すべてのカテゴリ » Sooda!について

質問

終了

Sooda!がオープンして1週間以上が経過しましたが、とある質問で場が荒れてしまって見るに見れないという書き込みを目撃してしまいました。

そして本日、別の質問に対し私が回答した内容へのお礼が届いたのですが、私の回答が悪かったのかもしれませんが、私の親を馬鹿にしたお礼(とは言えません)メッセージでした。私はともかく親をバカにしたことが許せません。

最初はあまり気にしませんでしたが、だんだんと憤りを感じてきております。かといって通報というのはスマートではないし・・・。

皆さんは回答が質問した方を中傷している、またはお礼が回答者を中傷していると感じた場合はどのようにされますか?やはり放っておきますか?

せっかくこのサイトで質問をする側、される側として楽しくみなさんとやりとりをしたかった矢先にこのお礼メッセージを見てしまいちょっと悲しいです。

  • 質問者:楽しくやりたい
  • 質問日時:2008-09-21 23:16:21
  • 0

わたしも先ほど届いていたお礼の返信で酷く腹立たしいものがありました。
自分の考えだけがさも正しいかのようで、それ以外の考え(生き方)は「異常」「ダメな人間」「呆れる」といった感じでコメントされていました。正直、何様!?って思いました。
その人の相談には二度と回答したくないし、自分の相談にも回答して欲しくないとおもいました。通報はしていません。偏った考えしかできないお粗末な考え方の人なんだと憐れむことにしました。相談内容からして、嫌な返信が届きそうな予感はしていたんですが、その通りでした。これからは嫌な予感のする相談には手を出さないようにします。

  • 回答者:お助けマン (質問から13時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

多くの皆様からの回答、ありがとうございました。みなさんにお礼の返信を記入することは時間がかかることと、同じ内容の文章になってしまうため、代表としてこちらの方(ベスト回答に選ばせていただきました)へのお礼をもって皆様へのお礼とさせていただきます。

結局私は放置しておくことを選びました。通報ボタンをクリックしたあとの事務局からのメッセージに「過剰に反応しないよう大人の対応をしてください」みたいなことが書かれておりました。通報することもこのサイトの秩序を守ることになるかもしれませんが、遺恨を残すのもイヤなので今回は放置します。そして、幸か不幸か、私の親を馬鹿にしたお礼文を書いた方はプロフィールが閲覧できました。もうこの方の質問には一切回答もしないし、回答拒否の措置をとることにしました。

以上、報告とお礼とさせていだだきました。皆様、ありがとうございました。

並び替え:

気になさることはありませんよ。
公の場で回答をもとめるのですから(しかも他人)いろんな意見があって当然でしょう。
とはいえあまりにもひどい時は遠慮なく通報しています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

利用ガイドによりますと、
禁止事項に抵触するような内容の質問・回答を見つけた場合は通報してください、とあり、
その禁止事項には
「質問者・回答者に対して過剰に詰問・非難するような表現などを含み、配慮に欠けると判断される投稿内容」
「他者および特定の利用者などを誹謗中傷するような投稿内容」
とあります。

ですので、逆に通報した方が管理者としてはこのサイトの健全性が保たれると
考えていると思われます。

管理者による削除は通報されたものは必ず、というわけではないので、
そこでいったん客観的に吟味されると思いますので、
とりあえずご質問内容のような場合は通報して問題ないかと思いますよ。

  • 回答者:respondent (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

回答している皆さんへの失礼なコメントを見たら通報すると思います
皆さん気持ちを察してお答え頂いてるのに悲しいですよね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それはいかんせん憤りを感じますね!!

それにされた方としてはショックですよね。気にしない気にしないと思いつつも・・・
受け流すにはちょっとね。

あまりにも見るに耐えられない回答内容でしたら通報してもよろしいかと思います。
最初が肝心ですので・・・

  • 回答者:知識人 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私だったらそのような方には回答拒否・・・してしまうかも。 できるだけそいう方とはかかわりたくないので・・・ せっかくここへきて楽しくしているのに余計なストレスをためることはなんとしても避けたいので。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も、自分だけなら我慢できますが、親を馬鹿にするような内容などが含まれていて、ほかの方にも同じようなメッセージがあるのであれば、「通報」しても良いと思います。

自分自身のことであれば我慢できるけど、親のことを馬鹿にされたら・・・我慢できないですよね。(少なくとも他人に自分の親のことを、馬鹿にしたりする権利はないですから)
「誹謗中傷」が含まれている時点で立派な利用規定違反に値すると思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私ならもう相手にしないで無視で済ませると思いますが、親の中傷なんて酷いですね。
回答拒否にするか、通報されても良いのではないかと思います。立派に規約違反してますからね。

  • 回答者:お助けマン (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お辛いですね。
自分のことならまだ我慢できるけど、ご両親のこととなると我慢できませんよね~
私は間違いなく通報します。
私も似たような御礼いただきまして通報しました。
私が質問して、回答者なら回答拒否します。
そんな人がずっといたら、もっと同じように傷つく人がでてくると思うから

  • 回答者:知識人 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

通報が良いと思います。そう言う方は自分がいつも正しいと思っている方が多く又同じ事を繰り返すと思うからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひどいですね、それは。
自分のことならまだしも、関係のない親のことを批判するなんて最低ですよ。
憤りを感じて当然です!

私自身、自分の回答に対して批判されたとしても何もできません。
悲しくて、ここに参加するのを止めると思います。
ですが他の人の回答への批判を目撃した場合は通報しますよ。
そういうモラルのない人には参加してもらいたくないですからね。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中傷されても適当にスルーする人が多いと思うので、こういう質問を見かけてもなかなか問題になることは少ないと思われます。
なので我慢できないと感じた人が通報するのがベストな選択ではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中傷されても適当にスルーする人が多いと思うので、こういう質問を見かけてもなかなか問題になることは少ないと思われます。
なので我慢できないと感じた人が通報するのがベストな選択ではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

親のことだけは言われると格別にむっとしますね。たいていのことなら放置しますが
そういうのは私なら間違いなく即通報します。
世の中には言ってはならないことってあると思います。
まして、いろんな意見があるからこそ意味があるのに、気に入らないと親を悪く言うなんて意味不明ですよね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

度合いによります。
楽しくやりたい様が書かれている内容なら、自分は間違いなく通報します。
やはり人を中傷した内容は、自分的に許せないので。

少しふざけた内容の時は、スルーしてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いや、その場合、コメントには速攻で通報でしょう。
こちらは、一生懸命に相談に答えてるのに、そういうのは失礼だと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まさにそういう時の為に通報機能があるんでしょうね。
通報しましょう。回答拒否もしてください。
許せませんね。人の好意をなんだと思っているんでしょうか。

  • 回答者:村長 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はほっておきます。観ないようにして早く忘れます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無視します。
個人的な経験ですが、脱力のあまり通報をクリックする気にもなれません。

  • 回答者:知識人 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分の文章を勘違いされての書き込みだとしても、やはりみんなで気持ち良く利用したいので、いちいちからむような発言や、皮肉っぽい書き込みなどを見かけたら通報しようと思っています。
そんな内容は、見た人みんなが気分を害します。

  • 回答者:respondent (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

通報するのが一番です。
不特定多数の人が見ることを前提としている相談の場でもあるし
実際、相談することはナーバスな状態を生み出すものでもあります。
そこで無神経な書き込みをするということは
その人にとっても、他の人にとっても気持ちの良いことではありませんよね。

何が一般的に受け入れられて、何が受け入れられられないことなのか
知ることで、お互いに切磋琢磨されていくことにつながると思います。

  • 回答者:無知識人 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

内容は見てないので良く判りませんが、余りにも酷い物であれば、通報しても良いと思いますが。余り、常識の無い攻撃的な人がいるとみんなが面白くなくなりますので、このサイトの為にも、酷い人は退出してもらいたいですね。これは、全体の為にもなりますので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たいていの場合こんな事書かれちゃったぁていどであまり気にしていません。
流石に自分だけじゃなく家族まで対象にされたら間違いなく通報しますね。
通報するのに抵抗があるみたいですがそれしか対応処置無いですから。

私もいろいろとみていてこんな書き方するかぁと思うことはよくあります。
17,000を超える多くの方が参加しているのでいろいろな考え書き方をする人がいます。
ちょっとした文章に必要以上に過剰反応する人もいます。
なので本来なら余り気にしない、相手にしないというのが一番良いのですが
限度があります。
自分にとっての限度を超えたらその時は通報する。
私なら、間違いなくそうします。

  • 回答者:私も楽しくやりたい (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同感です。 <BR>本当に楽しくやりたいのに、ましてや親を馬鹿にするなんて許せませんね。 <BR>しかし、このようなコミュニケーションツールを不特定多数の人と楽しむためには多少のリスクも伴うものなんですね、悲しいことですが。 <BR>本当にほんの一部の人なのですけどね。 <BR><BR>自分の考えは基本無視・スルーです。 <BR>相手は私の反応を待っているはずですから、これが一番こたえるのではと思うからです、ただし、許容範囲はありますが。 <BR>その許容を超えた場合、回答が質問した自分を中傷している場合は★1つだけつけてコメントもなし、で、他の人にはこれでもかというくらいにいっぱいお礼コメントを書きます。 お礼コメントに回答者である自分を中傷していると感じた場合は、★なんていらないから回答ごと削除します。(過去にもやったこと実はあります)

  • 回答者:ホント楽しくやりたい (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひどいですね。親御さんへの中傷とは度が過ぎます。
顔が見えない素性がわからないなら、何をしてもいいと思ってるんですよね。
しかも、いちいち「お礼のコメント・・・」と言うメールが入ってくるともう・・・・
「お礼」に相当するかどうか判断する機能こそ付けといて欲しいと思います。

通報や回答拒否機能で、そういう人が淘汰されるのを首を長くして待つしか
ないのでしょうね。毎日覗いて楽しいサイトでいて欲しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

悲しいですが、放っておきます。中傷文を平気で書く人はいますよ。
それでも気になるなら通報しましょう。
これまたせっかく答えた内容が気に入らないのか平気で通報する人がいるのも事実です。
そんなこんな込みで、新しいソーダを利用するしかないのではないでしょうか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ここって誠心誠意レスしたり正論で以ってスレ主に注意したつもりでも極端に不当評価や不当削除依頼回答拒否その他逆ギレ行為した質問者に優しく常識的に正当なはずの回答者に厳格なサイトです
こういう不公平が平気で罷り通るから上辺だけの平穏を過剰に重視する余り、その矛盾点の捌け口がスレ炎上という形で噴出するのではないでしょうか

自分個人的な見解ですが・・・
特定個人叩きのようなリンチに当たるような行為は当然厳しく抑制されるべきでしょうが、
個人対個人1対1の対等な論争は大いにありだと思いますね

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も通報するかもしれません!!
やはり相手の気持ちになって考えて回答しなくてはいけないと思うので。

やはり自分がその立場だったら、すごく腹がたつから、やっぱり、通報するとおもいます。

もし自分がそんなに気にしなかったら、多分放っておくとおもいますが。

  • 回答者: (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この場所に限らないけど、スルーが一番です。あるいは、スルー出来るようになりたいものです。

おまえの母ちゃんデベソ~、のような発言は子どもがよくやることなので、相手にするとガキの思う壺ということで、スルーあるのみです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中傷ではなかったのですが、アドバイスを頂いて、肝心な事には書き込みがなくて、悲しかったです
言いたい事を言っていただくのはありがたいのですが、質問に対するアドバイスがほしかったなぁと思ったことはあります
また余り気にしてみていなかったのですがん?と思う回答があったのも事実で、その時は通報したような気がします
職権乱用みたいで、通報ボタンも押すのをためらう性格なのですが、これってひどいよねって思えば考え抜いた挙句に押してしまう事もマレにあります
重箱の隅をつつくようにミスを見つけて指摘するのも場所を選ぶカナと思いますし、そんなお礼ならいらないと思うこともありますよね
もっと大人にならなくてはと思いますが、出来ない自分が悲しいです

  • 回答者:知識人 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まだ新しくなってハート1つの満足度で不快感は味わいましたが大したトラブルもないのでよくばり相談室の頃の対処の仕方を書きますね。
あまりにも腹が立ったときだけ通報で削除申請してましたが大概は満足度☆1つ付けてスルーしてました。
回答者に回答のコメントしてまで誹謗中傷はしたことないです。
相手するだけ時間の無駄なので気にしないほうがいいですよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

遂にそういう輩が出てしまいましたか。
とても残念ですね。
何処にでもそういう人はいますが、人を誹謗中傷する人間は最低ですね。
私なら、そういう人に対しては無視します。
無視するのが一番相手に堪える対応だと思います。

  • 回答者:respondent (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

残念ながら世の中には斜に構えた態度で嫌みったらしい事を言うのがカッコイイと思っている人間が大勢いるのです。
価格comの質問を書き込むコーナーで質問者に対していつも嫌みったらしい事ばかり書いている人間がいてずいぶん不快な思いをしました。 オーディオ関係の製品のコーナーに出没する人物ですが「私は初心者なのですが」と前置きをして質問した人に対して「あなたはずいぶん無知な人ですね」などと嫌みったらしい前置きをした後、初心者には絶対に理解出来ないような難解な専門用語を羅列して説明しながら一人悦に入っているのです。
こういう人間は精神が病んでいるのだと思います。性格の歪んだ人間に関わっていたらこっちもおかしくなるので無視しましょう。

  • 回答者:お助けマン (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

匿名でやり取りする以上、自分の考えをそのまま書いてしまうことが多いと思います。変な回答や気に障る回答もあると思いますが、その時は「ああ、この人は教養のない人なんだな」と思うか、「心が可哀想な人」と思うようにして、気にしないようにしています。色んな人がいますので、余り考えない方が良いと思います。

  • 回答者:やっちゃん (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私にも経験がありますが
しばらくは気分が悪かったですね。
でもそのことで時間をとられるのが
ばからしいので放っておきまた。


  • 回答者:ひとそれぞれ (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

禁止事項にあたいするようなことであれば通報します。
そうすることがこの場のルールを作っていくことだと思います。
そういう内容ではないなら、スルーするか、回答拒否をされてみては?

  • 回答者:respondent (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

結局は今までは..嫌な事を書かれていたりしたら私も腹が立ち.それに対して書き込みも
しましたが..知らない人でも通報をしますよね。
何回も通報をされると.ここには来れなくなるという不安があると思います。

本来なら..管理者が見て.これはおかしいとなれば管理者自身がメール上に通報すれば
納得もできることがありますが.
不本意に感情で通報されて.被害者をかばうことで自分も通報を受けると言う事が
怖いのでしょう。それを管理者がしっかりどちらが間違えているかを判断して仲介に
入ってくだされば..何も問題はないと思うのですが..
通報をされて.こちらがおかしいと管理者にメールをしても返答が無い事が多いです。
悲しいですがスルーにしています。

  • 回答者:respondent (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たまによくここまで書けるなと思う回答ありますね。
私はできるだけ我慢してます。
相手を人間と思わない、可哀想に育ってしまって人と思うようにして
流してます。
そのゆな人はいずれ拒否でもされていなくなるのではと思ってます。

  • 回答者:お助けマン (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

楽しくやり取りをしたいと、わたしも思っています。
いろんな人の意見を聞ける場として利用するサイトなんでから。
でも、中にはマナー不足の人もいるかと思います。
親御さんを中傷されて、憤慨される気持ちは当たり前だと思います。
しかし、マナー不足の人に何か注意したり通報しても意味が無いように感じます。
わたしなら、マナー不足の人は無視します。
このサイトには本当に親身になって答えてくれる方がたくさん居ると思いますので、気持ちを静めて楽しくやり取りをするようにしてみてはどうでしょう?

  • 回答者:むつ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

素性も何もわからない、ネット上でのことだからいろんな人がいると思いますよ。
隠れていれば何でもありって考えている人も多いみたいです。

通報すればいいと思いますよ。

黙っていたら、他の人がまたそいつの被害に遭いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人を馬鹿にしているのは、許せませんね。

そんな返事がきたら、通報します。

よくばりでは、そういう経験がありますが、
もう、ソーダでも、そんな被害あるんですね!!

そんな人ばかりではないでしょうが、
そういう人は許せないです

  • 回答者:楽しくやろ~よ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お気持ち、お察しします。
私はそのような経験はないのですが、明らかに中傷している内容なのであれば、それは通報されてもいいと思いますよ。

質問されたあなたが一番不快に思われるのでしょうが、普通に閲覧する私たちも不快にするような書き込みは、やはりこのようなサービスではあってはならないことだと思いますし。

  • 回答者:みな (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

放置します。 けど、今でしたら回答拒否があるので二度と踏み込んでほしくない意思表示として、回答拒否をしますね。

けど、楽しくやって行きたいのも事実なので、難しい問題ですよね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

え?Sooda!がオープンして3日目だと思いますが・・・。

親を馬鹿にされたような回答なら通報しても良いと思いますよ。禁止事項に違反しますから。詳しい内容はわかりませんが名誉を毀損されたというなら許せませんね。ネットなので心無い質問者、回答者はいくらでもいるのでいちいち腹をたててはという考えかたもありますが程度があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明らかに、中傷されているのだったら「通報」しちゃってよいと思いますよ。

だって、禁止事項なんですもの。(もちろん人としてどうかと思う的なこともありますが…

最近なんかタダのコメントみたいな回答をもらったことがあって
いい加減にしろよ とめずらしくイライラしてしまったので
申し訳ないけど、悪意はないのかもしれないけど
「回答になっていない」ので、一応 通報ボタン押しました。

ここって、一応質問して回答してもらうサイトなので。
それに関連してコメントをいただくのはまったく構いませんが(やりとりも好きです)
ただの感想だけじゃ…と思ってしまいました。

もちろん、中傷したり 馬鹿にしたりする場所でもないです。 …よね?

  • 回答者:Sooda! くんせい2 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今までそこまで酷いのは無かったので、実際には使っていませんが、
自分の質問に対してあまりに理不尽な回答が来た場合、新設された「回答拒否」機能を
使うと思います。
自分が回答した内容へのお礼メッセージの場合は拒否も出来ないですし、
相手にしても仕方が無いので無視しますかね。
あまりに酷い内容であれば、禁止事項の誹謗中傷にあたると思うので通報するかもしれません。

  • 回答者:respondent (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まあ、酷いと思っても放って置きますね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相手が回答者なら回答拒否ボタンを使います。質問者なら泣き寝入り。
ひどければ通報します。親御さんを馬鹿にするなんてのは通報してよいのではないかと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私なら通報を
ぽちっとします。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

通報規定に反していれば通報します。
でも、十人十色なのでいろんな発言があることも前提で利用しています。

  • 回答者:respondent (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ネットって難しいですね。顔が見えないから、文字だけで凶暴にもなる。簡単に無視しろって言っても心ってモノは機械ではないので忘れられない。でも、こういうところを使いこなしていけば、いい人とそうでない人との見分けが何となくついてきますよ。今回のことはひとつの経験として次に役立ててください。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひどい方もみえるのですね。
私なら通報しちゃってるかも・・です。

どんな内容かみてないのでわかりませんが
そういう方がみえるのが残念に思います。

通報したことはあるのですが それは質問に「経験がない人はかかないでください」と
かいてあるにもかかわらず「ごめんなさい。ないのでわかんないです」
と意味不明なことを書いてる人のを通報したことがあります。

ごく1部の方なので そういう方のことはきにせず
いい方もいっぱいいますので^^お互い楽しみましょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分だけなら、スルーしますが、他の方にも同様の、あげつらうような書き込みをしていれば、通報すると思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る