すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

最近Androidのスマホを買ったのですが、


iosで出来ていた、マルチタスクの表示のやり方が分かりません。


Priori3という機種?なのですが、
画面の液晶の下をタップすると◁、○、□が出てきます。


どなたか、マルチタスクの表示のやり方を教えて下さい。

  • 質問者: 匿名
  • 質問日時:2016-02-15 23:15:07
  • 0

機種によってはタスクボタンをタップすればマルチタスク表示できるのですが、その機種でマルチタスク表示をする場合、タスクボタン(□)を長押しすると出来るみたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

長押しすればできるのですね!


今やってみましたら、マルチタスクできました。


回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る