されど1円 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

急いでいる時以外、支払いの時極力使う様にしています。

ですからお財布の中の1円玉はいつも10枚以下です。

  • 回答者:t (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そのつど使ってます。

  • 回答者:うお (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

親しいコンビニに買い物に行くとき
30枚ぐらい毎回もって行きます
コンビニのかたがたも 喜んで受け取ってくれます
両変えも今はお金かかるので

  • 回答者:パンダパン (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

次回以降買い物でできるだけ使うようにしています。なので10枚以上貯まることはほとんどないですね。

  • 回答者:YZF (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お買い物のときに使うようにしてます。

  • 回答者:貴 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も貯金箱に入れっぱなしです。
もう少したまったらATMで入金したいと思っています。

  • 回答者:のぎす (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

買い物の際に使ってしまうのであまり小銭は貯まりません。

  • 回答者:ねここ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1円と5円はお財布に入れておいて、買い物する時に端数分出します。

  • 回答者:毒 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

できるだけ買い物のときに使ってしまいますが、貯金箱に入れることもあります。¥500玉をメインに小銭貯金をしていて、満タンになったら銀行に持っていき、口座に入金しています。いっぱいに貯まったら、銀行に持っていくとちゃんと入金してくれますよ。

  • 回答者:さくら (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小銭入れが中で2つに分かれてるので、片方に1円、5円と入れといて、お金を払うときにすぐ使えるようにしています。

  • 回答者:よしき (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

できるだけ買い物の際に使ってしまいます。
**9円とかは1円玉9枚出します・・・。

  • 回答者:まゆ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

500円硬貨は使わずに貯金箱に直行です。
 100円以下の硬貨は使うようにして溜めないようにしています。
 500円硬貨は、1年間で約50,000円位貯まりますので、金融機関で預金しています。

  • 回答者:io (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

できるだけ買い物の際に使っていますので、いつもあまり残っていません
少し面倒ですけど、貯めて銀行行くよりましかと思って

  • 回答者:コツコツ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

貯金箱にいれて、たまったら銀行へ。

  • 回答者:おっさん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

買い物の際、そのまま使います。

私は逆に小銭を貯めるのが苦手です。

  • 回答者:タカハム (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なるべく使いますよ
一度貯金に廻しても良いと思います

  • 回答者:なな (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

郵便局のATMで預金してしまいます

  • 回答者:iryu (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

貯金箱へ移してしまうと貯まっていくばかりなので、
財布に入れたままにして、なるべく使うようにしています。

貯金箱にたくさん貯まってしまった場合は、銀行の窓口で
入金するといいですよ。

  • 回答者:ニャン吉 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なるべく使って、貯めないようにしています。

  • 回答者:ぶう (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

貯金箱の小銭は郵便局でお札に替えてもらいます。

  • 回答者:じん (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

貯めておいて、年末の募金のときに出します。

  • 回答者:おじさん (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お買い物の時に小銭を出す習慣にしておけば、自然にたまりませんよ。

1円ってどんだけ貯めてもそんなにたまらないですからね。

  • 回答者:yyy (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お財布に常に入れて、お会計のときに出せるようにしてます。
8円とか9円になると出すのが面倒ですが、チマチマ出してます。

  • 回答者:con (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おばあちゃんが孫にって子供にどっさり1円や5円をくれるんですよ。
子供たちには私が100円玉で渡しておいて
私は1円5円用の小銭入れを必ず持参してスーパーできっちり払っています。
最近は8円とか9円を払うのに快感を感じてます。

  • 回答者:ばぶ (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

財布の中に入れておいて、なるべく使うようにしています。
レジが空いている時は、まとめて、少し出すこともあります。

  • 回答者:ミミ子 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そのまま財布に入れておいて、次回使用します
結構溜まりやすいので小銭は必ず出します

  • 回答者:さら (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は小銭入れの中を千円札を折って三分割できるようにしてあります。
1円玉5円玉、10円玉50円玉、100円玉500円玉
すぐに取り出せて使うので溜まりません。

  • 回答者:ソーリー (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カード使っていますので溜まりません。

ATM。通帳だけでも入金できます。

  • 回答者:kingofitou (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お釣りに1円玉をもらったら次の買い物で使うようにしているのでそんなに貯まりません。
sdさんもお釣りに1円玉をもらわれたらしまわずに財布にそのまま入れておき次の買い物で使うようにされればいいと思います。

  • 回答者:うらら (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

普通に使用しているので特に溜まるということはないですね。

  • 回答者:タロイモ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なるべく ちょっきり使うようにしていますね。
最近はカードや商品券を使うので
あまり貯まらないですけどね。

  • 回答者:Ryu (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何とかうまく使うようにしてます。
あと電子マネーをできるだけ使ってます。
寄付したりもします。

  • 回答者:もも (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

常にお財布の中に入れて使っています
何軒もお店をまわると、意外と1円がない!使いきった!って状況もあります。
そーゆー時に限って、951円とか、1円が欲しい状況になったりします。
やはり、ためこまず、常に持ち歩くのが良いと思います。

  • 回答者:ぼうず (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

都市銀行のATMでは小銭での入金が出来ます
ゆうちょ銀行も局にあるATMは出来るのかな?
ATMの種類で1回で入金できる枚数が違うようですが、ATMで入金してから出金します
今両替をお願いすると枚数で、手数料を取るので、それが悔しいから一旦入金と言う形で、別の意味の両替をします
ATMで入金が出来ない時は、窓口でとりあえず預け入れをして、その後カードで引き出しをしています

  • 回答者:プーさんのママ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

次の買い物の時、使えるときは使ってます。
財布が膨らむのは嫌なので、早めに使うようにしてます。

  • 回答者:座布団 (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

財布に1円玉5枚まで入れておきます。買い物の時に使っています。残りは貯金箱行きですが、年に1回くらい銀行へ持って行き、貯金します。両替すると手数料がかかるからです。

  • 回答者:ひまわり (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本当は買い物で使いたいのですが、後ろに列が出来ると素早く済ませたいので
結局使わずじまいです。

財布から溢れるので時々机の引き出しに放置。
でもそれでも溢れ出してみっともないので、平日に休みが取れたときに銀行に行ってATMから振り込んでいます。

  • 回答者:DAIGO (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

次の買い物で使うようにします。
レジで払うときは
手に9円分1円玉を持っておきます。
もし端数が出たら、すかさず
その1円玉で端数を払い
1円玉を減らします。

  • 回答者:ねも (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

次の買い物で端数が出たときに使ってしまいます。
以前は1円玉や5円玉は、毎日貯金箱に入れていましたが、
労力の割りにあまり貯まらないんであきらめました。

貯金箱の小銭は、銀行に持っていくと、
ジャラジャラと機械に入れて、一気に数えてくれます。
それで両替してもよいでしょうし、
そのまま通帳へ貯金してもよいのではないでしょうか。

  • 回答者:のっこ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

5円玉とともに貯金箱に入れています。
それでも毎日のことですので、1年間で2,000円くらい貯まります。
家計簿上は、1月まとめて「使途不明金」で計上し、年末に貯金して
「その他収入」で処理します。
退職前は50円玉以下を貯金して年間2万円くらいになっていましたが、
現在はこんなもんです。

  • 回答者:ちりもつもれば (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大抵、電子マネーを使うので普段から財布には1円玉ないですけど、あれば、現金でしか支払えないスーパーなんかで使います。
例えば、¥996なら¥1001出して、5円お釣りを貰うとかするからたまらないですよ?(買い物の時は小銭は20枚か、21枚までって、なんか決め事ありましたよね。)
私はコンビ二でパートしてて1円たくさん持って来るお客さんもいますが、レジが込んでなければ、両替してあげます。買い物もしてくれますからね。でも、大抵の店では断られるでしょう。うちは両替屋じゃない、って。
買い物の時、20枚までなら断られないはずです。使うか、郵便局、銀行で入金するかでしょうね。両替は手数料とられますから。

  • 回答者:山ブー (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近見たことがありませんが、金融機関へまとめてお持ちになれば両替できますよ。

  • 回答者:ほ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分の財布は小銭入れが二分割になってるので
その一方に1,5円玉は入れるようにして
普段の買い物で使うようにしてますので
特にたまることはありません

  • 回答者:123 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今貯金箱にあるものは、ATMで入金して、次からは、小銭を意識的に使っていけば、財布にたまりません。
郵貯銀行のATMならあちらこちらにたくさんあるので、財布に貯まってしまうようなら、通りかかる度に入金してはいかがですか?(めんどくさいかな?)

  • 回答者:募金箱 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は、ちゃんと小銭は使っています。
小銭は常に、小銭入れに1000円
入れて、小銭から使います。
そうして行けば、その一円玉も
そのうち全部買い物で使い切れます。

  • 回答者:蘭 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

絶えず、財布の中の一円玉と五円玉の枚数を把握するようにしています。
そして、一円玉は5枚以上、5円玉は2枚以上にならないようにしています。
これによって、10円未満の硬貨は最大で9円に抑えられます。

募金や寄付は絶対に嫌です!

  • 回答者:守銭奴 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

貯めると使うのが面倒なので1円玉は財布にそのまま
入れておき「987円」などの時に7枚出したりしています^^
買うたびに1円玉を出していると9枚以上たまる事はないですよ^^

今たまっているものはお時間がある時に銀行に行けば
換金してくれますよ^^
また通帳とお金を持っていけば預金されますよ^^

  • 回答者:あるる (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小銭で財布がパンパンになるのがイヤなのである程度たまったら郵便局のATMに入れます。たしか50枚まで入れられるので種類や枚数を気にせずざらざら~っと入れてます。窓口に行かなくていいので面倒がなくていいですよ。

  • 回答者:00 (質問から54分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ずっと貯金し続けて、かなりの額になってきたらまとめて銀行で両替してたんですけど
100枚からは手数料を取られるようになってから、貯金はやめて
財布の小銭入れに常時ギッシリ詰め込み、買い物で必ず1円単位のおつりは
受け取らないようにして減らしていってます。

  • 回答者:銭 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小銭入れを別に持ち歩いています。
100円ショップに行く時などに必ず1円を出すようにしているので
それほど困りません。

  • 回答者:oto (質問から47分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

現在通帳をお持ちの銀行へ貯金されてはいかがですか。窓口でももちろん取り扱ってくれますが、最近はATMでも小銭を入金できるものが増えているのでそれが可能なら利用しましょう。
それ以外の方法なら、やはり少しずつでも買い物で消費しましょう。「ちょっと細かいけどすみません。」などとあらかじめ断れば、例え端数の9円を出しても嫌な顔をする店員はそんなにいないと思いますよ。
アイテムとして、口が大きく開く小銭専用サイフ(100円ショップでもよく売ってることがあります)が便利です。

  • 回答者:じゃらじゃら (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

貯金すればいいと思います。
自分で数えなくても郵便局などは窓口でいくらか分からないと言えば計算してくれます。
入金なら心よくしてくれますよ。

  • 回答者:さなみ (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

普通に財布に入れておき、1円単位の値段のときに
払います。

  • 回答者:たみ (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

貯金箱行きです
1円玉だけではなく、50円玉まではすべて貯金箱に入れます。
いっぱいになるころには相当な金額の貯金になるので
金額を数えて、銀行に両替してもらいに行きます。
それから、欲しいものを買います。

先日は6千円たまったところで、以前から気になっていた
カトラリーのセットを購入することが出来ました

  • 回答者:☆ (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

財布に入れたまま、持ち歩いています。
1円玉は極力買い物で使うようにしています。
たま~にレジ横にある募金箱に入れることもあります。

  • 回答者:nanako (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

銀行で両替するのもいいですが、しかし大量だったらちょっといやですよね。
毎日財布の中に10コあるようにしたら、買い物で少しずつ減ると思います。

  • 回答者:ミキ (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

財布に入れておいて使用しています。

子供の頃は郵便局へ持って行きました。

  • 回答者:菜々 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

スーパーなどでの普段の買い物のときに、
会計末尾が6円なら、1円を出すというようにこまめに出しているので、
そんなにたまることはないです。
貯金箱のたまった1円は、財布の中に毎回5円入っているように補充していき、使い切っては?
1円がたまるということは、買い物のときに端数が必要になっているはずなので。

  • 回答者:gg (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

最近は近所の食料品店にいっぱい持っていきます。それで商品を買うけれど
個人店なので,両替も大変だし,一円がすぐ出て行くのってとても喜ばれます。私もお財布の中身がペタンコになるので助かります。

  • 回答者:まみ (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

財布に入れたままです。
買い物の際には一円単位まで細かく支払っています。

たくさん貯まっているのであれば銀行へ持って行って貯金する方がいいですよ。

  • 回答者:むっく (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大量にたまったら
銀行に持っていくしかないでしょうね。
それとも毎日その中から10枚を
財布に入れてこつこつと使っていけば
いつかは消費されるのでは。
私の友人は1円玉をカラフルな布でくるんで
それを花に見立ててブローチを作ってくれました。

  • 回答者:aki (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですよね。よく貯まりますよね。
5百円・百円玉は貯金箱へ。
それ以外の小銭は支払いの際、必ず出すようにします。
財布が重たくなるのがイヤなんですよね。
貯まった貯金箱のお金は銀行に持って行くのが一番手っ取り早いでしょうね。

  • 回答者:さくらんぼ (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

買い物で現金払いの時使用しています。
最近はカード払いが増えていますが、やはり現金払いの方が主流です。
なので1円玉5円玉は結構重宝しています。

  • 回答者:りん (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

貯金箱を持ってないので、
小銭入れに入れておき、こまめに使ってます。
スーパー等で買い物すると、端数が出てくるし、
あまり1円玉が貯まらないうちに使いますよ。

  • 回答者:maru (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

焼酎・大五郎のペットの中に地味にコツコツと貯めています。
結局、銀行に持って行って貯金するのが一番だと思われます。

  • 回答者:V作戦 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

以前はためたりしていましたが、今はその都度ちゃんと使っていますよ!
溜め込んでしまうとどうしてもたまる一方ですから、その都度使っていくことが逆にたまりません!

  • 回答者:微生物 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は募金箱に入れます。でも、最近は電子マネーも使うので、前に比べて、額は減っています。

  • 回答者:ジョシュワ (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る