すべてのカテゴリ » 暮らし » 福祉・介護

質問

終了

失業保険の手当を11月から給付されることになったのですが、
日当額が予想していたより少なく、ちょっとかっがりしてしまいました。

よくよく調べると、毎年変わるようで、
参考までに(興味で)
今までの年の日当額を知りたいのですが、わかりますでしょうか?

実際に給付されたことがある方からの回答ですとうれしいです。

  • 質問者:気になる
  • 質問日時:2008-09-25 07:10:44
  • 0

並び替え:

サイトなどで実際の支給額は見るのは無理だと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

給料の安かった人は高めの日当額、給料が高かった人は日当額を少なめにすると言う考えが決める人の中に基本にあるので、給料によって%が換わるようですよ
だから年単位で変わるように見えるのかもしれません

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

退職前の6ヶ月間の給与をもとにそれぞれ別に算出されます。
だから私もかなり少なかったです。(いろいろな清算がされちゃったので)
文句言おうと思ったけど、月の手取りが5万円違っても支給される金額の差は100~200円程度。一月3000円程度の違いなら、文句を言って支給が遅れるほうが嫌だな・・・と思ったのであきらめました

  • 回答者:Sooda! くん (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

会社からもらっていた給料をもとに計算されるので、人それぞれです。
ですから日当額は全員違います。
会社からもらっていた給料に、ある係数を掛けて計算します。
のそ係数の設定ルールや数値が毎年(不定期に)変わります。
その係数は毎年(不定期に)下がり続けています。

  • 回答者:お助けマン (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る