すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

統合失調症の弟を持つ30代の男です。障害を持った家族を抱えこれからどう生きていったらよいかわかりません。何かよいアドバイスをもらえないでしょうか?

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-09-29 22:30:30
  • 0

並び替え:

私自身、統合失調症にかかって16年になります。
今現在パートですが、仕事をしながら、障害年金を受け自活しています。
私には障害者を持つ家族の気持ちはわかりませんが、
障害者の立場から答えさせていただきます。

確かに金銭的な問題には、悩まされるところだと思います。
私の経験では、精神科の先生によってその先生の考え方なのかポリシーなのかわかりませんが、障害年金に必要な診断書に消極的な先生もいらっしゃいました。
病院選びはかなり大変ですし、処方や先生との相性などと合わせると、
どこに通うかは本当に難しいところです。
私はある程度妥協が必要と思いながら通院しています。

しかし、障害年金は20歳から受けられ、20歳を超えていても最長5年までさかのぼって受けることができるようなので、症状がひどく年金を受ける条件を満たしているのなら、
医師に相談してください。
私も年金がなければ暮らしてはいけません。かなり大きいですよ。

本題の闘病生活ですが、統合失調症は過保護がよくないと聞きました。
本人には、過干渉されるととてもきついです。その反対もきついですが・・・。
統合失調症は家族の対応がかなり病状に反映します。
私の場合、家族も苦しんでいたのでしょうが、家族全員に否定され続けたという感覚があり、今でも思い出すと涙が止まりません。
家族会などに積極的に参加され、常に勉強して弟さんに接することをお願いしたいです。

そして、他の方も回答されていましたが、悩み中さんは自分の人生を大切にしてください。弟さんには自分で生きていくことができるようにサポートしてあげてください。
そして、弟さんはパートナーを見つけることができれば一番良いと思います。

とても忍耐の要る大変な病気ですが、弟さんの話をよく聞いてあげてください。
薬を飲むことは止めないように注意して見てあげてください。
幻聴で「薬を飲むな」などと命令されることもあるので・・・。
カウンセリングを受けることもお勧めします。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

すでに利用されていることが多いと思うのですが、前の回答にあったように、
専門家の方にお話を聞いてもらったらどうでしょうか。
保健所などでも情報を得られますし、NPOなど利用してみると良いと思います。
市や県では家族会などもあり、そこで相談したり情報交換したりできます。

弟さんが今どのような状態か分かりませんが、
薬をしっかり飲んで、体調が回復してきたら(5年以上かかるかもしれませんが)、
もっと、弟さんが少し動けるようになったら、家事を少しずつ覚えて行って、
人と接しても大丈夫になるようにデイケアや作業所などへ通い、
将来的にはグループホームへ入り、自活していくことも可能かな?
最終的には就職も最近では障害者を受け入れる企業がありますので、
弟さんにあったお仕事も見つかるのではないでしょうか。
あまり悲観的に考えずにお医者さんの言葉を信じて気長にいくのが良いと思います。

「どう生きていってよいか分かりません」
おっしゃっていますが、厳しく言わせていただくと、情報を集めていないか、もしくは集めすぎているのだろうと思いました。

うっとしいかもしれませんが、まずはお薬。
そして、悩み中さんは、抱え込まずに見守ってあげるのが一番だと思います。
一度入院してもらって落ち着くのを待つということもできるかもしれませんね。
お金のことが心配でしたら、障害年金なども検討してみてはいかがでしょう。

長くなってすみません。何か参考になれば幸いです。

  • 回答者:ドーパミン (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

すべて兄であるあなたが背負うことはないと思います。
あなたはあくまでサポートという立場でいいと思います。
そうじゃないとあなたのほうが病気になります。

社会復帰できる病気であるので、その手助けをしてやるのでいいと思います。
全部面倒を見るなどと考えて行動してしまうと、弟さんは
病気に甘える(ぐうたらになる)か迷惑かけていると絶望するかのどちらかになります。

病気を治すというより、「病気を克服する」「乗り越える」という気持ちで
弟さんのやる気を起こさせるサポートをしてあげてください。
お兄さんができることは、そういうことだと思いますよ。

  • 回答者:Sooda! (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

悩み中さんが全てを丸抱えにする必要は無いと思います。
公的機関など、色々な力を上手く利用してください。弟さんを思うお心は美しいですが、決して弟さんのために犠牲になる、なんて気持ちで過ごさないで下さい。

  • 回答者:知識人 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

調べてみました。
http://human.kdn.ne.jp/

のサイトで様々な掲示板もあります。
1人で悩まないで下さいね。100人に1人起こりうるというくらい多い病気でもあるということです。貴方の弟さんだけじゃなく悩んでいる人も多いことが分かります。

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の彼氏も統合失調症です。
今は、クスリさえ飲んでいれば大丈夫だし
付き合って2年になりますが、大きく困ったことはないです。
と言っても、付き合う前は、入院するほどヒドかったそうですが・・・。
今は、飲食店で病気のことを話した上で働いています。
具合が悪くなったら早退しながら。

ゆっくりゆっくりで歩んでいこうと思っています。
今がどのような状態かわかりませんが
クスリを変えたり、病院をかえたり
少しでも良い方向に向かうように進んではどうでしょうか。

まわりの人の不安などの気持ちが
さらに病状を悪化させることもあると思います。
(私の彼氏の場合、私が呆れたり投げやりになると必ずといっていいほど症状が出るので)
あまり抱え込まずに、あまり考えこませずに
どうにかしようという考えをやめては・・・。
私も色々考えましたが、恋人の力でも家族の力でも結局どうにもなりません。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の友人に、(病名は詳しく聞いていませんが)もう10数年来、精神科に入退院を繰り返している弟さんと、介護が必要なお父さんを抱えている40代の男性がいます。
彼は家族の面倒をみるために、自分のキャリアをあきらめ、転属しました。
仕事が生きがいだったせいか、それ以来、元気がなくて心配です。
今も仕事はしていますが、出世コースをはずれたと思っているようで、すっかり自分に自信がなくなったのか「こんなじゃ結婚もできないよ」って、こぼしています。

他にも、脳の疾患を抱えているお父さんを介護している友人がいます。
お母さんも介護ウツ状態で、彼女は仕事して家計も助けなくちゃいけないし、介護もしなくちゃいけないと、かなりのストレスで今とても心配な状態です・・・。
いつも「お金さえあれば、仕事しないで介護に専念するか、ヘルパーさん雇って介護は全部まかせて自分は仕事するか、どっちかにしたいよ。自分の時間だって欲しいし、イライラして衝動買いしたくなっちゃうよ」と、こぼしています。

私も、父の介護で大変だった時期があります(父は亡くなりました)。
自分の経験と、友人たちの話から、現実的な話として、まずはお金、なんだと感じました。
まず、いやおうなしに治療費がかかるということですね。
統合失調症は、すっきり完治するという病気ではないですよね・・・?
ですから、これから先、長期的に弟さんをみてあげないと、ですよね・・・?
でもお金の心配がなければ、だいぶ楽になると思うんです。
忙しい時にはヘルパーさんに頼んだり、自分の時間が作れますから。

それから、悩み中さん自身が、できるだけストレスのたまらないように、ご自分の軸(なんといいますか、精神的に芯が強くなる、という意味合いで)をしっかり保つことが大切だと思います。自分の気持ちに余裕がなくなると、共倒れになってしまいますから。

かといって、お金を貯めるのも大変なことですよね。
たくさん仕事しないといけないし・・・病人の介護はしなくちゃいけないし。
自分だって心身ともに疲労してしまいますよね・・・。
ムリして、がむしゃらにお金を稼げ、といってるのではないので誤解なさらずに。
悩み中さんは、もちろん実感しておられると思いますが、お金を大切に、という気持ちを常に持つ、ということを言いたいのです。

もし、弟さんの他にも家族、親類、友人、ちょっとした知り合いでもいいんです、信頼できる人がいるなら、できる範囲で甘えてしまっていいのではないでしょうか。
ひとりで抱え込まないでください。
もし、ひとりぼっちなら、市町村の窓口に相談するとか、近所でボランティア活動で助けてくれそうな人がいないか調べてみてはいかがでしょうか。
弟さんが通院しているなら、病院内で情報収集すると、同じ病気の人を抱える家族のソサエティとかあると思うんです。
同じ悩みを共有する人との意見交換は、私の場合はとても救いになりました。

悩みのない人と比べたら、しんどいですよね。
でも、悩み中さんの人生は、ご自分をいちばんに考えていいんだと思います。
忙しくて、お金もかかって、どんなに大変でも、その限られたなかでも何かひとつ、ご自分の好きなこと、趣味を継続することをおすすめします。
ささやかなことでいいんです。30分だけは自分の好きな音楽を聴くとか、ちょっと外出できそうなら、コーヒーの1杯でも飲んでぼーっとするとか・・・。
すべてを我慢すると、いつか家族を恨むようになるかも(私がそうだったので・・・)。

よいアドバイスは、簡単にできる問題じゃないので・・・
なるべく自分ひとりで抱え込まず、頼ったり甘えていいのだと思います。
そして自分が楽しむ時間を、わずかでもいいから作ってくださいね。
自分が犠牲になる、と思ってしまう生き方は、決してなさらないように・・・
悩み中さん自身が、後悔のない人生を送るために、ご自分のやりたいこと、家族のために諦めざるをえないこと、そのなかでどうすれば自分自身を保てるか・・・
そういったことを、考えてみてください。

  • 回答者:水色 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

統合失調症は、原因が不明なので、必ず完治する病気ではないことは事実として受け止めて下さい。ですが、病状を軽くして社会復帰できる程度までには出来ます。
障害の程度が分からないのですが、入院するまで非道くなければ、心療内科には、デイケアというサービスがあります。私の行ってるところを例にすると、まず生活リズムを整えるため9時30分から15時30分まで行います。プログラムの内容は、自由に自分のやりたいことしたり、みんなで体操をしたり、談笑したりします。このようなことをやっていくうちに、自然と症状が和らいでいきます。私は患者なので理屈は分かりませんが、ここから多くの人達が、社会復帰していきました。ですので、一度デイケアサービスのある病院を主治医に紹介して貰って、体験参加してみて下さい。上手くなじめそうであれば、是非デイケアに参加させてみて下さい。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の友人も息子さんが弟さんと同じ病気です。でもいつも元気で前向きですよ。
「息子のために長生きしなくては」と健康に気をつけています。
でも彼女は公的な力も味方にしていますよ。
投稿者さんも身内だけで問題をすべて抱え込まないようにしてくださいね。
公的な力もせひ使ってください。お住まいの自治体に相談窓口があるはずです。
ぜひ相談してみてください。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私もここで質問するような内容ではないと思います。
おそらく、いいアドバイスは得られないと思いますし、かえって、あなたを混乱させるだけだと思います。
福祉事務所に行って、プロの専門家にきいたほうがいいと思います。
私も福祉関係の仕事をしていましたし、そのような病気の方や、ご家族にもお会いしました。病気に対して、ある程度の知識はあります。けど、そういうことは、本当のプロの専門家に聞いたほうがいいと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それも弟の個性と思って生きるしかないと思います。その程度の障害かわかりませんが、重症でだれかが常につぃていないといけない状態なら入院させたらどうでしょうか。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

弟さんには、なるべく普通に接するといいと思います。
私自身、鬱病をかかえていますが、腫れ物扱いされると逆にダウンします。
完治とまでは言いませんが、必ずよくなる病気です。
頑張りすぎずに、ゆっくり無理せずお過ごし下さい。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ここで聞くには適切な質問ではないと思います。

お住まいの自治体の福祉事務所に精神保健福祉担当の人間がいます。精神保健福祉士などの専門資格を持った人間です。そういった人達が生活相談にのってくれますよ。

  • 回答者:知識人 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る