すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

高血圧気味(上140ほど)なのに、子供の頃から朝に弱く、朝食もノドに通りません。たとえ10時間寝ても、布団をはがれたらはがれたまま廊下で寝るほどの寝起きの悪さなんですが、なぜでしょう?
血圧と寝起きとの因果関係ってほんとにあるのでしょうか?

  • 質問者:眠子
  • 質問日時:2008-10-19 01:03:53
  • 0

よく、低血圧の人が朝は弱いって言いますが、血圧と寝起きの因果関係にはどうやら医学的根拠はないらしいですよ。イメージの問題が先行しちゃっているような気がしますね。
一般的に体が活動を始めると血圧も上がり易くなりますし、怒ったとき、興奮したとき、ストレスが溜まったとき、睡眠不足のとき、体重が増えた時・・・いろいろな理由で血圧は上がったり、また、下がったりありますが、上の例のように、一般的に血圧が上がり易くなる状況って”動的”ですよね。そんなところから、低血圧=朝が弱いってきているのかもしれないですね。
寝起きの良し悪しは睡眠のサイクルや深さ、あとは個人の代謝や体質が大部分を占めているんじゃないでしょうか・・。でも、その中の1つとして血圧も多少は関与しているかもしれないですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

因果関係は有ります。

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

血圧と寝起きの悪さは関係ないと思いますよ。
(私は低血圧ですが、朝は弱くないです)
それよりも、睡眠時間が多くても起きれないというのは熟睡できていないのでは?
部屋の気温が高すぎたり低すぎたり、明るかったり音があったりすると眠っても
ちゃんと脳が休めずにいるため、眠っても眠れていないことがありますよ」。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

血圧と寝起きは直接関係はないと思います。
私は上が90代、下が50代ですが
寝つきも寝起きもいい方です。
寝起きに関係しているのは
レム睡眠とノンレム睡眠だと思います。
人間が寝るとまず深い眠りのノンレム睡眠になり
次に浅い眠りのレム睡眠になります。
だいたいセットで90分です。
すっきり起きるためには
浅い眠りのレム睡眠の時におきるようにすればいいですよ。
寝付いてから1時間30分・3時間・4時間30分・6時間が起きやすいので
逆算して起きる時間を設定してみてはどうでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

血圧も多少関係あると思うのですが、やはり、眠気が解消されないのでしょうね。

  • 回答者:お助けマン (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

眠気と、血圧はあまり関係は無いと思います。
たくさん寝ても、8時間以上寝ると体が余計に疲れてなかなか起きれないそうです。
また、起きるタイミングをうまくするとスッキリ起きれるって聞いたことがあります。
大体1時間おきに深い眠り・浅い眠り。
浅い眠りの時間帯に起きるとわりかしすんなり起きれるのではないでしょうか。
人によってリズムが多少違うので自分の起きれるタイミングを調べてみてはいかがでしょうか。少しでもらくに起きれる時間(睡眠時間)を後は、習慣にすることを進めます。

  • 回答者:Sooda! (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そもそも血圧は日内変動します。
測定時には高くても、全体としては低めに推移してるということもありえます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は低血圧の類に入るかな?  上が96の 下が58です  多分 低血圧?
そんな私ですが、高校の頃に県外の高校へ片道2時間かけて通っていました。
朝 六時前に起きていました。 でも 三ヶ年皆勤賞を貰いました。
低血圧でも、朝は強かったですので何ら因果関係は無い。 って思っています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る