すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

群馬県の野生のキノコから2500ベクレルものセシウムが検出されたそうですね。
これは土壌が汚染されているということですよね。

群馬県の野菜をこれからも食べますか?

  • 質問者:たべたらしぬで怪人22面相
  • 質問日時:2012-08-21 02:26:17
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

チェルノブイリの方の内部被曝の原因は、
ほとんどが乳製品とキノコからの摂取だそうですね。
子供や年寄りは保健指導により牛乳をよく飲みます。
また日本人はキノコが好きです。
そして我が国の政府は隠蔽体質です。

並び替え:

きのこだけじゃないでしょう。群馬だけではないでしょう。徹底調査をしないのは不安だ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お店で並んでるものは食べます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

根菜加工品「こんにゃく」。
やはり群馬県産でしょう。

  • 回答者:216 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

単位がわかりません。
1キログラム中の放射線量ですか?
これでは安全かどうか判断つきかねます。
どれだけの量に、2500ベクレルのセシウムが測地されたのですか?

ちなみに、ラドン温泉とかの定義は1L中500ベクレル以上だったかな?

キノコの中でも、土壌に生えるキノコは放射性が低く、木に生えるチャナメツムタケ、シイタケ、ムキタケなどが木から濃縮して高いとされています。

野菜と対象となるキノコは栄養分と一緒に放射性セシウムの摂取の仕方がちがうのではないでしょうか?

自然界の大気中の放射性物質や外部被爆をベクレル換算して比較してみるともう少し冷静な判断ができるかもしれません。
神経質な人は水も飲めない、息もできないという気分になるかもしれませんが、広島や長崎の原爆を落とされた後現在みたいに土壌の撤去などしていませんが今は全く気にしていませんね。
でもストロンチウム90とかセシウム137(だったかな?)の半減期は約30年なので単純計算で当時の1/4が残存している計算になります。

放射性物質に注意することは大切ですが、安全と安心の判断を混乱していると風評被害の加害者になるだけです。
東北やその近郊の農作物が危険と思って海外から輸入してその残留農薬の量を気にせず食べたらそれもおかしな話だと思いませんか?

===補足===
チェルノブイリ事故が起きたとき、アイソトープニュースに書かれていたことですが、
一番影響があったのは放射性ヨード131(半減期8日)の内部被爆です。

これは非放射性ヨードと一緒に甲状腺に蓄積されて内部被爆を起こすのでその後甲状腺癌がその地方に多発しました。

日本でも原発事故の際、危険地帯にヨード剤が配られましたね。これが飲むタイミングが重要と言っていたのは半減期からです。時期を逸して飲むのはヨー化剤の毒性だけでなんの得にもならない。

中には短絡的に消毒薬のイソジンを飲んだりする人まででたようですが、アイソトープニュースでは日本の食生活ではワカメ、ヒジキ、昆布の味噌汁を飲む習慣があるのでヨー化剤を服用するよりずっと安全に十分量のヨードを取り込むことができると論じられていました。(事故前の干物です。事故後のものはダメなのは言うまでもない)


もう、あらかた忘れてしまいましたがベクレルというのは1モル単位当たりの放射性物質の1秒毎の崩壊数で核種ごとに線質もエネルギーも異なります。
興味があれば http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/
に核種ごとのこまかな情報があります。

それからhttp://sooda.jp/qa/434606に勝手に私の上記の記載内容を盗用したものがいます。=>回答者:匿名 (質問から4時間後)
こまったものです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

キロあたりです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120818-00000068-mailo-l10

>今は全く気にしていませんね。
来年の今頃も同じように気にせずにいられたら良いですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る