すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 海外 » 言語・習慣

質問

終了

日本には、肌色がありますが他の国ではあの色をどう表現しているのでしょうか?
ふと気になったので教えてください。
どの国の言葉でも構いません。
また、その言葉に意味があればそれも併せてお願いします。
申し訳ありませんが、『多分…だと思います』という回答はご遠慮ください。

  • 質問者:ててて
  • 質問日時:2008-10-14 14:02:04
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんの回答をいただきありがとうございました。
おかげでよい勉強になりました。
憶測ではなく、実際に使われている色の名前を知りたかったので、
当てはまらない回答の方はハート1にさせていただきました。

並び替え:

pale orangeです
日本もペンテル他画材メーカー各社が国際先住者年にUNの勧告により肌色からこの英語の呼び方に切り替わっています

  • 回答者:非知識人 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
勉強になりました。

イエローモンキーって言われるくらいだからイエローでしょう。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

日本で言う、肌色はペールオレンジですね。
最近では日本でも肌色という表記ではないです。薄橙。

話はズレますが、以前テレビで見ましたが
外国で「キツネ色」は通じない(意味がわからない)との事です。

  • 回答者:respondent (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
最近は肌色って言わないんですか!
勉強になりました。
キツネ色は何て呼ぶんでしょうね。

外国ではベージュという色で表現していると思いますよ。

  • 回答者:respondent (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

黄色人種といいます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

肌の色ではなくて、肌色という色についての質問です。
追記をお願いします。

英語で「Light Orange」 と、クレパスの肌色には書いてあります。直訳で「うすだいだい色」となってます。

  • 回答者:momo (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
勉強になりました。

ペールオレンジですよ。
淡い橙色という意味みたいです。

  • 回答者:respondent (質問から27分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
勉強になりました。

黄色。英語ならイエローですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

こんにちは!中国語では「膚色」とか「米色」って言いますよ。
「膚色」は皮膚の色という意味で、日本語に訳すとそのまま「肌色」ですね。
「米色」だと、もっと薄い色味になるようです。この場合私ならベージュって訳します。

  • 回答者:翻訳者 (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
膚色はそのまんまですね!
米色もなんとなく分かる気がします。
やっぱり、ベージュが無難ですかね。

ドイツ語では、 Fleischfarbe ・ Hautfarbe といいます。  同じく肌色のことです。
が、前者は直訳すると肉の色、後者は皮膚の色ということになりますがどちらも使います。 どちらかというと Hautfarbe のほうをよく使います。 

  • 回答者:お助けマン (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
肉、皮膚ってリアルですね。
参考になりました。

ホワイト  ブラック  肌の色はこれで表していますよ。

  • 回答者:respondent (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

黄色人種というくらいですから、黄色でしょうね。

  • 回答者:お助けマン (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

自分はアメリカにいた時はイエローモンキーと言われました。頭に来ましたが、まだ人種差別はあるので我慢です。
答えは黄色です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
質問内容とちょっと違います。
日本人の事を何と呼ぶかではなくて、色の名前を教えてください。
例えば、スカイブルーとか…。

英語圏では、「flesh」と表現します。
「flesh」には肉や肌という意味があります。
日本の肌色よりも、もう少し白人よりの色です。

肌色とは人種差別を意識させるため、最近では「薄橙」や「ペールオレンジ」等と
言い換える事が多くなりました。
アメリカでは、「flesh」から「peach」に呼び名を変更しつつあります。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
peachっていい呼び名ですね。
これからはそう呼ぼうと思います。
通用するかな…。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る