すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

返答を求めない疑問文を、文法的に、なんとか疑問文と言ったと思うのですが、思い出せずに気になっています。なんと言うのか教えてください。

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-10-05 21:41:40
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました。

ディズニーアニメのリロイ&スティッチに出てくるハムスターヴィール博士が良く使う文法です。彼は「修辞疑問文」とか言ってます。
話の文脈から出ないと普通の疑問文とは区別がつかないですね。
「なんで寝るの?まだ起きててよ!!」というやつの前文のやつですよね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうです。修辞疑問文です。
思い出せてすっきりしました。ありがとうございます。

並び替え:

付加疑問文ですね。

You are a man, aren't you ?

のカンマ以後の部分をいいます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

反語が最初に思い浮かんだけど。
誰がそんなことをするだろうか?(いやだれもしない)

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なぜ~しないんですか?と英語でwhy don`t you ~?が何々しませんかと誘う訳になるのを中2で習います。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

付加疑問文だったような気がしますが・・・
ちがったかなぁ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

付加疑問文ではないでしょうか?

  • 回答者:Sooda! くん (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

修辞疑問文は要点を強調するために発せられ、答は期待されていない。 ってありました。

  • 回答者:知識人 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自信ないですけど、平叙疑問文ですか?
ここのページ、参考にしました。

http://www.modern.tsukuba.ac.jp/~ushiro/MA/Report/99/Arita9902.html

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「付加疑問文」じゃないでしょうか。
It's so fine, isn't it ?
のように「今日はいい天気ですね~」というニュアンスを伝えるものです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る