すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

脱原発と脱中国はどちらをやるべきですか。両方ですか?

  • 質問者:東京都:天然ガス発電所
  • 質問日時:2013-01-05 14:54:26
  • 0

両方とも難しいと思います。
脱中国は可能ではないでしょうか。
すでに一部の企業は中国から脱退をしています。
受け皿としてインド、ベトナム、マレーシア、ミャンマーが挙げられます。
脱原発は厳しいと思います。
原発以外でどのようにエネルギーを供給するのかが今のところ考えられません。
徐々になら可能だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ガス発電が有力でうs。

並び替え:

まずは中国からですね。緊急度 重要度とも優先順位は高いです。
というか今最も高いものでしょう。国交断絶でもいいと思いますよ

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

圧倒的に脱中国ですね。
敵性国である国に、情けは無用です。
13億などの市場は、魅力的に見えるかもしれませんが、殆どの民は極貧です。
高額な日本製品が買える高額所得層は、ほんの一部です。

また、GDP世界第二位になっていますが、人口13億ですよ。日本の十倍以上。
一人当たりのGDPは、日本の8分の1以下です。
さらに、GDPの貢献度は、米欧日などの外資系が大きく貢献しています。

原発は、時間をかけてじっくりと取組む問題で、数年で何とかなるというレベル
ではないですね。

  • 回答者:中国製は買わない (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もちろん両方です。そうすれば日本が復活して繁栄するのではないでしょうか。
国益を損なうものを維持する必要はないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

脱中国こそ最優先でしょう。
かの国は世界征服を企む悪の秘密結社のようなものです。

あまりに邪悪。
脱原発は簡単にはできないのでじっくり行きましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先に、脱中国。その後、脱原発。

一党独裁体制、反日教育、人権侵害、言論統制、著作権問題、
中国が行うODA(投資先、地元民との軋轢)、
国連やIMFの出資割当比率の少なさ、環境問題(CO2排出量など)への関心度、
人権問題を抱える国への中国投資(資源確保)の多さ、
近隣国と領土問題を作り、棚上げ論を出した後の実行支配は、常套手段。
愛国と言えば、何でも責任転嫁できる王様的な感覚。
正直、懸念材料が多過ぎます。

脱原発は(廃炉を含めると)、気長な問題ですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

脱中国だと思います。
経済依存したら反日デモで工場を潰されるわ、尖閣は盗られそうになるわ
えげつない隣国としか言えません。
脱原発に関しては現状は無理をしたら日本経済がヤバいので
ゆっくりと時間をかけてやるべきでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

脱中国ですね。
例えば著作権とかの定義も全くありませんし
あんな自己中な国はありません。

  • 回答者:ささやん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

脱中国はできません、、、

  • 回答者:jaguar (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

両方ですな、ついでにアメリカも捨てちまえww
核技術の維持なんてのも不要

  • 回答者:じたくけいびいん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

脱中国ですね。

日本にとっては煩わしい存在でしかないですから、プラスに作用する事は

何一つないです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

脱中国ですね。 
尖閣の関係もあり反日のシナに援助・投資・運営などをしても
常に反日暴動の危機があるので撤退した方が無難ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

両方です。
いらないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

核技術を維持するためには原発は必要ですか。

どちらもやるべきですね。
どちらもすぐには無理ですが
その方向性で行ったほうがいいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

核技術の維持のためには?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る