すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

半年前から、肘が痛くなり・・・多分腱鞘炎のような痛みです。そのままにしていました。ここ二ヶ月前から手の指の痺れが出てきました・・・中指から小指の半分が痺れています。やはり放っておいたのがいけないのでしょうか?病院に行くべきですか??病院嫌いなんです何か良い自宅治療はないですか??教えてください

  • 質問者:ジュンジュン
  • 質問日時:2008-03-22 13:09:58
  • 0

年齢や仕事など分からないので、どの様なことがあってその様になったのかが分かりませんからアヤフヤなことを言うかもしれませんのでお許しください。
手の痺れなどの問題は手に関係する筋肉や関節の節々から来る問題と、頚椎などにある神経節に関係する問題とが在ります。
この場合の問題点は肘から下でなおかつ中指から小指に掛けての痺れが起こっているということなので、尺骨神経に関係する症状のように見受けられます。

これは肘の小指側を走って、肘の掌側に在って、軽くその部分を指ではじくか、押すと炎症を起こしていたりすると激しくまたは軽く痺れや疼痛が誘発されると思います。
仮にそのテストをして痺れ・疼痛が起こらなければ、次のテストをしますが、首から来ているものか手首から来ているものかをテストします。
首から来ているものだと、右に問題があるとしたら左側に首を回転させ顎を上げます。そして軽く上方から真下に頭を押します。 それで痺れが来ましたら首の問題を考えます。 左右行います。 また常に痺れがあり、首を牽引して痺れが取れたら神経節の神経の問題は除外します。
これ以外のテストがありますが、一人では無理ですので書きません。
また手首を曲げたり反ったりしてその痛みが誘発されたら、手首から来るものと推察されます。

その様なテストで問題が起こらなければ、単純に肘の可動不足による筋肉の炎症と考えれます。 簡単に言えば尺骨神経側の筋肉が過緊張(凝っている)を起こしているということです。 
運動でその様になったのか、仕事でなったのか、事故でなったのか分かりませんが、肘の関節がかなり硬くなっていると思いますし、肘の関節の遊びがなければほぼ間違いがありません。

肘の軟骨が磨り減って起こる場合もありますし、尺骨側ではなく、反対側の橈骨側の関節の動きが悪くなっていることも考えれます。
その辺りを緩めると楽になれば、ほぼ筋肉から来る痺れだと判断できます。
結構多いのがこういうケースで、パソコンのし過ぎや、字を書く仕事をしている人も多いし、ゴルフやテニス(テニスエルボー)をする人も握り締める余り問題を起こしたり、肘を回しすぎて起こることが多いですよ。

炎症を起こしているのなら、冷やします。 しかし冷やして痛みが起こるのなら神経痛ですから、手首ストレッチをしたり指のストレッチをしたり、軽く手首から肩の方に向って皮膚を伸ばしましょう。 きっと皮膚も硬くなっているはずです。 タイガーバームやバンテリンでもいいですが、テーピングも効果は高いですね。 筋肉が緩めば痺れは必ず減少していくはずです。

肘の余計な軟骨が出てきていない限り心配は要りませんから、整形で診察されるか、その程度であれば整骨のリハビリを受ければいいかもしれません。
根本的にこのような事を理解していればいいのですが、腕を伸ばしたり縮めたり、柔らかいボールを持って、握ったり伸ばしたりして、痛くても関節の動きと共に筋肉のバランスをとってみてください。 ただしお風呂の中ではしないでください。 炎症を大きくしてしまいますから。

極端に使いすぎた結果だとは思いますが、どうしても難しければ、国際資格を所持しているカイロクラクティック専門の所にいくと、直ぐに判断ができると思います。

  • 回答者:fumufumu (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

とても詳しく説明していただき感謝致します。一度試してみます・・・テストを!!本当にアリガトウ御座いました

並び替え:

こんにちわ。
病院嫌いということですが、半年も治らないのであればまず診察を受けるのが先決だと思いますよ。
手遅れになったら大変ですから・・・。

指が痺れているということは、神経が圧迫されている可能性があると思います。
痺れにはビタミンB12が効きますが、痺れを軽くする作用があるだけで病気そのものが治るわけではありません。

  • 回答者:みにみに (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る