なにかいやなことがあったとき、あなたはどうやって気持ちを切り換えていますか?!いまひとつ不器用なので、かんたんアドバイスおねがいします。。
並び替え:
ひたすら寝る
好きなことして忘れます。
好きな音楽をいっぱい聴いてます。 気分転換になりますよ。
好きなものを好きなだけ食べて、酒も飲んで寝ます。
車ではしながら、好きなCDをかけて大声で歌います。 信号待ちの時に隣の車の人に笑われることがありますが…。
ビール片手に、ギターを弾きながら、 歌を唄うに限ります。 でも、近所迷惑かな…
DVDや音楽、漫画一気読みで感情移入し、一時でも忘れます。 違う人物になれた気がして、気分転換になります。
寝ます! あまり引きずるタイプではないので、次の日には大体スッキリします。 それでも切り替えれない時は友達と遊んだり、電話をする事が多いですね。
誰かに話してしまいます。 少しは、軽くなります。
友達と飲みに行って愚痴を聞いてもらい カラオケで発散しますね。
基本友達に愚痴を言って飲みまくります。 それで次の日には結構すっりしてますが、愚痴を言えなかった時は結構モンモンとしてます
一人で歌を歌います。変ですかね?
友達に愚痴ります。電話であれ、会いながらであれ。 その友達とはお互いそうやってます。 1人のときは食べ物をいっぱーい買ってきて おなかいっぱいになっても完食することですかね。 それで後悔して犬の長時間散歩に出たり、私も不器用ですね。
最近はランニングをしてます。 走ってると他の事は全て忘れられますね。
自分でも体に悪いと思っているのですが ケンタ4個食いです 食べたあとすごくすっきりします おかげですごい太りました 私も不器用です
ごめんなさい。ケンタってなに?!
食べて寝る!それで忘れます!
私の場合は気分転換に趣味のサーフィンに行きます。 海に行くだけで気持ちいいし入ると最高です!
自分はストレスが溜まるとたいがいバッティングセンターに行って 1時間ぐらい打ちっぱなしで汗を流してスッキリしてます。 あと、これはとてもお薦めできるようなものじゃないですが 知り合いも誘わず自分一人だけでカラオケに行き、普段仲間内だと 恥ずかしくて歌いづらいような曲などを中心に気が済むまで絶叫しまくります。 まあ、お手軽なものだとテレビゲームを楽しんだり漫画をのんびり読んだりです。 自分はこれだけでも十分ですね。
家じゅう掃除します。 一生懸命やっていると、嫌なことも忘れてます。 ついでに、家もきれいになって、運動にもなっていいかなと思ってます。
ケーキをワンホール食べることです。
私の場合は、心ゆくまで寝ると、起きた時に気分が変わっています。
でんぐり返しですかね・・。 誰もいない時に「わーっ」と叫びながら思い切り・・。 不器用でもでんぐり返り出来ますよね?
楽しい解消法です。やってみよっと、ありがと。
もっと嫌だったり、悲惨だった事を思い出して「あれに比べたら全然マシだな。」と思う。
ま、いっかの精神です。。。私も深刻に考える方だったのですが、ま、いっかの精神でいれば悩みは無くなるよと聞き、実践してます。全てが全て切り替えられるとは限りませんがかなり有効だと思いますよ^^
とにかく飲んで食べて騒いで寝たら全て忘れてすっきりです!!
とことん落ち込んで悲しい映画を見たり音楽を聴きます。そしてワ〜っと泣くとスッキリします。
飲みに行って、カラオケで好きな歌を思いっきり歌って発散したり、友人に愚痴をこぼしてスッキリするようにしています。
何か特別のことをやって切り替えるというよりは、普通に好きなことをやって、忘れていく といった感じです。コーヒーの飲みながらPCやったり、ドラマの再放送をみたりしている うちになんとなく。
パワーソングを大声出して歌って歌って歌って歌いまくります。 声がかすれてしまいますが、気分的にはスッキリ。 そして歌い疲れてよく寝れます。
ご自宅で?!それともカラオケで?やってみたい!!
家族にぶちまけてスッキリします・・・ 言えそうにないときは、いったん、沈めるとこまで沈んでみます。 あとは浮上するのみです。
お笑い番組を見ます。 無理に笑っているうちに本当に楽しいような気がしてきます。
別のことに熱中します それでもふと思い出すけど、考えないようにします そしてふてくされて寝ちゃいます
そのことを全く考えないようにします。楽しいテレビを見るとか、おもしろい本をよむとか、美味しいものを食べるとか、切り替えるのがヘタなので、考えないですむような行動をするようにしてます。
不快感をすぐに出してしまいます。これが解消に一番すっきりします。周りの人には、迷惑なこととわかっていますが、いやなことをされたり言われたりする側にも、それなりのことがあるためです。家に帰って、お酒を飲んで、ポイント集めに夢中になっているうちに、どうでもいいと思うようになります。何かに夢中になるといいって事でしょうね。
深く深呼吸をします。 後はなるべく考えないようにします
スーパー銭湯に行ってのんびりします。 後はしゃべってスッキリします
大きく深呼吸をして落ち着かしてから、熱中できる趣味に没頭します。
ふてくされて眠ります。 もしくは風呂場で思いっきり泣く。
自分の大好きなことをやって、嫌なことを忘れます。
職場ではいつもバタバタしているので、あまり悩んでいることはなく、仕事に集中しているのですが、帰宅中はいろんなことを考えるときがあります。 それで、家に帰った後は、全く仕事のことを考えずに、家族としゃべったり、趣味のことを考えたり、休日は出歩いたりしてすっきりしています。
体を思いっきり動かして、運動をする。運動のことだけが頭の中にある状態にする。最近、本当にこれを繰り返しています。
お酒を飲みますね。 ただし、ヤケ酒ということではなく、基本的にお酒が好きなもので、飲んでいるうちに嫌なことを忘れてしまいます。
車の中で大声で叫んで 切り換えています。
読書して頭を他の事で占めます。
買い物でウサ晴らしします。
家族との団欒&好きなスイーツを食べる!です。
一人になって、音楽を聴きます。 こういう時に音楽を聴くと、歌詞一つ一つの意味とか、それにこめられた気持ちとかが伝わってきて、心が温かくなります!
見るだけで元気になれるDVDが数枚あります 見ると無条件に元気モードになれるので、それをスイッチ替りに。
私の場合は、ビールを飲んですぐに寝ます。 それに一眠りしたら少し楽な気分になるのでそうしてます。 それでもだめだったら楽しいことを妄想します☆ そうすると自然と上がってきて気分も気づくとスッキリしてることが多いです。 とくに生理前が多いですね。
やり直しのしようもないことなら、さっぱりとあきらめて、漫画でも読んでグーグー寝ます。 そして、二度と失敗しないように勉強するなり、心に刻むなりします。お友達と楽しく遊ぶのも気分転換になっていいかもしれませんね!
インターネット。飽きるまで。大食い(好きなものだけ食べる)。夜中に出かける。走ったり自転車だったり。友達と電話。自分に長い手紙を書く。など。嫌なことがあったとき、私は眠れないのでこうなります。不摂生に注意しています。
すぐに寝ます。 私の場合、一眠りしたら少し楽な気分になるので。
好きな音楽を聴いたり、DVD映画を観たりして 気持ちを切り替えます。 カラオケが好きなら、声をだす方がいいと思います。 汗をかいたり体を疲れさせた方が、気持ちが変わりやすい ように思います。 すぐ、眠ってしまうほど疲れているときって アレコレ考えないですから。
いやなことの原因を、徹底的に追求して改善します逃避すれば、必ずまた同じ事がおきるから。改善してはじめて気持ちが切り替わります
夜の海で「ワ====!!!」と叫んでダッシュで帰ります。 すると妙に楽しい気分になります。
寝ます。ひたすらw起きたらすっかりわすれてます
好きなミュージシャンのDVDを見て気を紛らわせます。 あるいは、カラオケに一人で言って、思いっきり歌いまくります。 私はケーキが好きなので、高いケーキを買ってきて食べる事もあります。 好きな食べ物を食べるのは効果があります。 一番いいのは寝てしまうことですね。次の日になったら気分が変わってます。
楽しいことを妄想します☆ そうすると自然と口角が上がってきて気分も気づくとスッキリしてることが多いです。 妄想癖は危ないですかねw
職場では、コーヒー飲みながら、馬鹿話を出来る相手を探して、おもろい話をします。職場以外では、バイクで山道走ります。
二通りあります。とことん暗い曲を聴きながらお酒を飲む。これは背水の陣的な対処法です。自分で底まで暗くすると、嫌なことがたいしたことじゃないと思える。次に仲間と徹底的に愚痴りながら飲む。いわば、憂さ晴らしですね。二日酔いで自己嫌悪に陥るのですが、嫌なことは忘れています。どっちも利口な対象法ではないですね。
相当お酒つよそうですね。ありがとう。
お風呂に好きな入浴剤を入れてDVDをみるです。 小さなことならチョコレートを口に入れて鼻歌を歌ったりします。
酒飲んでクダをまいて憂さ晴らしします。 仕事関係や友達だと嫌われるので店のママやマスターにクダをまきます。 それで自分の機嫌のいい時にまた行って、穴埋めします。
お気に入りの店のご主人冥利につきますね!ありがとう。
全く別の事をします。 ガンガン掃除したり、ウィンドウショッピング(貧乏なんで・・)したり。 とにかく考えないようにします。 あと、在宅で仕事をしてるのですが2日は確実に徹夜だな・・って 思うほど仕事をいれます。 仕事中は別の事を考える暇もないので忘れてます。 疲れきって寝ます。結構嫌な事がくらだない事に思えてきます。
1:布団の中で大声で叫ぶ。カラオケでもイイですが、私はお酒飲めないし一人で行くのも…なので。 2:ヘッドホンで難聴にならない程度の大音量で音楽を聴く。個人的にはバロック音楽やモーツァルトなどは落ち着く気がします。
おもいっきり叫んでください。 声を出すとすっきりするよ
叫ぶ場所がしりたかったな・・・!ありがとう。
私はひたすらアホくさくなるまでそのことを考えます。何ごとも極めるとアホくさくなります。 気分を無理やり変えても結局、傷口に蓋をしただけで何かの拍子にまた出てきますし、一旦膿をしぼりだしてしまうほうです。 あとまぁ、平凡ですが寝る、走るなども効果的ですよ。
タバコを吸うと、少し落ち着きます。 そして、無理やりポジティブになったふりをしていると、 本当にポジティブになってきます。
たばこは嫌いですが・・・ポジティブ暗示法?!すごくきょうみあり。。。ありがとう。
美味しいケーキを2個食べて気分転換します。
カラオケに行って ひたすら大声を出して歌いまくる。 時には飛び跳ねて歌って体も使って発散します。
大声を出すことです。気持ちを楽にするのに効果があることは科学的にも確認されているそうですよ。 私はカラオケに行って熱唱しています。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る