すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 小・中学生

質問

終了

小学生4年生の受験を考えています。
あまり勉強するのは好きではないようだけれど、このまま学校の勉強だけで
野放しにしているのも心配なので、個別塾を考えています。

東京個別指導学院と明光義塾だとどちらがいいの?
授業料とか講師の質とかいかがですか?

教えてください。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-10-20 23:39:22
  • 0

並び替え:

私なら、後者でしょうか。
良くも悪くも社会の縮図です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

上の子2人は個人の塾に行かせ 中学受験をしました。
決め細やかに見て頂き 希望の中学に2人共入りました。

末の子はお友達と同じ塾が良いといい明光行かせましたけど・・カリキュラムに沿っての勉強で 融通がききません。
先生も マニュアルに沿っての指導という感じです。
理解力があり やる気のある子なら良いのでしょうが 上の子たちと違い勉強嫌いな子でしたので やめました。

話は違いますが・・・
上の子は中学受験をし 今年大学受験をします。
中高一貫校に行かせて 良かったことももちろんありますが マイナスもあります。
お子さんと良く話し合って 学校を決めてください。
色々話し合った結果 末っ子は公立に行かせる予定です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

明光義塾です。講師陣の質が申し分ありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

以前明光義塾の講師してました。
結果生徒は受験に合格してましたが、バイト講師ばっかりです。
まともに就職できない人間ばっかりの集まり。
時給90分1500円から。
まともな仕事がある人は来ません。私もあの頃他に仕事ないし経験浅いからやってました。
今はPCで直接契約でカテキョしてます。
会社の運営自体にお金を払っているので、どうせ個別ならカテキョの直接契約のほうが無駄な出費がない。
今直接契約は3名ですが、私なら問題集も本屋で買ったり、ミスコピーの裏に私が作ったりするのでお得だと喜ばれます。

  • 回答者:お助けマン (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大手個別指導塾に対して、個人的にはあまりいい印象を持っていません。
講師の定着率が悪く、担当講師がコロコロ変わる。
高い授業料の中味を紐解けば、広告宣伝費・求人費が含まれている。
その他もろもろ…。

お子さんのお友達やお母様ネットワークで、口コミによる評判の良い塾は
近所にありませんか?

まずはいろいろな塾に足を運び、教室の雰囲気・対応した職員の人柄などを見て、
体験授業を受けてみるのがよいと思います。
ただし、大手の塾は「体験授業用のウケの良い講師」をつけてくることもあります。
体験授業の講師が入会後も担当になるとは限りませんので、その点ご注意下さい。

  • 回答者:知識人 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

地域が関西なのですが・・・ うちも同じく小学4年生です。 
夏休み前から個別指導塾に通わせています。 そのまえにいろいろ様子を見学してみたり評判をきいたりしてみて、結局は大手チェーンではなく本当に個人の個別指導の先生にお願いしています。 というのも、おおくの個別指導塾では基本アルバイトの学生さんが先生になりますよね? 指導力というのも先生個々でかなり違ってくると思うのです。
明光義塾、京進、など・・・見学にもいってみましたが・・・
 この先生にお願いしたい・・・ということができないので親としては不安に思いました。 
今の先生は実際お話してみて、物静かな方ですがとても誠実な方なのでよいかなぁとお願いしています。 
今のところは90分授業、生徒2に先生1 週1でお願いしています。 費用も大手と較べて大変良心的です。 
お近くにこのような個別指導の先生はいらっしゃいませんか? 探して見られることをおすすめします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

エリアが違うので何とも言えませんが、個別指導塾を検討する際のポイントは、指導時間です。

指導時間の目安は、先生1人あたりにつく生徒さんの数です。

90分の指導時間があるとき、先生1人につく生徒さんの数が、2人であれば、1人あたり45分ですが、3人になれば30分になります。4人になれば、単純に割り算したとすると、22.5分です。

1対1は、指導時間がそのまま授業時間になりますが、気づまり感があったりする場合もあるので、自分としては、先生1人に生徒さん2人がベストと思っています。

講師の質は、基本的に相性の問題が大きいと思われます。
先生を大量に抱えなくては運営できない個別指導塾の場合は、基本的に学生アルバイトです。
ですから、教育のプロに教えてもらうという期待は持たずに、お子さんがやる気になってくれる講師かどうかが大切です。
こればっかりは、実際に授業を受けてみないとわかりません。

あとは、授業料との折り合いがつくかどうか。
小4だと、受験までにあと2年以上通わせることになります。
その間、通常の授業料以外に、教材の費用や各期の講習会の費用もかかりますので、月謝だけではなく、そういった点も考慮して選ばれるといいかと思います。
ちなみに、講習料については、個別指導塾の場合、10万~20万程度かかってくることもあります。

うちの近くには、TKGはなく、明光だけなので比較はできませんし、明光はフランチャイズが多いので、経営される方によってやり方が若干変わります。ですので、あまり直接参考にしてもらえるような書き込みができずに申し訳ないです。
多少の参考にしていただければ幸いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る