すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

馬鹿に、自分で考えろって、文法がおかしくないでしょうか?「バカ」に、「自分で考える能力」はあったでしょうか?前の、「バカ」という言葉が有効になるなら、うしろはやはり、「わかんなーい!」ではないでしょうか?
だからやってくれもへったくれもなく、「バカ」はあてにしないで、自分でやればいいと思うんですが、そのバカを当てにするのはどうしたものでしょうか?バカ相手に偉そうですが、そのバカに何してもらうんでしょう?

  • 質問者:なんでだよ
  • 質問日時:2013-07-12 14:28:26
  • 0

確かにバカだと思っている相手に何かを求めるのは間違っていると思います。
大事なことは任せられるはずがないので自分でやるべきですね。
たぶんその人は言葉でそう言っているだけで
実際はバカだとは思っていないのでしょう。もし本心から言ってたとしたら
その人の方もお利口さんではないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

並び替え:

バカに何かを求めるのは大間違いですね
何かを任して大失態をする前に
自分でしましょう。
それが当たり前です。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る