すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

下の子供が小学校入学を控えているのですが、心配に思っている事があります。
本がすらすら読めない(音読をするのですが、単語を理解していないように思えます)、手を使わずに足し算が出来ない。
上の子供は入学までに出来ていたので、下の子供にも教えているのですが、
なかなか上達しません。
一般的には小学校入学までにどの程度出来れば良いのでしょうか。

  • 質問者:774GONBEI
  • 質問日時:2008-03-06 17:44:23
  • 0

去年ウチの子も小学校に入学しましたが、結構足し算引き算などできていない子もいましたよ。うちの子もできませんでしたが今はちゃんとできています。
本も一語一語読む事しかできませんでしたが今はしっかり読んでいます。

一般的に小学校入学までにどの程度できるようにとかは気になされなくてもいいと思いますよ。

  • 回答者:peko (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます。
ほっと致しました。

並び替え:

5体満足であればそれで十分です。

他人の芝生は青く見れるかもしれませんが、その他人も同じような事を思っています。

自分は自分、他人は他人。小学校の早いうちにある程度出来る子供が、大人になってある程度できるとは限りません。だからこそ学校に行くのです。

ご承知かとは思いますが、子供は親の見栄の為に学校に行くのではありません。

  • 回答者:額に肉の字 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

見栄の為では無いのです。
教えた事を理解しようとしているのかどうかが心配だったのです。
皆さんの意見を聞かせていただいて、安心致しました。

出来れば出来るほど、親としては安心ですよね。最低限といえば、ひらがなで自分の名前が読み書きできる事、数字がちゃんと読めることぐらいですかね。
将来、数学や、英語と言った科目を学ぶ事になりますが、その時、基礎力としてもっとも必要なものは、実は国語なんです。子供にはどうせ言葉がわからないだろう何て思わずに、沢山会話をすること、ラジオのNHK第Ⅱ放送を掛けっぱなしにしてバックグラウンドミュージックの変わりに使うこと、読めるようになったら、沢山本を買ってあげてください。また、学校生活で言えば、「先生の話をよく聞いて」と教える事です。
将来楽しみですね。

  • 回答者:じい (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

家の子も字は汚いですが、なんとか自分の名前は読み書きする事ができます。
数字やひらがなも1字1字ならば読めますので、
心配しなくても良いという事がわかりました。

全く同じことで悩んでます。
家の次女も4月から1年生。計算は大丈夫なのですが、本読みが1音1音、音を発してる読み方をします。
最近までこちらもむきになって、音読練習していたのですが、これでは、本嫌いになってしまう、と思い、私が毎日やってる読み聞かせの量を増やしました。
家も上の子はこの時期、スラスラ読んでました。
でも、学習の身につけ方にも、その子によって個性があると思います。

私は、今は50音が読めて、書けていたら良しとしてます。
もちろん、本読みの練習はしてますよ。
お互いストレスにならないように・・・

幼稚園の先生とか相談されてもいいかと思います。

あまり参考にならなくてごめんなさい。

  • 回答者:くうたん (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

同じ悩みを持つ方が居られて、家の子だけで無いと分かり、少しほっと致しました。
幼稚園の先生にも一度相談してみます。
ご回答、ありがとうございます。

正直言って今の幼児教育は勉強の事に偏りすぎていると思います。私の3男は言葉が遅く、やはり悩みました。入学時にはひらがなもかけない状態でしたが今や高校生です。決して優秀ではありませんが、いい子に育っていると思います。まわりとのコミュニケーションが取れていれば大丈夫ではないでしょうか。

  • 回答者:のこぴょん (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

心強いお言葉ありがとうございます。
のびのび育ってくれれば、それで良いと思えました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る