すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » 言語・習慣

質問

終了

∈1040∋ 朝ごはんを食べていて、ちょっと忘れてしまっていたことを、思い出したので教えてください。

お漬物に「たくあん」が出ていました。
もう、ん十年前の子供の頃に、「1枚」食べると、いいことがある。「3枚」(同時に?)食べると悪いことがある。
と聞いたような気がします。

1.同じことを聞いた方おられますか。
2.同じようなことがいわれている食べ物ってありますか。

くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

# あまりに質問が多くなりましたので、目立たせるために質問の先頭に ∈1040∋ をつけてみました。
 しばらく、やってみます。

回答してくれたみんなへのお礼

こんな質問にはせいぜい、2~3名の方からのご回答しかないだろうと考えていましたが、8名もの方からご回答を頂きました。
respondent (質問から6時間後) さんからの回答から、自分でもググッテみました。

「たくあん、2切れ」で以下が出てまいりました。1切れでも出てきます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316706133

最初からググッて見たらよかったのですね。「聞くは一時の恥」と考え、安易に質問してしまい、皆様の貴重なお時間を使かわせてしまい、すみませんでした。

なお、「羊羹、2切れ」でも検索しました。
これにつきましては、明確な答えは見つけられませんでした。
ただ、一切れでは物足らない、ちょっとみみっちい、2切れ目がおいしい、3切れでは(腹が)きつくなる。のではないかという意見はありました。
私としましてはお相手の方が、羊羹やカステラがお好きな方には沢山お出ししても、失礼には当たらないのではないか、と考えているところです。(でもそんなに多く用意されていない時も多いですから、案外2切れは正解なのかもしれませんね)
広告写真なんかでは「2切れ」が多いような気がします。広告主やコーデネーターの方がそのあたりを知っているのでそうしておられるのかどうかは、不明ですが。

さてベスト回答ですが、由来までお教えいただいたrespondent (質問から6時間後) には申し訳ありませんが、羊羹、カステラにも言及いただいたrespondent (質問から31分後) さんにさせていただきます。(同じお名前なんでご勘弁を)

自分なりに、理解できたような気がしますので、これで終了させていただきます。
∈1040∋ を見かけましたら是非、また回答してください。それでは、またここでお会いできることを楽しみにしております。ご回答大変有難うございました。

丼などに添えられているたくあんは2枚にする・・・というのを聞いたことがあります。
1枚では物足りない、人(1)を切る、3枚は身(3)を切る、4枚の4という数字は死を連想させるので
縁起が悪い、5枚以上は多すぎる。
確かこのような理由だったと思います。

カステラや羊羹などを切って出すときも2枚にしています。

  • 回答者:respondent (質問から31分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あっ、有難うございます。
こんな質問にお答えいただけるとは思っておりませんでした。
大変参考になります。
とりあえず、拍手1票。
----------------------------------------------------
羊羹やカステラにつきましては、まだお好きな方かどうか分からない時には、お出しされたものを残すのは失礼だと考える方も居られ、無理して食べられることになるかもしれませんので、やはり2切れはそのような意味からも正解なのかも知れませんね。再度お礼を申し上げます。

並び替え:

たくあんが二切れが良いというのは江戸時代からの習慣の名残です。
侍にたくあんを一切れ出すと「一切れ・・・人切れ・・・人斬れ!?人を斬れという意味か!?」と怒り出しので、一切れはタブーになりました。
「だったら三切れだ!」と思い、出してみたら「三切れ・・・身切れ・・・身斬れ!?切腹をして身を斬れというのか!?」と、また怒り出しました。
二切れにすると、お侍さんは怒り出すことはなかったので、食堂屋さんも安心^0^ この習慣が現在に至っているそうです。
ただし、関西の方では3と言う数字が縁起がいいそうで、三切れだしているお店も存在しているそうです。

他の食べ物ではこのような話は聞いたことがありません。

  • 回答者:respondent (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おっと、由来をお教え頂き大変有難うございます。
とても勉強になります。地方にもよるのですね。
自分でもググッて見ようと思います。
ご回答有難うございました。
----------------------------------------------------
関西では3が縁起の良い数字だとは知りませんでした。池田に1年ほどいたのですが。再度お礼を申し上げます。

1、三枚食べると量がへるからその様に言われている。って事を先輩が言っていました。 妙に納得。

2、同じ様な事は聞いたことがないですね。

あぁ たくあんが食べたくなりました。

  • 回答者:respondent (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どんぶりに2枚だけ付いている理由ですね。
私もなんとなく「納得」です。
>あぁ たくあんが食べたくなりました。・・・・・お昼飯かお夕飯にどうぞ。(笑
ご回答有難うございました。
追記  その先輩さんは、まさか鼠先輩ではないですよね。(冗談です)

1、たくあんが嫌いなせいでしょうか?そんな話は初耳です。
2、当然、食べ物の枚数で縁起が変わる話を聞いた覚えはありません。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たくあんが嫌いな方には分かりませんよね。
ご回答有難うございました。

3(身)削るということで、
縁起が悪いという昔からの風習ですね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>3(身)削るということで・・・・身を切る、削るが多いですね。
ご回答有難うございました。

へ~~~聞いた事なかったです
しりませんでした

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答有難うございました。

1枚だと人を切ることを連想し、
3枚だと身を切ることを連想し、
4枚だと死を連想する。
5枚ではいくら何でも塩分過多になるということで、
2枚がちょうどいい枚数であると親から聞き伝えられております。

5枚も食べると結構塩分とりますねぇ・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>5枚も食べると結構塩分とりますねぇ・・・ホントですね。でもおいしい、おたくあんだと、つい。今のところ血圧は引っかかっておりません。もうすぐかも。気をつけます。(笑

1.残念ながら聞いたことはありません。
2.そのような食べ物も聞いたことはありません。

ちなみに、福岡県、千葉県、東京都、福井県、石川県では
聞いたことが有りませんでした。

  • 回答者:知識人 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答有難うございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る