すべてのカテゴリ » 暮らし » 法律・消費者問題 » 法律相談

質問

終了

最近警察や検察の不祥事が続きますが、証拠の捏造と改ざんは同じことを意味するのでしょうか?

法律の用語として定義はありますか?

また、契約書の内容を一部削除したり頁の順番を変えたものを証拠として用いた場合、それは改ざんといいますか?

個人的な意見でなくなるべく厳密な定義などで説明がある出典などがわかればありがたいです。

  • 質問者:証拠隠滅
  • 質問日時:2012-03-22 23:10:47
  • 0

こんばんは。最近のニュースを見てると警察がアテにならない感じがして大変残念です。
一体、万が一の時は誰に頼れば良いか不安になりますね。では、早速…。

捏造
実際になかったことを事実のように仕立て上げること。

改ざん
文書、記録等の全部又は一部が、故意もしくは過失により、本来なされるべきでない時期に、本来なされるべきでない形式、内容に変更されることをいう。悪意の有無を問わない。

どちらも「ウィキペディア」からの引用です。

ご質問の契約書~ は上の解釈から改ざんに当たる場合があると思います。改ざんは「故意、または過失」とありますので「うっかり」や「知識不足」でも当てはまるからです。

以上、ご参考になさって下さい。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

改ざんは実際にあったことを変更することで
捏造は実際に無かったことをあった事のようにする事です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

改ざんは事実の記録の一部を変更。捏造は事実をつくりだすこと。もしくは事実はあっても記録がないのをあとで作り出すこと。これはISOでの定義です。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る