すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

e-bookというのがありますよね?
ネット上で販売している情報なんですが、
信頼性や当たり外れはどういうところで見分けるのですか?
興味があるものに対して、もっともらしい文句が並べられていて
それをみると、うそ臭く感じてしまいます。
でも気になるのでみてみたいと思います。

1万円以上が当たり前で、結局のところ見送っています。

授業料とおもって買ってみた事がありましたが、実用的ではなかったです。
生かせる人もいるのでしょうが、生かせない場合は本当に高い、痛い出費です。

皆さんはどうお考えでしょうか。宜しくお願いします。

  • 質問者:ももんが
  • 質問日時:2008-03-04 04:18:29
  • 0

お話しになっているのは所謂『電子商材』の事でしょうか。
一般的にe-bookというと単に電子書籍を指すようです。

などと書き始めましたがすみません。買ったことはないです。
そして、買ったこと無いけどいんちきだと思っています。
ネット全盛のこの時代です。本当においしい話なら隠しておくのは無理。
どうしてもすぐに広まっちゃうじゃないでしょうか。

広まらないのは内容が触法すれすれで使えなかったり
前提条件として高いハードルを設けておく事で
実際は虚偽なのにそれを事実上検証不可にしてあったりと・・・
また、○○○を買っておけば近いうちに莫大な売買益が!と謳っておき
第三者を装って○○○を買わせて逃げちゃったり。

お金を払ってしまった方は騙されたと思っても恥ずかしいから大っぴらにはしない。
もしかしたら損を取り戻そうと同じようにその情報を売っちゃうって人もいるかもしれませんね。


実のところその辺なんじゃないかと思っています。以上妄想で失礼いたしました。

  • 回答者:ナビックにドーン! (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

すばらしい。確かにそうであるとおもいます。
心理的な、おもしろい商法ですね。

見てみたいけど、私にとっては高いので、もどかしさはつのります。

貴重な回答をいただき、ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る