すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 天文・宇宙・天気

質問

終了

スペースシャトルが飛び立った後、大気圏を出たら
宇宙飛行士達を乗せたシャトルだけが目的地に向かい
その他の不要な燃料タンクなどは切り離し捨てるそうですが
この宇宙への探検が始まり50年余りの間に何度も飛ばしているのですから
たくさん切り離されたくさん捨てられていますよね?
その切り離された不要な物体達は今はどうなっているのでしょう?
宇宙を彷徨っているのでしょうか?
回収はしないのでしょうか?
なんとなくやりっぱなしってどう?と思いまして。
この不要物が宇宙を彷徨っているなら、また数年、数百年後に新たな地球の問題が
発生するのではないかと心配です。

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-10-07 13:17:33
  • 0

並び替え:

宇宙(地球の周り)を彷徨っている物もあれば、地球の引力で大気圏に再突入する物もあります。中には、燃え尽きなくて落下するものもあり、たまに古い原子力搭載衛星が落下するニュースで出たりしています。
使用の終えた人工衛星、その他衛星からのはがれたものなど宇宙ごみとして年々増えており、今も問題になっています。

  • 回答者:respondent (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

宇宙にそのままとか海に落ちるように計算とか100%自分の頭に落ちてこないともいいきれないのでとても不安です。今はやりっぱなだけれど将来それを悔いる日がくるのでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もうおびただしい数の宇宙ゴミが地球の衛星軌道を回ってると聞きます。宇宙ゴミを回収する国際事業がいずれ始まるかも・・アメリカとロシアが中心になってやらなきゃならないはずなのにたぶんでもなぜか日本も積極的に参加、心配ですw

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

切り離されたものは地球の引力により 地球に落ちてきます。
ちなみに、海洋に落ちるように計算されていますので海に落ちたのを回収しているのです。
地味ですが そんな事が起こっています。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その内に隕石同様に燃え尽きない物は落ちますよね。かなりその被害は出ているそうです。環境破壊は勿論の事、宇宙破壊も考えて欲しいものですね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

燃料タンク・補助ブースターは宇宙に捨てられる訳ではないようです。
打ち上げ後、洋上に落下して回収されるみたいですね。補助ブースターに関しては整備されて繰返し使用されてますね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

物によってはそうみたいですね。
再利用される(できる)物もあるようですが
大気圏を出てるまでは必要で出たら不要というものがあるみたいです。

宇宙で捨てられたゴミは「スペースデブリ」と呼ばれています。
スペースデブリの回収は、莫大な資金と相当な危険を伴うため、基本的には放ったらかしです。

スペースデブリは衛星軌道上を周回し続けるか、地球の重力に引かれて落ちてきます。
重力で落ちてきたものは大気圏で燃え尽きるので、地上に落ちてくる事はほとんどありません。

人工衛星も耐用年数が過ぎたりしたものは、意図的に軌道周回からずらして、
大気圏で燃え尽きるように地球に落とす場合もあります。
こういうことすらしないで、ずっと軌道上においてある衛星もあります。

スペースデブリの数は非常に多くなってきており、
「そのうち地球から宇宙に出れなくなるのでは?」なんて事も言われています。

スペースデブリは、これくらいあるそうですよ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/51/Debris-LEO1280.jpg

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ひえ~ ありすぎですね!
これでどうして、地球は青かったなどと言えるでしょう。
いつかは地球はグレーっぽかったとなってしまいますね。
ありがとうございました。

そうですね、スペースデブリといって、問題になっています。
低い所にある物や、ある程度の大きさの物は、大気圏に突入して燃え尽きます。
大きな物は、アメリカやロシアで追跡調査を行っています。
ただ、大きさが数mmの物でも、飛行速度が速いと、衝突した時に甚大な被害を受けます。
将来的には、追跡してる物は回収される可能性も有るかも知れませんが、他については膨大な数になってるので、対応の仕様がないでしょう。
つまり、やりっ放しですね。数十年後には、問題になってくるでしょう。

  • 回答者:お助けマン (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり問題になるでしょうね。
でも落ちて大気圏で燃え尽きるものもあるんですね。
数年後には一般人も宇宙旅行がいける位の値段になるので
ないかと言われていますが
もし自分が行ってシャトルに浮遊物がぶつかって穴なんか開いた時には・・・
おそろしいですね~
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る