すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

「メーン」注:メインだろ!
「メーク」注:メイクだろ!
「ネール」注:(←これはあんまり見ないかも)ネイル
「メール」注:(←これはポピュラー)メイル

に違和感のある方いらっしゃいませんか??

最近新聞?とかで 「メーン」(メイン:主要なものの意)って
表記されているのを見ると気持ち悪いしイラッと来るし最悪なんです。

いつから、メインじゃなくてメーンが多くなってしまったのでしょう?

この間の北京五輪でも、「メーン会場の」になっていて引いてしまいました…(--川


ほかにも、この表記嫌!っていう外来語も教えてくださると嬉しいです。

  • 質問者:なるべく本来に。
  • 質問日時:2008-09-09 23:59:08
  • 4

並び替え:

APECも、昔は「アペック」って読んでたのが、今では「エイペック」になってますよね。
言葉は生き物です。だんだんと変わっていって、今までの正解がいつの間にか不正解になってしまうもんです。
そう、割り切らないとしょうがありません。

  • 回答者:そうですね (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

メークやネールは化粧と縁遠い男ですので特に感じる所はありません。
意味が理解できるので日頃から使わないとどうでも良いみたいです。

メールも映画「You've Got Mail」の振り仮名でユー・ガット・メール
でしたし、メールソフト系の表記もメイルではなくメールが一般的でしたので、
特に違和感はありません。

違和感があるのは「メイン会場」を「メーン会場」とされると違和感を持ちますね。
メーンだとラッパーの「ヘイ、メーン(おい、おまえ)」と同じ印象になるので、
「主会場」ではなく「ラッパー会場」に思えてしまいます。

ラップやレゲエなども市民権を得て広く聞くようになりましたから、
混同しない為にも表記は分けて欲しいです。

リタイアとリタイヤの表記もリタイアに統一して欲しい、
車のタイヤと途中棄権のリタイヤで検索で無駄に混同しないように、
途中棄権はリタイアで良いじゃないか。

と言う具合に意味の混同が起きない物はどっちでも良いが、
1つの表記で2つの意味があるものは気持ち悪いです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

外国語の表記を日本語に当てはめること自体無理があるので、
イライラしても仕方がないです。
日本語はカタカタという便利なものがあるせいか、そういう国なのか、
英語だけではなく、
本来の発音とはまったく違う発音になってしまっています。


~だろ!とおっしゃるのなら、カタカナではなく、
全世界共通の発音記号ですべて表記していただきべきです。

  • 回答者:l (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

バッグ(ハンドバッグ)をバックと言う人が比較的多いので、とても気になります。

  • 回答者:バックは後ろ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

メールは全く違和感がないですが、他のはかなり気持ち悪いです。

  • 回答者:kyiilo (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

エステティシャンをエステシャンと言うおばさまくらいかな。
メールは使い慣れ過ぎちゃってますね。

  • 回答者:メークミラクル期待 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「メーン」は何故か許せます。
来生たかおさんの楽曲に「メーン・テーマ」という曲があったし、
映画などの主題歌のことも、よく「メーンテーマ」といいます。
「メール」は許せますが、実際私が使っているのは「メイル」です。
「ネール」は見たことがないです。けど、あったら違和感ありです。
「メーク」は前後に何か単語がつけば許せます。
例えば「アイメーク」など。

少し質問の趣旨とは違ってしまうかもしれませんが、
この表記嫌!というのは、
外来語を平仮名で表記するのが気持ち悪いです。
店の名前などでよく見かけるのが「めるへん○○」とか。

他に、「この表記嫌!」という物があったのですが、
今、回答している最中にど忘れしてしまいました。
思い出したら追記します。

  • 回答者:あー (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

けーき、大好きです。(一瞬わからない)まふぃん食べますか?(個人的にありです。)

めーんのオンパレードで目が痛くなったので、ちょっとやり返してみました(!)笑
※アイメークって確かに見かける気がします。

追記お待ちしますが、なんか重いので もしかしたら締め切るかもしれないです。
そのときはごめんなさいです。(できるかな…。)ありがとうございました^^

メールは通用しちゃってる気がしますが、メインやメイク ネイルはおばあさんとかでなきゃ間違わない気がします。トレイニング とかってあるかな?

  • 回答者:まりん (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

気持ち悪いし、イラッと来るのすんごくわかります!

きのう、自民党総裁候補対談を見てて、元環境相だったにもかかわらず、小池百合子さんがフリップにこう書いててげんなりしました。
「サスティナブル」←これは誤り、正しくは「サステイナブル」または「サステナブル」。

それからこれはちょっとちがうけど...
X'mas←これは明らかな誤り、正しくはXmas。

  • 回答者:たるぅ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あーほんとですか?泣
ほぼみなさん「メーン」(爆)には何か思うところがあるみたいなのですが
そういう、明快なご回答も、単純にありがたく思います。

x-masと書くこともあるので、あながち間違いとも言えない所が難しいです。
始めちゃった人は「クリス」が省略されたと思ってつけちゃったのでしょうかね。

小池さんのは見ていないのではっきりとわかりませんが
手書きなら もしかしたら、拗音ではない可能性もあるかも??
サステイナブ(ボ)ー …やっぱり日本語って難しいですね。

メールをメイルと表記されるとMAILとはすぐに認識できません…
ネールもまず見ないですね。
二重母音が長音表記になっていて違和感を覚えるものは
確かにいくつかありますが、
日本語の表記誤りに比べると平気です。
しょせん、英語(外国語)をカタカナにした時点で
本来の発音とは違っていますし、
今更カタカナで定着したものを「より近いもの」に改めるのは
無理だと思うんですよ。

マイケル→マイコー
ミルク→ミウク
テレサ→テュリーザ
アンドリュー→アンジュー・アンデュー

ヴァイオリンと書いたってバイオリンと発音するのだし。

それにしても、なるべく本来にというご意見だとすると
チームよりティーム、ツーよりトゥーのはずでしょうが、
それは「日本語の字面としていや」というのでは、
結局「個人的好悪」が表記に対する判断になっていると見えますので
ご主張の筋が通っていないと思われますが…

  • 回答者:?? (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そう、おっしゃるとおりなのです。よくお読みくださって嬉しいです。

本来の、あと蛇足でつけた「メール」のせいでだいぶ皆様に誤解を生んでいます。

ニックネームを入力する際になにも思いつかなかったので
ここを訪れてくださったかたほとんどの方に
誤解を生じさせる設問(?)となってしまったので
早く閉じたく思っているところなのですが、なにせ重くうまくいきません。

わたしが聞きたいことはこういうことじゃなかったとわかったので
別にまた相談するかもしれないです。

デジタル:本来はディジタル。でもデジカメは、「デジ」も「カメ」も省略語だから違和感は無いですね。

シュミレーションって??シミュレーションでしょ。(コレは単に言い間違い)

こんなとこでしょうか。

  • 回答者:みーさん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

スポーツニュース等で、最近のアナウンサーは「ティーム」といいますが、どうも耳慣れません。
「"チーム"でいいじゃん!」と思っちゃいます。
これってどうなんでしょう?

  • 回答者:とーや (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

思います。。「てぃ」だとぉ? 「ち」一文字でよくないかい?と。
字面もなんとなく軟派です。(果てしなく個人的なのですが)

同じ系では 「2(ツー)」を「トゥー」にしちゃうのも
日本語の字面としてちょっと嫌です。

確かに違和感はあります。
てか、上三つで書かれても、すぐに意味は分からないかもです。
ただ、「メール」はこれで定着していますので、「メイル」って書かれた方がぱっとしません。

  • 回答者:さら (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

メイルの方が違和感がありますが・・・
気にはなるけど引くとこまではいきません。

音を写し取ってるだけなので、違いがでるのは仕方ないと思います。
英語と米語、その他方言でも微妙な発音の違いはあるし、
多いもん勝ちになるのは仕方ないかもしれません。
新聞記者だと怒られるのでしょうが。
時代の感性で古っぽく感じてくると、変わっちゃう場合もあります。

中国や韓国なんかはどうなんでしょうね?
やっぱり違和感感じる当て字みたいなのってあるのでしょうか??

コンピュータ関係の用語は後ろの「-」がない場合が多いですね。
プリンタとか、ポインタとか。最初は違和感あったけど慣れてしまいました。

こう考えてくると、ことばって面白いですね。

  • 回答者:コンストラクタ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ちょっと話が違ってくる気がしますが、
広東語の【麥當勞(麦当労)まっとんどう・まっとんろう(マクドナルド)】とか。
違うお店みたいでおもしろいです。

20代前半の個人的な感覚でしかありませんが、
どう考えても メインについては
字面的に「メーン」のほうが古いです。ださい。
なんとなくばかっぽいし。。(いえ、失礼しました)

プリンタはプリンターにするようにしてきている?みたいですね。
見た目は プリンターのほうがよい気がします。個人的に。

※コンストラクタ ってなんかやですね。笑 カタカタしてます。ラクダ??

外来語は発音が日本語と違うので、日本語に表記する時はどうしてもずれが出るのではないでしょうか。
「th」の発音は特に。アロマセラピー? アロマテラピー?
「v」の発音も難しいです。「テレビ」は「テレヴィ」、「ビデオ」は「ヴィデオ」などなど。
「ダックスフント」を「ダックスフンド」と言う人もいますが、ドイツ語は語尾のdは濁らせずに発音します。ドイツ原産の犬ですからドイツ語読みをしたほうがいいのでしょうか。同じくドイツ車の「BMW」は「ビーエムダブリュー」ではなく「ベーエムヴェー」です。

  • 回答者:外来語マン (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

個人的には時に(ものに)よりけりってかんじですね。

表記として「見良い」ものを使用するように心がけてます。

プレイと基本書きますが、プレーオフと書いたりもします。

ただこの話をしてると、キャメラとかもそうなりますね^^;それに「ホントの発音」に近くはわかりますが、「ほどほど」にしないと逆に滑稽に映りかねないですよw

ちなみにハンカチなんかは「ハンカチーフ」とかではなかったかな?それと「サッカー」は厳密に言えば「フットボール」のほうが世界的には通じます。(米国は特別w)

  • 回答者:KTY (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「ファースト・フード」

「ファスト・フードで」しょうよ!

野球選手の食べ物ですか?


汚染米と無洗米、土俵際と往生際も、使い分け難しいです。
...蛇足でした。

  • 回答者:五井コエチア (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

「メール」というのはあくまでも、日本での呼び方です。
ただ、発音してみると、「メイル」より「メール」の方が若干近い気がします。
日本語は母音が極端に少ないので、カタカナ表記すること自体にむりがあります。

厳密に言えば、「メール」とは郵便、郵便物全般を指しますから、私たちが「メール」と呼んでいる物は「e-mail 」と呼ばれる事がほとんどです。
知り合いのアメリカ人も、フランス人も、カナダ人も
みんな「e-mail」と言います。

私がすごくややこしく思うのは、「Los Angeles」です。
日本語で表記する時に「ロスアンジェルス」なのか「ロサンジェルス」なのか「ロサンゼルス」なのか考えてしまいます。

同様に、「Jelly」も「ゼリー」が一般的なようです。
「Je」がどうして「ゼ」なのか理解できずにいます。

  • 回答者:檸檬 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「メーン」は変なヤギがないてるみたいで気になります。それよりも「バッグ」じゃなくて「バック」とか「ベッド」じゃなくて「ベット」とか,濁音が清音になっちゃっているものがもっと気になります。

  • 回答者:あ (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「メーン」については、勘違いかも知れませんが、大昔も「メーン」だった記憶があります。
その昔「ビルディング」が「ビルヂング」だったように・・・

ただ「メーン」に限っては、英語の発音自体は「メイン」ではなく「メーン」の方が近い気がします。

  • 回答者:もりもり (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ほんとですか!? まさにこういう回答を待っていたんです。
「いつから」変わってしまったのか、
あるいはもりもりさんのおっしゃるように
戻ったのか、その辺が気になっています。

もうここで聞いてないで、図書館で新聞見つけてこようかと思いました。

今回は 字面についての質問だったので、あまり発音には触れたくないですけど
(表記で発音は正確にあらわせないのでね、日本だし)

わたしは、ビルヂングのほうが本来に近いのでは?と思ったことあります。
「ダ」行の発音で、「ジ」と違う読み方をすれば…
その場合、現在の「ディ」とどちらがよいかと言われれば微妙な気分です。
短くて済むし。(^^;

あと、やはり字面で 単純にレトロなので好きです。(超個人的な考えですが)

メーンとは言わずにメインと言っています。
メーク、ネール、メールは使っています。
レークホテルと言うホテルがあります。
レイクのほうが正しいんでしょうけど、レイクホテルではなくレークホテルと宣伝しています。

  • 回答者:うらら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに、外国語の発声や表記で違和感を覚える事は少なくないのですが、そもそも、10や20もの母音を持つ外国語を5つの母音しかない日本語で発声/表記しようとする事に無理があります。
 その為、外国語を発音/表記する時はそれを発声/表記する人の主観で決まっていく (そうせざるを得ない) ので、人によって発声や表記に差異が生じるのは仕方の無い事だと言えます。
 
 私の場合、そういう発声/表記の違和感よりも、外国語の発声/表記を濫用する日本人が多い事に只ならぬ憂いを覚えます。
 例えば、「メイク」 は “化粧” と言えば良いし、「ネイル」 は “爪” と言えば良いだけの事。
 “サッカー” や “ゴルフ” など、外来語として普遍化している言葉なら兎も角、“ファイナンシャル・プランナー” や “パティシエ” など、どうして態々読み手/聞き手に余計な翻訳を強いる様な発声/表記をするのかと、甚だ疑問です。
 結局の所、多くの日本人は外国語 (というか、欧米の言語) に対して強い憧れや劣等感を持っているのでしょうね…。

  • 回答者:Dissection (質問から57分後)
  • 5
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

「シェーク」(シェイク)かな。
確かに「メーク室」「メーン会場」「ネールアート」などと書かれると違和感がありますね。
言われるまで気付きませんでした。
ただ、個人的には「メール」はそんなに嫌ではないですね。
もう毒されてしまったかも…。
思うに、「ケーキ」のことを今はもう日本人は誰も「ケイク」とは言わなくなったように、時代の流れとともに言い方が変わるものもあるかもしれませんね。
勉強になりました。ありがとうございました。

  • 回答者:sun (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「テーク」と「テイク」(取るなどの意味)
「アップル」と「アポー」(りんご)
「マイケル」と「マイコー」(人名)

わたしも発音に忠実な、日本語読み替えに賛成です。

  • 回答者:ぽるふぃっく (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

この数年、気になって仕方がないのが「シュミレーション」です。正しくは「シミュレーション」ですが、新聞だけではなくて雑誌でも、テロップなんかでも見ることがよくあります。
 見ていても不思議に思わない人も不思議ではありますが。

  • 回答者:yuma (質問から16分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

挙げられた例の中では、「メール」以外は違和感がありますね。
他にも「クラスメート」、ゲームでの違反行為を示す「ファール」、あとアキバ系ですが「メード」も気になります。すべて「メイト」「ファウル」「メイド」と表記してほしいものです。

あと、「テール」と「テイル」は用途で使い分けています。「テール」は「尻尾」や「末尾」などの意味の“tail”(「テールランプ」など)、「テイル」は「物語」などの意味の“tale”に使います。発音的には、どちらも同じ[teil]なのですが……。

それと「ボウリング」と「ボーリング」。前者はボールを転がしてピンを倒すゲーム、後者は「穴掘り」の意味で使い分けています。

「セール」と「セイル」は明確です。前者は「売り出し」、後者は「船の帆」ですね。

嫌な外来語としては、企業名ですがドイツの「ジーメンス」を「シーメンス」と書かれると違和感があります。現地での発音とは違う、英語読みの「シーメンス」は気持ち悪い感じがします。「ザッハトルテ」(“sachtorte”)を「サッハトルテ」または「サックトーテ」、塩を意味する「ザルツ」(“salz”)を「サルツ」または「サーズ」と言われるようなもので、むずがゆくなる感じがします。

  • 回答者:マンボウ (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メ・・・メールはメールでいいのではないですか??
「メイル」のほうが見ませんが・・・

あとは自分も文字で見たら違和感を覚えると思います。
口で言ってるのは聞こえ方もあると思うのでビミョ~(←ビミョウ)

  • 回答者:う~ん・・・ (質問から8分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

うわぁ、すみません、「メール」使っちゃっているかも(爆)
でも、「メーン」「メーク」「ネール」は本来とは別物な気がしちゃいますね。

「メーン」というと、剣道か?!ってつっこみたくなります(笑)「面(メーン)!」

外来語とは違っちゃって申し訳ないのですが
「シミュレーション」と本当に発音できているアナウンサーがどれだけいるのか不安です。
言いやすい「シュミレーション」と言っている気がするんですよね。
「趣味」じゃないよ!(笑)

あと、まちがい表記で気になるのは「うる覚え」。「うる」ってどうする?(笑)

すみません、脱線ですね(爆)

  • 回答者:言葉おばさん (質問から7分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メールは使い慣れているので今ではメイルの方が使いにくいですが、それ以外は
はぁ?? って印象を受けますね。

無理に若々しくしているみたいで嫌です。ムカッときます。

それ以外のムカッとくる外来語は・・・
スミマセン 思い浮かばないです。

  • 回答者:リムーバー (質問から5分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る