別におかしいことではないと思いますよ。
私もそういった本をたくさん持っていて、同じく、近所で殺人があって家宅捜査を
されたら真っ先に疑われそうです。
死は、もう数千年前から宗教や(ピラミッドの壁画とかにも死後の世界とか出てくる)
芸術でもずっと取り上げられてきているし、人間の心の中には死への興味が
必ずあるものなのではないでしょうか。
私も死やそういうことが書かれている本などに興味はありますが、殺人や自殺を
したいとは思いませんし、たぶん見た目的にもそれとは程遠い感じの人間です。
でも、今までの人生経験からすると、多少死への興味がある人間のほうが、
付き合ってみて、いろいろな感情・情緒を理解できる人が多いように思います。
全く死に興味や関心のない人間って、よく言えばポジティブですが、
逆に言えば裏側を見てなくて、薄っぺらいのかもしれないですね。
あまり表立ってアピールすると、危ない人と思われますが、
自分ひとりで人に迷惑もかけず興味を持つなら、人としての厚みのひとつに
なると思っていいのではないでしょうか。